ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

6/11日 付近を一回り(上):ネジバナが咲いてきています。

2017-06-15 07:24:57 | 草花
日曜日の午後に徒歩で遠出をしてきました。
この日は日差しが強くて、帽子、サングラスや日焼け止めなど、一応その方面の準備をして家を出ましたが、日差しの割には風が涼しくて、爽快感のある散歩を楽しめました。

カシワバアジサイ ↓

これにもいろいろ種類がありそうですね。この株では花のまとまりが細長くはなくて、普通に見る紫陽花のようにこんもりとした円盤状に咲いていました。



ナワシロイチゴ ↓

JRの線路際でたくさん実っています。



〇〇キキョウソウ? ↓

公園などの芝生に交じってたくさん咲いています。



ガガイモ ↓

今年も実が見られるかそれとも刈り込みに出遭ってしまうか。



ヨウシュヤマゴボウ ↓

線路際で今のところは元気な姿を見せていますが、おそらく草刈りに遭ってしまうでしょう。



アレチハナガサ ↓

これも線路際でどんどん勢力圏を拡げています。



ネジバナ ↓













ネジバナはまだ早いかと思っていましたが、条件の良い場所からポツポツと咲き始めていました。



川遊び ↓

最近は川の水もきれいになって来ていますので、ずっと以前のように川に入って遊ぶこともできるようになってきています。



トキワツユクサ ↓

大きな樹の下の、やや陰地で蔓延っています。



ワルナスビ ↓

これも強い植物で、堤防の草むらで群生するようになりました。



ヒメイワダレソウ ↓

道路沿いで雑草除けに使われていたのを見かけていましたが、今では民家の庭先にも植えられ始めました。



地蔵尊 ↓

お宮さんの前に祀られていたお地蔵様にもお参りして行きます。




宮城道雄さんの記念碑 ↓

宮城道雄は明治後期から大正・昭和の中期まで活躍した箏曲家であり、作曲家でありました。
昭和31年6月にこの地で当時の国鉄夜行寝台列車から転落して、62歳で亡くなりました。
視力が無かったので、不慮の事故になってしまったというのが通説となっています。
その当時は大きなニュースとして取り上げられましたが、今では知る人も少なくなっているのではないでしょうか。
彼の代表的な作品、「春の海」はお正月に定番で聞く曲でしたね。


JR逢妻(あいづま)駅 ↓

こちらまでは初めて来ました。JRの駅にすると東刈谷駅、野田新町駅、刈谷駅、逢妻駅と4つの駅をこなしてきたことになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする