June breeze の足音

日常の出来事をつれづれに…

春スイーツ

2012-03-27 | スイーツ

真っ赤な苺が手に入ったので、先日 料理教室でならった

スイーツを作ってみました。

苺は、「ためしてガッテン」の要領で、ストローを突き刺して 芯の部分をくり抜きました。

ーー材料ーー
牛乳・・・100cc
砂糖・・・80g
粉ゼラチン・・・14~15g  ・・・80cc
・・・240g
レモン汁・・・40cc
生クリーム・・・200cc

牛乳と砂糖は温めて、水でふやかしておいたく粉ゼラチンを入れて溶かしておく。

苺とレモン汁、生クリームは、別々にミキサーにかける。

全部を混ぜて型に流し入れて固める。

混ぜるだけでとっても簡単にできあがりました。

(この分量通りにすると、少し固めになります。)



先日、倉敷 文近堂の大福を頂きました。

冷凍で販売されています。

生クリームが美味しい洋風な大福で、あっさりとしているので何個でも食べられます。
カフェオーレ大福が、若者にも人気だそうです。





久々に抹茶を立てて頂きました。

 


人形供養

2012-03-23 | 日常の出来事

毎年3月末の日曜日に、瀬戸内市の横尾山静円寺の地蔵院

人形供養が行なわれるということで、

今までお世話になった お雛様の供養をお願いに行って来ました。

明後日の儀式のためにのぼりを立ててあり、場所も分かり易くて助かりました。

人形讃歌・・・
幼き子等の幸せを  願いをこめし人形は
横尾の山に微笑みを 健やかなれと祈らまん


地蔵院では儀式の準備が整っていました。

行列から始まり、護摩が焚かれ、住職の読経が響く中

真っ赤な炎の中へ人形が次々と投げ込まれます。
参拝客も読経しながら、子どもたちの健やかな成長を祈願します。



当日は行けないので、しっかりお願いしてきました。

「今まで長年お世話になりました。そして、ありがとうございました。」


帰り道にある敷島堂へ立ち寄ってみました。

お店の中は春爛漫・・・

「桜まつり」と題して、美味しそうなお菓子が並んでいました。



桜の花が待ち遠しい今日この頃です。



まだ満開・・・

2012-03-21 | 

例年の今頃は、桜の便りもちらほら聞こえ始めるのに、

今年の桜は 硬い蕾のままです。

今日も天気予報では、まだ あちこちで雪のたよりが・・・

それにしても 先日の山陰旅行の2日間は、お天気に恵まれて助かりました。


我家の庭の枝垂れ桜は、寒い中 まだ満開のまま留まっています。

今年はロウバイも長い間咲いていたし、梅の開花も1か月遅れで咲き始め・・・
地球温暖化という言葉を忘れてしまいそうです。



寒さの影響か、今年は花たちがきれいに咲いています。




やっと咲き始めた沈丁花・・・近くによると強い芳香を放っています。



防寒している金のなる木を覗いてみると・・・


ひとつだけ花を咲かせていました。

ここ何年も咲くことはなかったのに、これも天候の影響・・・?

それとも何か良いことがあるのかなぁ~。


 


山陰旅行(2日目)

2012-03-18 | 旅行

島根半島の突端、美保関灯台へ行きました。

山陰最古の石造りの灯台です。

目の前には絶景の日本海、晴れていれば隠岐の島が望めるそうです。



漁師町にひっそりと佇む美保神社です。



ここから境港まで、海岸線を走りました。

車窓から眺めていると、海岸には ずっと松林の防風林が続いていました。

拉致事件のことや東日本大震災のことなど、話題になりました。

海岸沿いを走っているときは、どんよりと曇っていたこともあって、

太平洋の大津波同様、日本海も不気味な感じがしてしまいました。


境港では直売店へ立ち寄りました。

ズワイガニは、この20日で今季終了ということなので購入。

隠岐の島 産の美味しそうな粒ウニも買いました。



大山枡水高原スキー場へも行ってみました。

まだ十分スキーができるほど、雪が積もっています。

晴れていなければ、スリップしそうな雪道を登って行きました。



枡水地蔵尊の名水


道路沿いにある名水ポイントから湧き出る水は

雨水が大山で百年近くかけ濾過されたという、ピュアな名水だそうです。

ポットに入れて少しだけ持ち帰りました。


蒜山SAを過ぎ、山を越えると雪景色もなくなり いつもの風景です。
天候のことも気にしながらの旅でしたが、親子 水入らずの充実した旅行ができました。



山陰旅行

2012-03-17 | 旅行

両親と山陰を旅行してきました。
高速に乗って走り 蒜山SAに着くと、一面の銀世界に感動!

