June breeze の足音

日常の出来事をつれづれに…

りんご

2018-11-23 | 果物

二女の友人夫婦が、長野でリンゴを育てています。

大学を卒業し海外で働いた後 帰国し、

就労支援を受けながら研修して始めたそうです。

今年が初出荷ということで、取り寄せてみました。

前回の注文のときはシナノスイートとシナノゴールドでしたが、

今回はフジでした。

~贈答用~

 

切ってみると…

 

~家庭用~

 

隙間なく詰めてくれていました。

収穫仕立てのリンゴは、シャキッと固くて

瑞々しく、香りもよくて美味しかったです。

値段も激安で、一緒に注文した友人たちも大喜びでした。

 

先日、友人から珍しい『五所川原リンゴ』を貰いました。

「中身にビックリするよ!」と言われていて…

切ってビックリ!

 

少し酸味が強く、これは加工の方が適しているかな?…と。

 

五所川原という地名を聞いた父が、

「五所川原の十三湖はシジミの産地で、

以前 島根でシジミの全国大会があった時に

そこの方も来られていて、挨拶交わしたよ。」と。

青森県の北西部、大きなヤマトシジミが獲れるところらしいです。

初めて知りました。

 


干し柿(2)

2017-10-31 | 果物

早いもので、今日で10月も終わりです。

ここのところ、本格的な干し柿作りに追われていました。

3年前 畑に苗木を植えてもらった柿の木から、300個もの柿が採れました。

天候により場所移動をしなければならず、大変でした。

別の畑の古い柿の木にも・・・

300個以上の実がついていました。

昨日は朝から夕方まで、また一人で柿をむいて吊るしました。

最近はお天気続きで、何とかカビを生やすことなく出来そうで一安心。

 

手作業の合間に、ご近所さんとランチに行ってきました。

和Cafe花かまくら 福田店へ・・・

食べたいものが少しずつ・・・

デザートまで大変美味しくいただきました。

また来月の お食事会が楽しみです。

 


干し柿

2017-10-07 | 果物

昨日は一日中雨降り、畑の作物にはありがたいです。

先日畑へ行くと、早や西条柿が何個も熟していたので、

吊るし柿を作ってみることにしました。

晴れの日には外に吊るし、

雨の日には乾燥機にかけて、何とかカビをはやさないで作れました。

手間がかかるので、やはり寒風が吹くころに作るのがベストです。

初干し柿は、娘たちに送ってやりました。


9月の初め頃、近所のスーパーでポポーという果物を買いました。

二つ割にしたところ↓

ポポーには、懐かしい思い出があります。

50数年前のある日、父が知人に頂いてきて食べさせてもらいました。

その時は、あまりにも美味しくて美味しくて・・・

また食べたいと、ずーっと思いながら時が過ぎていきました。

まだバナナが高級品だった頃のことです。

このポポーを両親と一緒に食べてみました。

ねっとりと甘い、南国のフルーツでしたが、

昔のような感動はなく…ただ懐かしいという感じだけでした。

あの頃に比べ、今は随分と食が豊かになったものだな~と、

両親と昔話に花が咲きました。

 


白桃のコンポート

2016-07-23 | 果物

今日は、久しぶりにN.S.cafeへ行き、

ケーキセットをいただきました。



添えられていた手作りの白桃のコンポートが、

あまりにも美味しく上手くできていて感動!

家で適当に作っているのとは大違いです。

いろいろ作られてみて、一番おすすめのレシピというのを教えて頂き、

帰宅して早速作ってみました。



グラニュー糖を てんさい糖に変えて作ったので、少し色が付きましたが、

美味しいのが出来上がりました。

種を取って、冷蔵庫で一晩 味をなじませてから冷凍します。



帰りに、キュウリの苗を頂き・・・



今季 三度目のキュウリ苗を植えました。

日にちを ずらせて、何回も栽培することができるんですね~。


キュウリの苗を植えていて、ぶら下がっているゴーヤを発見!



