一昨日、小堤西池にカキツバタの花を見に行った時、道筋で見た草木の花などを記事にしています。
上・下二回に分けたその下段の花模様を見ていただきます。
スイカズラ ↓
別名「金銀花」の金(黄)色の花は古い花で、銀(白)色は新しい花です。
キショウブ ↓
これは外来種で我が国本来の植物環境にとっては好ましからざる存在で、駆除対象になっていたと思います。
”コモチマンネングサ”か? ↓
この種類はたくさんあって見分けがつけにくいので上記のような見出しにしておきました。
ニワゼキショウ ↓
天然記念物の範囲内にも入り込んできていて、放置すると蔓延りそうです。
オオジシバリ ↓
池の水面に身を乗り出して咲いています。
ニガナ ↓
サワフタギ ↓
池の周りのあちこちで盛んに咲いています。
クスノキ ↓
高いところのためによく確認できなかったのですが、花が咲きだしたようです。
センダン ↓ ↓
センダンの花は今がまっさかりのようです。
カキツバタを一通り眺めて池を離れます。
ホルトノキ ↓
駐輪場所に戻る道の街路樹として植えられていました。未だ蕾のようです。
桑の実 ↓
自転車で知立駅の近くに戻ってきました。道路に桑の実が落ちていました。民家の敷地内に桑の木
が立って居ます。 落ちていたものを試食すると甘く懐かしい味がありました。
名古屋鉄道の知立駅 ↓
私鉄名古屋鉄道の新しい駅舎が形になって来ていましたので、ついでに立ち寄ってきました。
まだ南側は工事中でしたが、かなり大掛かりな工事のようです。
交番 ↓
新しい駅舎の前にレトロな建物・・・・・「KOBAN」が「交番」のことだとは、前のパトカーを
見るまでは判りませんでした。外国人(労働者)の方が多くいる当地ならではの配慮かも知れません。
でも「KOBAN」という言葉は来日外国人に広く普及している言葉なのでしょうか。