ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

6/13日 今回は南に向かって歩いて行こう。

2017-06-18 07:06:44 | 草花
6月13日も爽やかに晴れ上がった一日でした。
爽やかなお天気は結構なのですが、梅雨入りして雨があまり降らないので今度はそちらの方を心配してしまいます。

この日、まずは自転車にて、”歩くのに都合の良い場所”まで行って、そこに自転車を置いてから、歩き出すという計画を立てました。
例によって行動を起こしたのはお昼ご飯を食べてから、一番暑い時刻を狙っています。
これは山を歩いた時に暑さバテに対する抵抗力をつけておくためです。

今回は南の方角を目指して、デンパーク(安城産業文化公園)を回り込もうとしました。

自転車を置いた場所 ↓

安城市横山町というところから自転車道路が始まっていますので、そこまで行って、そこから自転車道路を歩くことにしました。



ヒルザキツキミソウ ↓

自転車道路は人為的にできた道ですので、道のわきに植えられた花たちも園芸種が主体になります。



ヨウシュヤマゴボウ ↓

ここでは若い実が出来ていました。



自転車道路 ↓

立ち木の無い、如何にも日照りの中を進んでいきますが、時折吹く風が心地よくもあります。



クチナシ ↓

こんな木も植えられています。



ヤブカラシ ↓

これをわざわざ植える人はいないでしょうね。雑草中の雑草という感じがします。



アメリカノウゼンカズラ ↓

真っ赤に賑やかに咲いています。



カラー ↓

自転車道のわきに浅い水路があり、そこには小さな魚も泳いでおり、こんな花も咲いています。



ハナショウブ ↓

水路があるなら季節のこんな花も欲しいですね。



ヤマボウシ ↓

花付きの良いヤマボウシも見ます。



アカメガシワ ↓

自転車道路から離れて、デンパークを目指して歩く中で林縁にアカメガシワの木がありました。



ホルトノキ ↓

今の時季にこんな見事な赤い葉を見せるのはホルトノキでしょうか。



デンパーク界隈 ↓

下の川は半場川で、その右にデンパークの園地があります。



デンパーク ↓



この日は休演日で、外側を歩いても静かなものでした。木陰で小休止していきます。



ビワ ↓

デンパークから離れていきます。畑にビワが植えられていて、その実を雀がつついていました。
食生活がぜいたくになり、枇杷の実さえも放置し始めているのですね。



明治用水 ↓

この用水路沿いに安城豊田自転車道の本線が作られています。それをしばらく歩きます。



アカバナユウゲショウ ↓

アカバナユウゲショウの花も咲いています。以前この花を庭に入れたところやたらに蔓延り、除去するのに3年ほども掛かったことを思い出しました。  その後は、こういう種類は他の場所で見ておくだけにしています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする