ほろ酔いハングル

韓国語学習の覚え書き・+・気になった日本語のメモ

延世大テキストから(59)

2009-10-29 | 延世大テキスト

* 文法 *
-(으)ㄹ세그려 : ~だなあ
※상태동사에 붙어서 화자의 느낌을 강조할 때 쓰이며,
 하게체에 속하는 종결어미이다.
 명사에는 ‘-(이)ㄹ세그려’를 붙인다.
  ex. 세금이 내렸다니, 그것 참 좋은 소식일세그려.
      (税金が下がったとは、それは本当にいいニュースだね。)
     가까운 친구가 배신을 하다니, 알다가도 모를 일일세그려.
                        分かりそうで分からないこと
                (言動があまりにも非常識で理解できないこと)

      (親しい友達が裏切るなんて、理解できないことだなあ。)

* ことば *
・발을 벗다 : 全力を尽くして事にあたる。
・침도 바르지 않고 거짓말을 하다 : 平気で嘘をつく
・숭어가 뛰니까 망둥이도 뛴다 : ボラがはねればハゼもはねる。
       (ろくてもない者が立派な人物をまねて分不相応なことをする。)
・아 해 다르고 어 해 다르다 :
    같은 내용의 이야기라도 이렇게 말하여 다르고
                     저렇게 말하여 다르다는 말.
・철나자 망령 난다 : 分別がつくやもうろくが始まる。
     (分別があり精力に満ちている期間は長くないから、
                        機会を逃さず努力しろ。)
     (年がいもない非常識なふるまい)
・열 사람이 지켜도 한 도둑놈을 못 막는다 : 
    10人が守っても1人の泥棒を防ぎきれない。
     (悪事をたくらむ人間は人の隙をねらって素早く行動するから、
                大勢で注意深く見張っていなければならない。)
・선무당이 사람 잡는다 : 未熟なムーダンが人を殺す。 
                  (生兵法は大怪我のもと)


騒ぎたてたり、甘えたり

2009-10-27 | 自主勉ノート

「騒ぎたてる」=「수선을 부리다/피우다/떨다」
           気ぜわしいこと、騒々しいこと
「じゃべりたてる」=「수다를 떨다/부리다」
             おしゃべり、無駄口
などと、言うようです。
「부리다」「피우다」「떨다」をまとめてみました。

부리다 : (行動・性質などを)あらわに示す
   말썽을 부리다/피우다 (もめ事を起こす)
   고집을 부리다 (意地を張る)
   욕심을 부리다 (欲張りだ)
피우다 : (ある行動を)おこす
   바람을 피우다 (浮気をする)
   부지런을 피우다 (せっせと働く)
   게으름을 피우다/부리다 (怠ける)
떨다 : 《一部の名詞とともに用いられて》軽率にふるまうことを表す
   아양을 떨다/부리다/피우다 (愛嬌をふりまく)
   간사를 떨다/부리다 (悪巧みをめぐらす)
   【奸詐】悪巧み
   어리광을 떨다/부리다/피우다 (甘える)
   (大人に)甘えること

どちらも使うものが結構多いですね。


延世大テキストから(58)

2009-10-26 | 延世大テキスト

* 文法 *
-(으)ㄹ 지경이다 : ~するほどだ
     【地境】

 ex. 온몸이 아파서 죽을 지경이에요.
     (体中が痛くて死にそうです。)

* ことば *
・막말 : 決め付けた物言い
  ex. 막말로 해서 사기꾼 같은 사람이야.
      (言わせてもらえば、詐欺師みたいな人間さ。)
・미주알고주알 : 根掘り葉掘り
・시시콜콜 : (つまらぬことをしつこく尋ねるようす)根掘り葉掘り
・캐묻다 : しつこく尋ねる
・흥청망청 : お金や物をむらみやたらに使ってしまうようす
・결정을 짓다 : 決定する
・담배를 물다 : タバコをくわえる
・어중간하다 : 中途半端だ、どっちつかずだ
・우유부단【優柔不断】


延世大テキストから(57)