何も手をかけていないのに、いつのまにかできていて・・・

ゴーヤの栽培は意外と簡単でした。

 

 


美味しいスイカ

2016-07-16 | 果物

先月は牛窓へ、ホームランメロンとペルルメロンを買いに行きましたが、

今日はスイカを買いに行ってきました。



この様に皮が やや厚いスイカでしたが・・・



先月、メロンのついでに買ったハウスのスイカとは違って、

本格的に美味しくなった、旬の甘~いスイカでした。

8月初旬まで あるということなので、もう一回買いに行かなければ・・・。



今、近所の方の お庭にアメリカフヨウの花が綺麗に咲いています。



背丈が2メートルもあるので、遠くから眺めさせて頂くのが丁度いい感じです。

我家の庭では・・・

キキョウ、姫ひまわり、オミナエシ、

そして季節外れのガーデンシクラメンが咲いています。



今年も行灯仕立てにした朝顔は、やっと蕾をつけました。



トマトやキュウリは、収穫も終盤を迎えましたが、

今年初めて植えたゴーヤが、やっと小さな実を付けてくれていました。



重くなって、ぶら下がる姿を楽しみに待っています。


今日は夜待ちまつり、もうすぐ花火大会が始まります。
二階の窓から少し見えるので、ラッキーです。


さくらんぼ氷

2016-06-25 | 果物

今年も山形からさくらんぼが届きました。



先日ラジオを聴いていたら、山形の方が「さくらんぼ氷」

紹介されていたので、作ってみました。



一つ取り出してみると・・・



新鮮なままのさくらんぼを食べることができました。

上手くできたのに一つ残念だったのは・・・

一緒に凍らせてしまったので、氷を割るときに軸が切れてしまったこと。

そこだけ気を付ければ、食感もそのまま、長期保存できるので お勧めです。

夏休み、帰省した孫に食べさせられます。


先日、N.S.cafeへ行ってきました。

アジサイの季節・・・

ピンクのアナベルが気に入って、挿し木をさせてもらいました。



今回のケーキはバナナクランブル、メロンとペンネル添え。

バナナにクルミやアーモンドプードル入りで、香ばしく美味しく頂きました。

 

 


枯露柿

2016-03-12 | 果物

3月に入ってまた、しばらく娘のところへ行っており、

先日帰宅しました。

留守をしている間に、庭では沈丁花が咲き、甘い香りが漂っていました。



ラッパ水仙も花開き・・・



2年かけて株を育ててきたアスパラガスがニヨキニョキ・・・



やっと今年は食べられそうで楽しみです。

先日、友人に干し柿を頂きました。

山梨県叶屋園芸場枯露柿です。



1個が千円という、超高級品・・・

今日 両親と一緒に試食しました。



私が「高級品よ。」と言っても、両親の予想は五百円・・・。

でも食べてみて3人とも納得、とても上品なお菓子のような味でした。

干し柿も奥が深いですね~。

 


干し柿

2016-01-14 | 果物

今日は14日、玄関のお飾りを外しました。

神棚にお供えしていた小さな鏡餅も下げて掃除し、すっきりしました。

昨年は西条柿が不作のため、毎年作り続けてきた干し柿を

全く作りませんでした。
幸運にも友人から干し柿を頂き、食べることができました。



矢掛町、佐藤玉雲堂の「柿子」です。

大きな干し柿の中に、たっぷりと柚子あんが入っています。

あっさりとした柚子あんで、とても美味しかったです。

同じ干し柿を作っても、素人の私には真似できそうにありません。


年末には、近所のお菓子屋さんで お年賀をいただきました。



毎年の お心遣いが嬉しいです。

 


また栗が届き・・・

2015-09-17 | 果物

今日は午前中カフェで ゆっくり過ごし、久しぶりに美味しいブリュレを頂きました。




そして夕方には、先日に引き続き、父の知人が また栗を送って下さって・・・

今度は大量3キロです。

先日、きょうの料理で栗の渋皮煮をしていたので、

今日はそのやり方で作ってみました。



ひたひたの水と重曹を入れて40~50分茹でて栗をきれいにし、

その後ゆでこぼしを2回・・・お砂糖を数回に分け入れて煮含めます。



これは途中、煮含めているところ・・・

最後にしょう油とみりんを加えるそうです。

今日は6時間かかり、何とか作業が終わりそう・・・。

一人で一度に3キロの栗はしんどかった~。




季節の便り

2015-09-09 | 果物

今日は台風が日本列島を縦断しています。

今年も栗が届きました。



忙しくしていて、届いてから5日目で やっと渋皮煮が出来上がりました。



タンサンを入れて2度茹で、さらにひたひたの水に入れて2度茹でこぼし・・・

その後、お砂糖を数回分けて加えて煮て甘みを含めました。

これを冷凍保存、「昨年は乾燥機で水分を飛ばしたら

冷凍庫の気になる臭いもなかったな~」なんて思い出しながら完成しました。

畑の栗の木は、収穫までもう少しです。



結構大きくて立派な栗ができるので、楽しみにしています。


最近は天候不順で、まだイチジクの収穫があまりできていないない状態・・・。

先日、カフェで美味しいイチジクタルトをご馳走になりましたが・・・



イチジクが熟して、早く皆さんのところへお届けできたらと思っています。