June breeze の足音

日常の出来事をつれづれに…

ミニトマト

2012-02-29 | 日常の出来事

今日はボランティア仲間と一緒にランチに行きました。

周りが田んぼばかりの静かな場所でした。

近くにミニトマトのハウスがあり、販売しているようなので

みんなで立ち寄ってみました。

石黒さんちのミニトマト

試食させてもらうと、甘くて まさにフルーツトマトです。

水を控えて作る隔離土耕栽培とやらで、甘さがギュッと濃縮されるそうです。

これを食べると、家庭菜園でミニトマトは作りたくなくなりました。


トマトも買ってみましたが・・・


これは美味しい時期を過ぎているような感じがしました。

やはりトマトは真夏のものが美味しいかな~。


7~9月はお休みされるそうですが、それ以外は販売されているようです。
食べたくなったら、また買いに行きそうです。



菜の花

2012-02-27 | 料理

最近 スーパーの産直コーナーに、食用の菜の花が並んでいます。



こんなに立派な菜の花は、今の時期しか食べられないので、

最近はよく利用しています。

太い茎の部分も、茹でると とても柔らかくて美味しいです。



今日は、お吸い物と・・・



白和えを作りました。



気にならないほどの やわらかな苦みが美味しいです。
あっさりしているので、菜の花には だし醤油で少し味をつけてから和えました。


 


あと祭り

2012-02-25 | はだか祭り

はだか祭りから一週間が経ちました。

ここのところ暖かい日が続き、昔からの言い伝え通り

「はだか祭りが終わると、備前平野に春が来る。」かのような陽気です。

今日はお参り方々、植木市を見に行って来ました。

歳を重ねるに連れ、最近はだんだん観音院へ足が向くようになってきました。


ちゃんと手入れされた植木には、赤い実がギッシリとついています。



同じように赤い実が楽しめれば、買いたい植木もあるのですが・・・

我家の庭木の赤い実は、毎年ヒヨドリの餌になってしまうので買えません。
明日は後会式(稚児行列練供養)が行われ、境内が賑わうことでしょう。


家の庭にも、いつの間にか福寿草が咲いていました。



しかし、3本ある梅の木は、やっと一輪の花が咲いただけです。



やはり、一気に春とはいかないようで・・・
これから梅の花を楽しみながら、ゆっくりと春を迎えたいと思います。




旬菜クッキング

2012-02-22 | 緑化フェア

2月の料理教室は、体の中から温まる飲茶のメニューでした。

旬菜たっぷり、食べやすい中華風の料理でした。

ーーMENUーー
焼売(シュウマイ)
大根餅
生くらげと白菜の甘酢
中華スープ(コーン仕立て)
炊き込みチャーハン
チョコケーキ

<先生のテーブルセッティング>



<自分たちの作った料理>


シュウマイは、しっかりと練るのがポイントでした。

エビがプリプリのあっさりと美味しいシュウマイでした。

蒸す時 底にひいた白菜も、good!

大根餅は、すりおろしと千切りを入れてあります。

これはニンニク醤油で食べました。

コーンスープもトロリとして、お腹にやさしいスープでした。

デザートは いつものように先生の手作りです。

ピンク色のマカロンやナッツがアクセントになったチョコケーキです。

バレンタインチョコを食べさせていただきました。


先日 京芋が手に入ったので、先月の旬菜料理教室で習った
「京芋のおかき揚げ」を作ってみました。


京芋を蒸した後 皮を剥き、だし醤油でさっとからめてから、

柿の種のおかきをフードプロセッサーで砕いたものを まぶして高温で揚げます。

おかきが香ばしく あっさりしているので、おやつ感覚で食べられました。



お茶のお稽古

2012-02-20 | 趣味

今月も お稽古に行って来ました。

先生宅の玄関に入ると、お雛飾りが目に留まりました。

お母様手作りの色紙と、焼き物のお雛様です。




今日は、お茶入れ飾り絞り茶巾の お稽古でした。

ーーお床の設えーー

・・・貝母(ばいも)百合と椿

掛け軸・・・担雪共填井(ゆきをにないてともにせいをうずむ)