2009-10-23 | 延世大テキスト

* 表現 *
-(으)로 따진다면 : ~で言えば

 ex. 값을 생각해서 이 차를 사는 게 어때?
     (値段を考えて、この車を買うのはどう?)
    값으로 따진다면 이 자동차가 경제적이지만
                 안전성에 문제가 좀 있는 것 같아.
     (値段で言えばこの自動車が経済的だけど
                 安全性にちょっと問題があるみたい。)

    이 산은 낮아서 정상까지 시간이 그리 많이 걸리지 않을 것 같은데.
     (この山は低いから頂上までそんなに時間がかからないみたいだけど。)
    거리로 따진다면 1㎞밖에 안 되지만
          워낙 길이 험해서 생각보다 시간이 꽤 걸릴거야.
     (距離で言えば1㎞しかないけれど
          なにしろ道が険しいから、思ったより時間がかなりかかるよ。)

* ことば *
・서먹서먹하다 : よそよそしい、気まずい
・부석부석하다 : 少しむくんでいるようす、腫れぼったい
・술술 : (言葉がよどみなく出てくるようす)すらすら
・척척 : (仕事の手並みがよくあうようす)ぴったり
・금이 가다 : ひびが入る、仲たがいする
・괄목【刮目】할 만한 발전 : 目覚しい発展
・매듭을 짓다 : ①結び目を作る  ②事の結末をつける


延世大テキストから(56)

2009-10-21 | 延世大テキスト

* 文法 *  
-(으)ㄴ 채 : (~の)まま、(~した)なり
※「すでにある状態そのままで、変わらずに」ということ表す。

 ex. 퇴근할 때는 실내등을 꼭 끄십시요.
     (帰るときは室内灯を必ず消してください。)
    물론이죠. 불을 켜둔 채 퇴근하면 낭비되는 에너지가 얼마나 많은데요.
     (もちろんです。
         灯りをつけたまま帰ったら、浪費エネルギーがすごいですよ。)

* 表現 *
-가 -는단 말도 다 하고 : ~が~と言うなんて

 ex. 내가 한턱 낼 테니까 자네들은 그냥 와도 좋아.
     (僕が1杯おごるから、君たちはただ来ればいいよ。)
    웬이이야.  구두쇠인 자네가 한턱내겠단 말도 다 하고.
     (どうしたんだ。
            けちんぼの君が1杯おごろうって言うなんて。)

* ことば *
・목석【木石】(과) 같다 : 木石のようだ、まじめ一方だ
・심술【心術】을 부리다 : 意地悪をする
・벌(을) 서다 : 罰で立たされる


延世大テキストから(55)

2009-10-17 | 延世大テキスト

* 文法 *
-에/기에 앞서 : ~に先立って、~する前に

 ex. 면접에 앞서 필기 시험을 치르다.
     (面接に先立って、筆記試験を行う。)
    선생님이 이렇다 저렇다를 말하기에 앞서
                          자기 자신을 돌아보십시요.
     (先生がどうのこうのと言う前に、自分自身を反省なさってください。)

-는가를 : ~するか(どうか)を

 ex. TV광고에 나온 그 최신형 세탁기를 살까 말까?
     (テレビ広告に出てたあの最新式洗濯機を買おうかどうしようか?)
    꼭 필요한 물건인가를 심사숙고한 후 결정하렴.
                   【深思熟考】
     (必ず必要な物かどうかをよく考えて決めなさい。)

* ことば *
・웃돌다 : 上回る  (対)밑돌다 :下回る
・자그마치 : ①少し、少しだけ
          ②予想よりかなり多いときに反語的に使う。
           ex. 저 집은 아이가 자그마치 아홉이래.
              고향을 떠나온 지 자그마치 십 년이 넘었다.
・간이 콩알만 해지다 : 肝が豆粒ほどになる。
                 (非常に恐ろしくて肝が縮まる。肝を冷やす。)
・귀에 못이 박히다 : 耳にたこができる。


延世大テキストから(54)

