June breeze の足音

日常の出来事をつれづれに…

吉晶

2012-11-29 | 趣味

お茶のお稽古の後、日本料理 吉晶へ行きました。

食材を吟味する・・・魚は港の漁師から、野菜は土の薫る畑から、

                           瀬戸内の自然がつくる 豊かな恵みを 

昔ながらの仕事・・・目先にとらわれない、古くから伝わる技と心、

                           本物の味を知る、本当の料理を

ご主人の日本料理に対する愛情とこだわりが感じられます。

また、茶道を嗜んでおられるので、丁寧で上品なお料理がいただけます。
カウンター席で、和やかに食事が始まりました。



春菊としめじのお浸しに続いて・・・百合根まんじゅうが出されました。



百合根をすり潰し、少々の上新粉と混ぜて 黄身を塗って蒸してありました。

その中にはカニが包んであります。

百合根はこうすると里芋のようで食べやすかったです。

ピーマン・大根・サツマイモ・柚子のあしらいが とっても上品でした。

次に、昆布じめの鯛のお刺身、大根巻きにほうれん草

続いて盛り合わせ・・・


牡蠣のベーコン巻(牡蠣を酒炒りしてから巻いてあるそうです)ホワイトソースのせ

サワラの幽庵焼・半熟卵・大根なます・秋刀魚の煮物


揚げ物は、ジャガイモをすり潰して少し絞って揚げたもの、

香ばしくて モチモチしていて美味しかったです。

繋ぎに何も入れなくても、ちゃんとまとまるそうです。


最後にサツマイモ入りのごはんとお味噌汁、

デザートは抹茶のムースでした。


食材に手間をかけて、大事に丁寧に作ってありました。

素材や料理法などについて、質問にも快く答えて下さり、

また ちょっとしたコツなどを いろいろ教えていただき、
お腹も心も満たされて帰ってきました。

 


お茶のお稽古

2012-11-28 | 趣味

今月のお稽古に行ってきました。

今日は炉開きということで、お庭やお部屋の設えがしてありました。



掛け軸・・・紅葉舞秋風  玄関の色紙・・・開門落葉多
お花・・・照葉と初嵐(椿)


今日のお菓子
先生お手製のぜんざい・虎屋のむさし野・干菓子



初めにお炭手前のお稽古、焼き物 さんべを使いました。
(炉開きの時によく使われる道具だそうです。)

ふくべ・・・ユウガオの実をくり抜いたものを炭斗(すみとり)にしていて、中は漆ぬりです。
織部・・・香合
伊部・・・灰器(写すのを忘れました)



鵬雲斎宗匠好みの山雲棚を使って、濃茶と薄茶の点前をしました。



お茶入れは朝鮮唐津、薄器は寿輪なつめ、

季節感溢れるイチョウの蓋置を使わせていただきました。


お稽古が終わって、予約していた懐石料理の お店に行きました。


紅葉

2012-11-27 | 

一昨日の雨で、今年のきれいな紅葉もそろそろ終わりのようです。

今秋は何かと忙しくしていて、落ち着いて何処かへ紅葉狩りに・・・

というわけには いきませんでした。


先日 奈良へ行ったときに撮った奈良公園近辺の写真です。

帰りの高速バスの休憩で立ち寄った、龍野西PAの紅葉・・・

運転手さんが、ちょっと長めに休憩時間をとって下さいました。


帰宅すると、庭のモミジも きれいに色づいていました。


雨に打たれて散り始め・・・いよいよ冬の到来です。

庭が寂しくなるので、お正月に向けて葉ボタンやガーデンシクラメン、

ジュリアンを植えました。



毎年 葉ボタンは自分で寄せ植えしていましたが、はなやかショップへ行くと

立派なのが 大変お買い得だったので買い求めました。

庭が少しだけ明るくなりました。





豊作

2012-11-18 | 果物

今年は柿が豊作らしく、富有柿や西条柿をたくさんもらいました。

富有柿は食べきれず、送ってもらったものを 他へ送ってあげたりして・・・。

西条柿は、干し柿にしました。



全部で50kg位はあったかな? 時間がかかりました~。

今年は天候に恵まれて、今のところ順調に仕上がりそうです。



先日お菓子教室で頂いて帰った卵の「ひよらん」・・・。

教室では、ふわふわのスポンジが焼けました。



「家でまたロールケーキを焼いて下さい。」と言われていたのですが、

最近いろいろと忙しすぎて・・・

面倒くさくなって卵焼きを焼いて食べてしまいました。



卵焼きも、いつもよりも とってもふわふわになり・・・大変美味しく頂きました。
時間ができたら、「ひよらん」を お店で買ってスポンジを作ってみなければ・・・。



文化祭

2012-11-11 | パソコン

昨日 今日の2日間、西大寺公民館の文化祭があり、参加してきました。

久々に訪れた公民館前の公園の木々は、すっかり色づいていました。



昨年の今頃は大ケガをし、コルセットをして家にこもっていたので、

参加できる有り難さを感じながら 過ごしてきました。


一年間の成果を発表・・・皆さんの力作の数々です。



友人と お茶席にも伺いました。



最近忙しくて、準備には殆ど参加できませんでしたが、

所属している「ITボランティアさいちゃんクラブ」のメンバーの方々の お蔭で、

2日間の文化祭を楽しく過ごさせてもらうことができました。


帰宅して少しすると、獲れたてのピチピチはねているアミが届き

踊り食いをしました。



残りはレンジでチン!



朝食の一品ができました。

 


芋ようかん

2012-11-02 | スイーツ

芋ようかんの作り方を教えてもらいたくて、先日 お菓子教室へ行ってきました。
サツマイモを炊飯器で炊いて作ります。

サツマイモを少し皮を残して、1口大に切って水にさらし、

分量の水を加えてスイッチON!

炊けたら、砂糖と塩を加えてつぶしていきます。

容器にオーブンペーパーを敷いて、流し入れて固めます。



一日位 冷蔵庫に入れておくと良いそうです。

素朴な味の芋ようかんができあがりました。


他に、抹茶ときな粉のロールケーキ、おからを使ったピザ、カボチャのマフィンを

教えていただきました。


先生の飾り付け>




<みんなで試食>

アールグレイのお茶と一緒にいただきました。

おからを使ったピザが、結構 美味しかったです。




今日、毎年恒例の 掘りたてのサツマイモが届きました。


時間ができたら、今年は まず芋ようかんを作ろうと思います。