Retrospective...

イラストレーター/ライター遠藤イヅルの困った嗜好をばらす場所

【セダン蒐集癖】Vol.233 「B4」ブランドの確立 スバル・レガシィB4(BE型)

2010-07-05 | セダン蒐集癖。
というわけで、2回連続でレガシィB4です(^^


ドコドコドコドコドコドコドコドコ(以下ry→効果音w


レガシィは初代からセダンボディを用意していましたが、この3代目(BE・BH型)になって、
セダンに「B4]というサブネームが与えられ、しかもセダンはスポーティグレードのみとなって
「B4=スポーツセダン」という図式を強烈にインプットすることに成功しました。


それまでのレガシィセダンは、
レオーネ以来の「スバルのほんわかセダン」なグレードもあって好きだったんですが(汗
このB4のとことんスポーツ路線も、スバルらしい上手な戦略だなあと感心。



この代までは幅が1.7m以下なので、2L以下なら5ナンバー。同クラスの車種が
のきなみ3ナンバーに移行していく中で、頑なまでに5ナンバーを死守してきた印象があって、
それもまたなんだか好きだったなあ。


RSKというグレード名にもシビレタ!
K=ドイツ語のコンプレッサー。つまり、ターボ。それをわざわざ「RSK」と呼んだあたり、
グレード名萌えなieにはヒットしましたっけ。
でも、そういえばターボ=Kってこの代のレガシィだけ?



>>5ナンバーだとデザインの伸びが無い、自由に出来ないなどという理由で?
3ナンバー化するクルマもたしかにある中、5ナンバー枠の中でも
ここまで魅力的なデザインが出来るのですから、すごいですよね。スバル。
それに衝突安全のことを考えて3ナンバーに...というのもありますが、
たしかこの代、衝突試験でかなりよい点数を出していた気が...。

>>性能的には相当なものなのに、「いかにもスポーツしてます!」という
デコレーションもなく、控えめなのも一連のレガシィの良さですねえ。

>>ちなみに最近のメルセデスの車種、「SLK」などの場合の「K」は
「Kleine(小さい)=K」なのでその違いに注意です(^^
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする