旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

中禅寺湖温泉&もみじラインへ行きました・ホテル花庵

2013年04月12日 | 関東編(内訳)
仕事が一段落して走りたくなりました。昨日より1泊です。

もみじラインは、麓近くでも路肩に積雪、頂上付近では-1℃の外気温で路面にも部分的に残雪が。料金所で伺ったところ「朝一で除雪車が入った」とのこと。夏タイヤではギリギリでした。夜間&早朝は凍結するでしょうからスタッドレスですね。

昨日のいろは坂はWET路面でした。明智平は閉鎖されて内側部分(画像)しか入れませんしトイレも閉鎖されていました。 
 
本日は好天でしたが、平底のドライビングシューズだったので撮影の際に凍結路面でコケました。クイックチェーンは傷みが早いし、ゴムチェーンはタイヤの脱着が必要なので(タイヤサイズと車高の関係で)、空気圧を2kに落してセンターデフロックし(snowモード)、前後LSDの助けで何とか走りました。ですが止まらないのでノロノロ運転です。





本日のいろは坂の下りはDRY、上りは一部WETでした。1.5本走って下りは楽しめました。当初予定では霧降高原も予定しておりましたが、良くてWET、下手すりゃ凍結していそうなので中止しました。

---------------------------------------
宿は「ホテル 花庵」¥18000(但し1人です。2名なら@¥12000)
じゃらんではハイクラス設定ですが、価格的にはハイクラスではありません。宿はいろは坂を上がった突き当たりです。電車で来るなら徒歩で立木観音・華厳の滝・中禅寺湖遊覧船乗り場へ行けるので、良いロケーションです。上の鳥居の画像は室内から撮影しました。
 
出迎え・食事での配給タイミング・食事の席配置・挨拶など非常にサービスの良い宿です。露天は硫黄泉、内湯はアルカリ泉で少しツルツルします。料理で肉類は画像のカツのみ。あとは野菜類中心です。料理は美味しいですね。この価格なら上出来でしょう。

残念なのが、22:30頃には露天の硫黄泉が止まってぬるくなっていたことです。17時頃は湯が出ていました。翌朝は人肌で入れない状態でした。伺ったところ「日にちに寄っては湯が止まる」そうです。奥日光からの送湯ですからね。平日の場合は、到着時に硫黄泉へ入り、食後は内湯のアルカリ泉ってことになります。近くに常宿としている四季彩がありますので比較しました。

湯:四季彩>花庵 質ではなく硫黄泉の提供時間の差
料理:四季彩≧花庵 但し四季彩は追加可能
部屋:四季彩>花庵 堀炬燵は冬に有利。しかし花庵には露天付部屋もある。
サービス:四季彩=花庵
予約:花庵>四季彩 四季彩は冬季は金~日曜のみ営業
価格:四季彩>花庵 四季彩の方が高価。ビジネスホテル部屋と掘り炬燵和室の差を考えると四季彩が有利かな。

総じてコストパフォーマンスは良いと思います。

草津で有名な「つつじ亭」は予約が取れないし「望雲」も良い部屋は同様です。行ってみたいのですが・・・。
今後は中禅寺周辺を開拓の予定です。
コメント (2)

私のチューニング基準

2013年04月12日 | マイカーのチューニング基準


ちょっと整理してみました。大体は以下の方向性でカスタマイズしますね。純正以外のカー用品の品質はピンキリで、特性も様々です。

1.当然、合法であること。

2.基本的に用途・目的に合わせて車種選択してカスタマイズします。用途に見合わない高価なパーツは、極力買わない方向です。例えばコースも走らん車なのに過剰なブレーキキャリパーは不要です。走ることが目的であってカスタマイズは目的ではありません。

3.外見・燃費は重視しません。明るい色は水垢が目立つので避けたいところです。また、濃色系は、マフラーからの煤や熱での溶け跡も目立ちません。純正ジオメトリーへの拘りはない(車高調等も入れています)のですが、特にツライチとかにも興味はありません。

4.目立ちたくありません。社外スポイラー等やLEDテールなど外見が大きく変わるパーツは装着しません。マフラーは性能を向上させつつ極力静かな仕様へ。煩い車は近所迷惑です。意外と低グリップタイヤは鳴いて煩かったりします。性能に応じた物を選ぶように心掛けています。

5.事情がなければノーマルボンネット&バンパーを使用します。クラッシャブル性能&対人保護を考慮してのことです。

6.アーシングは古い車以外では体感できませんでした。作業の邪魔になるので装着しません。コンデンサやマグネット系のGOODSもつけません。高価ですし、効果があるとも思えません。但し、自動車メーカーが採用する物には興味があります。

7.点火系強化パーツ(ハイボルテージ・同時点火etc)も装着しません。効果<発熱でしたので。プラグは用途に合わせてかえます。

8.タイムアタッカーではないので、高圧ラジエターキャップや低温開弁サーモスタットは使いません。但し、純正品が劣化したことがあるので5年で交換していますね。必要な場合はオイルクーラーを装着します。

9.ATF、トランスファーオイルは純正厳守です。リスクの割に差が感じられません。エンジン&MT&デフオイルは純正以外の大手を使用しています。例えばギャラン&イグニスのEGオイルは純正、スイフトはMOTULです。LSDはCUSCOですね。

10.ロアアームバー等、下回りで純正より突起物に引っ掛かかりそうなパーツは付けません。

11.装着したパーツでも気に入らなければすぐに外して転売します。例えばコペンの強化スタビライザーとか。

12.テンパータイヤは極力搭載します。パンク修理材は大きな"裂け""穴"に対応できません。工具も一式搭載します。

13.フォグランプは黄色を選び、下に向けます。下向きは濃霧で運転しやすいので。当方の視認性は白でも黄でも変わりませんが、相手からを考慮して黄色にします。

14.冬使用車以外のホイールナットは、鉄素材です。長年、ジュラルミンナットを使ってきましたが、締め心地が良くないので。

と、云いながらもローターカバーとかエンブレムのカーボン化とかの無駄な外見にもお金を使っています。
他には・・・過去にもレスしましたが他人のカスタマイズは批判しません。趣味なら何でも有りでしょう。そもそも私の所有物ではないのでどうでも良いです。

コメント