斜視自動車評議会備忘録

実用車4台による12輪生活と気になるクルマの話題を中心に気になることをぼちぼちと

研修内容がおかしい

2010年04月25日 | クルマ
ここ数年当方が担当している勤め先の新人研修なんですが。。

MT車の運転を教えるっていうのはどうなんでしょう。

立派に免許を持っているのにまともに動かせない。
AT限定の人ならはなからそんなことはしませんし、限定解除をしてきた方ならまだ分からなくもありませんが、大学時代に免許を取得し、初心者マークが取れてから1年以上たっているというのに。

新人のふたりとも、教習所を出てからMT車を1mmも動かした事が無いそうです。
まぁ、時代的にしょうがない事です。
いままでは、E25キャラバン4WD(ZD30DD+5MT)か200ハイエースハイルーフDX(1TR-FE+5MT)に乗る機会があったときに合わせて、当方や年が同じI氏、1つ下のN君あたりがこっそり教えていたのですが、今年はちょっと違う流れになりました。

某次長と新人のどっちかが現場に出かける際に、次長は社有車のカリーナTiマイロード(5MT)を用意していました。
そうして新人に運転を頼もうとしたら…
「運転した事無いので、多分できません。でも、次長が運転できるから問題ないですよね。」
と言われてしまったらしく。。(採用者だから、反論できず)

特命で当方に指令がまわってきました。
理由は現役のMT車で通勤しているからだそうです。
I氏はお子様が生まれたので、両親と奥様にNBロードスター(6MT)とチェイサー(4AT)の2台体制を止めるように指令されてしまって、エクストレイル(4AT)になってしまったし、N君はカローラフィールダー(5MT)から7速モード付きのCVT車に変わる予定なので。

研修の経緯はこんな感じです。

個人的な見解ですが、街乗り用のMT車の扱いを覚える際に向いている車の条件は以下のような車だと思います。
・エンストし易い低速トルクの細いガソリンエンジン車
・ラフなアクセルワークをすると息継ぎするようなキャブレター車
・感覚で運転する癖が身に付くようにタコメーターやバキュームメーターの無い車

社有車の中で、この条件を最も満たしているのは、車体の割にはエンジンの小さいカリーナの1.5Lモデルですかねぇ。
ただ、この車はタコメーターが付いているのが良くないんだよなぁ。
タコメーターの付いていないサクシード、キャラバン、ハイエースはエンストやノッキングしにくいので、運転を覚えるには向いていない車だと思う。
直ぐ、「何回転で発進したら良いんですか?とか何回転になったら変速するんですか。」って聞いてくるし。。
当方は発進に関しては、「取り敢えずアイドリング以上6,000回転以下で」、変速に関しては「アクセルペダルがかるくなってきたら。」としか答えませんよ。
路面や荷重の状態で変わることを数値化しても仕方が無いんだよね。

先週の木曜日の話なんですけど、日光まで新人とともに出かけたのですが…
まぁカリーナは40回ぐらいエンジンをかける事になったかな。

当方の運転が下手だからなのかもしれませんが、自分で感覚を掴む以外の教え方が分かりません。

補足
そういえば、N君にMT車の扱い方を教えたのは当方なんだよな。
その後、カローラフィールダーの5MTを自分で購入するぐらい嵌ったんだよね。。