2009-10-14 | 延世大テキスト

* ことば *
・소박데기 : 夫に疎んじられている妻
・늑장을 부리다 :ぐずぐずする、もたもたする
・핑계를 대다 : 言い訳をする
・바가지를 씌우다 : ぶったくる、カモにする
・손을 떼다 : 手を引く
・외눈 하나 깜짝 아니하다 : 少しも驚かないこと
・뼈대가 있다 : ①家柄がいい  ②気骨がある
・귀가 솔깃하다 : (耳寄りな話に)気持ちが傾く
・감언이설【甘言利說】 : 귀가 솔깃하도록 남의 비위를 맞추거나
                      비위를 맞추다:機嫌を取る、取り入る
                이로운 조건을 내세워 는 말.
               이롭다:有利だ      꾀다:誘う
・천하장사【天下壯士】 : 職業力士の優勝者につけるタイトル
・꽁무니를 빼다 : しりごみする
・왈가왈부【曰可曰否】 : 어떤 일에 대하여 옳거니 옳지 아니하거니 하고 말함.
・눈 밖에 나다 : 신임을 잃고 미움을 받게 되다.


延世大テキストから(53)

2009-10-10 | 延世大テキスト

* 文法 *
-더라고요 : ~でしたよ

 ex. 극장 앞에 영화를 보려는 사람들이 엄청나게 많더라고요.
                     엄청나다:途方もない、とんでもない
     (映画館の前に、映画を見ようとする人たちがとっても多かったですよ。)
    속을 터 놓고 이야기를 하다 보니까 선입견이 없어지더라고요.
         -다 보니까:~していたら、~しているうちに(~ことに気づく)
     (腹を割って話しているうちに、先入観がなくなりましたよ。) 

* ことば *    
・툭하면 : ともすると
・실랑이질 : けんか腰でうるさく文句をつけていじめること
・벌벌 : けちけちと (ささいな物を極端に惜しむようす)
・살림꾼 : やりくりの上手な人
・낯이 두껍다=낯가죽이 두껍다 : 面の皮が厚い、ずずうしい、厚かましい
・소름이 끼치다 : 鳥肌が立つ、身の毛がよだつ


延世大テキストから(52)

2009-10-08 | 延世大テキスト

* 文法 *
-자 -자 하니 : ~しようと思っても、これ以上~られない
※‘보다、듣다、참다’など一部の動作動詞に付き、使われる。
 主語は一人称で、感嘆を表す終結語尾が大部分である。
 話者がみずからを慰めて、ある状態を見たり聞いたりしようとしても
 その状態が甚だしく、とてもこれ以上耐えることができないという意味を表す。

  ex. 듣자 듣자 하니 못한 소리가 없군.
      (だまって聞いてりゃ、言いたい放題だな。)
     참자 참자 하니 더 이상 못 참겠군.
      (こらえようと思ったけれど、これ以上我慢できない。)

-기로서니 : (いくら)~でも

  ex. 아무리 바쁘기로서니 전화할 시간조차 없었단 말이야?
      (いくら忙しいからって、電話する時間さえなかったというの。)

* ことば *
・속 각각 말 각각 : 하는 말과 생각이 서로 다른 경우를 이르는 말.
・층층시하【層層侍下】 : 父母・祖父母など世話すべき人が元気でいること
・탐이 나다 : 欲が出る


「~したらどうですか」

2009-10-07 | ピックアップ表現
-(시)지 그래요 : ~したらどうですか  〔婉曲な勧誘〕

 ex. 한번 놀러 오시지 그래요.
     (一度遊びにおいでください。)

    셋방살이가 여간 불편하지 않을 텐데
              작은 아파트라도 장만하시지 그래요?
     (間借り生活はとても窮屈でしょうから
              小さいアバートでも用意したらどうですか。) 
     ・셋방살이 : 貸し間暮らし、間借り生活
     ・여간 : 《否定の語とともに用いられて》
           並大抵の(~ではない)、ありきたりの(~ではない)
     ・장만하다 : (買ったり作ったりして)準備する、用意する