June breeze の足音

日常の出来事をつれづれに…

あと祭り

2016-02-29 | はだか祭り

2月29日、早いもので明日から3月です。

会陽の前日からずっと、娘のところへ子守りに行っており、

裸まつりの日に家に居なかったことは初めて?かもしれません。

今年は、 国の重要無形民俗文化財 に選ばれたということもあって、

さぞ お祭りが盛り上がったことでしょう。

昨日、観音院へお参りに行ってきました。



午後から稚児練供養があるようで、係りの方々が準備をされていました。




境内の植木市をのぞいてクリスマスローズを見ていると、

一鉢1500円が1000円になり、1000円が二鉢で1500円になり、

最後には二鉢が1000円でいいよと、どんどん安くしてくれたので、

家にないものを選んで買ってきました。



昨年は雨が降りそうになって、ラナンキュラスを

かなり安く売ってくれた方でした。

私も あんなに潔く物が手放せたら・・・、手放さなければ・・・と、

またもや反省しました。


古い切手

2016-02-16 | 日常の出来事

今週の土曜日は いよいよ裸まつり、西大寺の街が動きます。

今日は寒さが身に凍みる一日でした。

庭では今、しだれ梅が花ひらき・・・



福寿草が ひっそりと芽を出しています。



先日は友人から春らしい お菓子をいただき、ありがたいことです。




ここ一週間ほど、母の部屋の片付けをしてあげていました。

懐かしいものが色々と出てき、

やはり娘の私がするべきことだったんだと実感しました。

幼い頃の お出かけ用だった母と私の帽子が出てきたときには、

感激して思わずスマホで撮り、それから処分しました。

母が趣味でためていた切手類・・・仕事上の お付き合いもあり、大量でした。

几帳面な母は、使用済みの切手も寄付のためにとっていて、
大きな封筒に入れて量ると、700gほどありました。

一枚一枚きれいに剥がしているので、本当にすごい量です。

ネットで調べ、あるところへ送らせてもらうことにしました。

古い切手も大量です。

見たこともない切手・・・

一銭、十銭、二十銭、三十銭、三十五銭はハサミで切るようになっていました。


壱円と五円・・・


これらは現在使えないので、全く価値なしだそうです。


先日あるお店で、いろいろと教えてもらいました。

昭和31年以前の切手の中に、価値のあるものが少しだけあるそうです。

最近は切手の需要がないので、早めに処分した方がいいとのアドバイスでした。

母が持っていた切手は、30年生まれの私が3歳位の頃からのもの・・・
価値のあるものは ほとんど無しというこでした。

両親が、私に任せると言うので・・・コツコツ処分していこうと思います。

ざ~っとですが、母の片付けをすることが出来て一安心です。


茶がゆ

2016-02-05 | 奈良

昨日は立春、少しだけ春が近づいてきた感じのする今日この頃です。

12月の西大寺朝市で買った花たちは今も元気で、

庭に春色?を添えてくれています。




先日 孫たちに会いに行き、ならまちを散策してきました。

リュックを背負ったsakiちゃんと一緒に、しゅっぱ~つ!



最寄駅から電車に乗って近鉄奈良駅へ・・・行基像です。

平日にもかかわらず、大勢の観光客で ごった返していました。



まず中谷堂で草餅を食べ、お土産も・・・



そして、いつも立ち寄る お茶屋さんへ向かいました。



お茶屋さんでミシュランガイドブックに載っているのは、京都に一店と

奈良のこのお店だけだそうです。

私はいつも、ここの茶がゆを買って帰ります。



奈良の茶がゆは、さらさらした出来上がりが特徴とありますが、

いつもは全粥に近い状態にし、毎朝いただいています。

体にやさしいし温まるので、お気に入りです。