そういえば、今年は庭に雪が積もらなかったなぁ。



遠景の中国山地も、まだまだ雪をかぶっています。


そして、美しい大山を眺めながら、出雲へ向かいました。




まずは出雲大社へ・・・



現在、平成の大遷宮ということで御修造中、仮本殿での参拝となりました。

平成25年5月には、本殿遷座祭が行なわれるそうです。


次に、日御碕灯台へ行きました。



灯台の中の らせん階段を、手すりにさばりながら怖々 登って行きました。

あまりに急な階段に、上りかけたことを何度も後悔しながら何とか辿りつき・・・

外に出てみると、強風に吹き飛ばされそうになりました。

怖くて すぐに降りることにしました。


宿泊先の宍道湖に着いたのは夕方でした。



夕日の見える絶景スポットには、カメラマンが大勢 集まるということでした。

季節ごとに夕日を撮る位置が書いてある案内板もありました。

夕日には間に合ったものの、この日は 少し雲も出ていて今一つ・・・

夕日が水面に映る景色は素晴らしいということでした。

宍道湖畔のホテルでゆったりと過ごして、一日目が終わりました。




旬菜クッキング

2012-03-12 | 緑化フェア

先日、3月の料理教室へ行って来ました。

百花プラザでは、お雛さまの顔出し看板が飾られており、

親子連れが仲良く顔出し写真を撮っていました。




今月は春を迎える食卓ということで、

春らしい華やかなテーブルコーディネートが準備されていました。



ーーMENU--
エビとエリンギのタリアテッレ
鶏肉のバルーン焼き
トマトのミルフィーユ仕立て
雑穀スープ
ストロベリー ブロッサム(苺のブラマンジェのようなものでした)

<自分たちの作った料理先生特製のデザート>



タリアテッレは、スパゲティの一種で、きしめんのような感じです。

缶詰のトマトに生クリームを入れたソースがよく絡んでいました。

バルーン焼は、焼くと 包んだアルミホイルがバルーンのように膨らんで楽しいです。

デザートは、ミキサーで簡単にできる本格派。

苺が手に入ったら、ぜひチャレンジしたい春のお菓子でした。

今回も体にやさしく美味しい料理ばかりで、お腹いっぱいになりました。

先生にしょうゆ麹を差し上げたので、次回にその料理を考えてきて下さるかな?



しょうゆ麹

2012-03-08 | 料理

先日、レディース4で、しょうゆ麹を紹介されていました。

卵かけごはんにしょうゆ麹をかけているのが
とても美味しそうに見えたので、作ってみました。



米麹200gとしょうゆ200ccを、冬は2週間 毎日混ぜてできあがりです。

これは、作って3週間経った しょうゆ麹です。

出来上がりは、コクのあるもろみという感じ。

今日は夕食に、鶏肉にしょうゆ麹をまぶして漬け置き、焼きました。


しょうゆ麹のみの調味料で、とっても美味しくて好評でした。


先日は塩麹で同じように作りましたが・・・



柔らかさは一緒ですが、しょうゆの色や香り、コクがプラスされると

味が引き立つような気がして・・・しょうゆ麹の方が自分好みでした。

調べて、いろんな料理に使ってみようと思っています。

 


美の壺

2012-03-06 | 日常の出来事

昨日、悦ちゃんがお花のプレゼントを持って、両親に会いに来てくれました。



悦ちゃんの亡くなられた ご両親の話、一緒に遊びに行った時の話、

西大寺の街や吉井川の話・・・昭和の懐かしい話に花が咲いて、

あっという間に3時間が経っていました。
「故郷へ帰ると落ち着く。」と、嬉しそうな悦ちゃんでした。


2年前から始めたフラワーアレンジメントが、NHKの目に留まり、

25年ぶりにテレビ出演するそうです。

鑑賞マニュアル「美の壺」

3月15日(木) BSプレミアム 午後7時30分~8時

こんな洗練された番組に出られるなんて、スゴイ!です。

謙遜して、「数分だけかもしれないけど・・・」と言っていましたが・・・。


3月11日(日) 報道ステーション 3.11 特別番組に、

スペシャルゲストとしてご主人が出演されるそうです。

福島では、ご主人が防護服を着て被災地に入られたとか・・・、

夫婦で真摯に支援活動に取り組んでおられることも

いろいろと聞かせてもらいました。



西大寺マラソン

2012-03-04 | 日常の出来事

今朝、第一回西大寺マラソン大会が開催されました。

ゲストに、天満屋の中村友梨香選手と

地元出身の志穂美悦子さんが招待されました。

8時半からの開会式



悦ちゃんの大作です。

題「故郷への誇り」・・・故郷をこよなく愛する悦ちゃんです。



いよいよスタート



3kmコースを走る中村選手



10kmコースを走る悦ちゃん



地元開催なので 知ってる顔もちらほらと・・・

応援にも熱が入りました。

老若男女1500名の参加、みなさん お疲れ様でした。


観音院は午後からの柴燈護摩の準備ができていました。



これで、今年の会陽の行事が全て終わりです。



オーブンレンジ

2012-03-02 | 料理

先日、急遽 オーブンレンジを買うことになりました。

以前のものは、置き場所の関係で簡単なものを選びましたが、

今回は多機能付きのものにしました。




料理の番号を選んでスタートを押せば、ちゃんと出来上がります。

グラタンも・・・



焼豚も・・・




ゆで根菜、焼き芋・・・等々、まだまだ使いこなせていませんが、
今のところ いい具合です。


今日は友人から、手作りのシフォンケーキをもらいました。



口に入れると、とろけてしまうほど 柔らかくて美味しいケーキでした。

オーブン機能に、「9 シフォンケーキ」とありますが、
ここまで美味しいものが出来上がるとは思えません。


まだ お菓子はチャレンジしていないので、説明書のレシピを見たり
友人の手ほどきを受けながら、これから少しずつ慣れていこうと思います。