主菓子・・・お雛様・梅・初なすび

干菓子・・・花便り(葛入り)




お茶入れ飾りのお稽古




絞り茶巾のお稽古




今日はみんなで持ち寄りの お茶席となりました。



色々と準備して下さっていて、先生には頭が下がりっぱなしです。

来月も楽しみにしています。


文旦

2012-02-19 | 果物

ありがたいことに、今年も文旦が届きました。

文旦を食べるころになると、

昔 娘たちの お弁当に よく入れてやっていたことを思い出します。



これは新鮮で皮が固いので、しばらくかこっておいた方が良さそうです。



同時に苺も届きました。



実がしっかりと詰まった、美味しい苺でした。


最近 知り合いの苺農家の方と話す機会があり、今年の出来具合を聞くと、

天候不順が続いて、苺が大きくならず 色づきも悪いということでした。

燃料費ばかりかかって、例年のように出荷できないそうで、
声も何処となく寂しそうな感じでした。

今まで一生懸命に育ててこられ、この寒い中 毎日頑張って

作業されているのに、本当に残念です。

今までの分を取り戻せるように、早く温かくなって欲しいものです。
そして、いつもの安全で美味しい苺を 早く分けて頂きたいです。





会陽

2012-02-18 | はだか祭り

今日は寒い一日でした。

と、天候も不安定です。

暗くなると危ないので、今年は明るいうちに観音院へお参りに行って来ました。



今年の祝主は、両備グループと加計学園です。

数時間後には、ここからはだかの群れが入っていきます。

境内は準備が整い、お参りの人達で賑わっていました。



19時から会陽花火が打ち上げられ、22時には宝木が投下されます。

今日は毎年恒例のちらし寿司を作りました。



来客用、送り、実家、親戚、知人・・・と配ったら、お米2升で作った

お寿司が全部はけてしまいました。

久しぶりに、ゆっくりと家で過ごす会陽の夜になりそうです。

 


奈良へ・・・

2012-02-13 | 奈良

先日、奈良へ行って来ました。

久々に お寺巡りを・・・と 出かけましたが、祝日だったこともあり、

真冬でも大勢の観光客で ごった返していました。

今度は、平日に ゆっくりと巡りたいなー。

観光は断念して、お土産店を見学し 旅行気分を味わいました。




お店のすぐそばにあった、奈良ホテル・・・



こんな由緒あるホテルに泊まれる日が来るのでしょうか・・・?

 


ホットチーズケーキ

2012-02-10 | スイーツ

先日 TVで、混ぜて焼くだけの簡単なチーズケーキを作っていたので

チャレンジしてみました。

TVでは ふんわり・・・でしたが、


自作は・・・



ふんわり・・・とまではいかないものの味は同じはずなので、
家で食べるには十分な出来でした。

=材料(8個分)=
クリームチーズ         200g
砂糖               70g
(今回は60gで)
卵                 2個
プレーンヨーグルト       大3
薄力粉              大2
パイン(缶詰)          4枚

オーブンで170℃で20~30分焼きます。

上記の順番に、材料を混ぜていくことが大切ということでした。

冷めても美味しいし、冷凍が効くので助かります。

TVでは、パインの代わりにあんずを入れ、
ラズベリーで作ったソースをかけてありました。



 


プリザーブドフラワー

2012-02-07 | 緑化フェア

緑化フェアの時のプリザーブドフラワーの体験教室で作ったものを

集めて、ひとまとめにアレンジして頂きました。

先日 ケースを買いに、人形会館まで行って来ました。



四方から見えるケースが良かったのですが、品切れで・・・

我家が和風ということもあり、妥協して このケースを買いました。



人形会館では、ひな飾りを見て目の保養をしてきました。



七段飾り、ケース飾り、平飾り、三段飾り・・・いろいろ取り揃えてありましたが、

コンパクトに収納できる お雛飾りが主流でした。

時代とともに、ニーズが変わってきているのを 実感してきました。