BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

ASKA 10DAYS SPECIAL IN 東京厚生年金会館

2010-02-18 20:18:35 | C&A
 
2/13土曜日、新宿にある東京厚生年金会館で行われた「ASKA 10DAYS SPECIAL グッバイ&サンキュー 東京厚生年金会館-ここにあなたの足跡をー」2日目公演に参加してきました。
このコンサートは、長年コンサートホールとして愛されてきた東京厚生年金会館が3/31をもって閉館するというニュースを聞いて、ここでの色々な思い出に感謝の意味を込めて10日間だけで企画された珍しいライブです。
その場所に思い入れがあるために計画されたっていうのはなかなかないよね。
ですからツアー名(一か所のみなんでツアーって言わないか!)にも『グッバイ&サンキュー』『東京厚生年金会館-ここにあなたの足跡をー』なんて入ってるわけです。
ここのホールは一昨年にチャゲ兄のアイシテルツアーファイナルで初めて行きましたが(しかもライブ当日がチャゲのお子さんの誕生した日)、なかなか昭和の雰囲気が漂ういかにもっていう感じの素敵なホールでした。
入口の電光掲示板に赤い絨毯の階段がまたいいのですよ。
こういう雰囲気の会館が無くなっていくっていうのはたしかにさみしいですね。
その記念にライブを企画した気持がよくわかりますよ。
今回は彼氏も初参加ということで、私もいつものコンサートとなんか違う感じでした。
一度でいいからC&Aのライブ一緒に行きたかったですが、結局その夢がかなうのかなぁ?
彼はこれまでアーティストのライブというものに行ったことがないらしい。
小学校の時、学校に来たミュージカルぐらいだそうだ。
それゆえ、あまり興味を示さないために誘いにくかったのですが(実際、過去に一度誘って断られたし、、、)それでもASKAならC&A代表曲も多いし知ってる歌もあるかなーとVDプレゼントとしてお誘いしました。
さすがにプレゼントだったので、素直に一緒に来てくれました。
チケットに印字されたASKAのチケットの値段の高さにびっくりしてました。
入場待ちで並ぶのも、コンサートグッズの列に並ぶのも開演前の独特の雰囲気を味合うのも初めてなんで楽しそうでほっとしました。
結局リハの遅れか何かで開場時間が遅くなり、開演も30分遅くなりました。
いつものライブのような派手な登場ではなく、普通に袖口からASKAさんが暗闇の中登場し、いきなり歌いだしてコンサートが始まりました。
私は直前に「12」というアルバムが出たのでてっきりその中の曲が中心だと思ってました。
収録曲はすべて聴けるんだろうと。
しかし、曲が進むうちに決してそうではないことが分かりました。
かなりマイナーというかコアなファンでなければ分からない曲が続きました・・・「Tattoo」や「No Way」なんかはそうですよね。
中にはかなり新しい曲(L&RやUNI-VERSE)もあったので、当然彼氏は知ってるはずはなくちょっと気を使いましたが、なんとなく手拍子を合わせてる感じでした。
さすがに「LOVESONG」「はじまりはいつも雨」は知ってるようで、あと「Girl」も以前私が手渡したCDの中にあった歌なので覚えてくれたみたいです。
こんな日も来るかと自選CDを渡しておいてよかったわ。
ま、結局知ってたのはこの3曲だけだったけど。
この日のASKAさんは声の調子も絶好調で、素晴らしい抑揚の聞いた歌声にかなりしびれました。
会場では男性FANのASKAコールが意外に多くて、曲が終わるごと叫ぶ人が左右に居てにびっくりしてたわ。
久々聞くASKAの「待たせたね~♪」もよかったし。
MCでは厚生年金会館の思い出や「はじまりはいつも雨」などの曲ができた当時のエピソードなど色々話してくれてうれしかったですね。
この会館でどうせなら3月最後にやりたかったのだが、3月28日に松山千春さんのコンサートがあるらしい。
「だって、千春さん調子のいい時で3曲ぐらいしか歌わないんだよ。だったらこっちに歌わせて(使わせて)よ~って感じだよねぇ(笑)」には受けました。
これはかなり有名なエピソードで彼の友人も話していたのですが、千春さんはほんとにそうで、1曲しか歌わないなんて事もあるらしい。
「歌が聞きたければCDを買え」っってね。
その後のメンバー紹介がどうしようもなく長い長い。
脱線して色々な話に及ぶのは相変わらずです。
さすがに私は「ASKA、何が言いたいのだ。。。?!」と思ったが、彼にはかなり意外だったみたいで「ASKAって面白い人なんだねー」と言ってました。
どうやら彼はASKAのような不思議な人が好きみたいです(さすがムーを愛読するだけある)。
ま、テレビのイメージ(堅い人だと思ってたみたい)ではない本来のASKAさんを見せれてよかったなぁと私も思います。
グッズはパンフのみしか買いませんでした。
すでに先行販売でチョコレートとポスターは売り切れでして、残念ですね。
会場にはプレゼントボックスも設けられていて、この時期だしたくさんのファンがチョコを入れたんだろうなぁと思います。
今回アンコールはなかったので、びっくりです。
本来C&Aはライブではアンコールをやらないというのが決まりでしたが、ASKAもめんどくさくなったのか「どーせみなさん、アンコールやるんでしょ」って言って、製作中の歌詞がまだできてない新曲を披露してくれました。
どうやらこれがアンコール曲だったらしいのですが、私は勘違いをしていてこのあとアンコールがあるのだろうと(WALKツアーのように衣装替えとかして)思ってただけに、最後ASKAが花道で手を振って居なくなってから終了のブザーとともに会場の明かりが点いたときにびっくりしてしまいました。「ええ?もう終わりなん」って。
東京厚生年金会館はもう来ることはないけれど、ツアータイトルしかり今までありがとう、お疲れさまと言いたいですね。

≪セットリスト≫
L&R
着地点
Tattoo
風のライオン
LOVE SONG
はるかな国から
ONE
はじまりはいつも雨
Girl
No Way
ロケットの樹の下で
同じ時代を
WALK
Cry
晴天を誉めるなら夕暮れを待て
月が近づけば少しはましだろう
心に花の咲く方へ
君が愛を語れ
UNI-VERSE
=アンコールとして新曲=

実は秋からまた新しいツアーが始まると直前で発表がありました。
今度のツアーも楽しみ(青森来てくれー)です。
そのころには今回曲無しで聞いた新曲もできてることでしょうね。
↓こちらは今回のライブの特設ページです。
公演ごとに毎回色が変わります。
http://aska10days.chage-aska.net/

12

2010-02-17 20:47:21 | C&A

ファイブスタークラブでGWの旅行説明会を受けた後は、ASKAのコンサートへ向かいました。
と、その話の前に2/10に発売されたASKAベストアルバム「12」について書かせてください。
究極のセルフカヴァーアルバム「奇跡のライフタイムベスト」と銘打ってるアルバム。
タイトルが大げさすぎやしないか~と思ったけど、聞いてみるとなんて豪華で素敵なアルバムなことか!!
セルフカバーとはいえ、その曲の良さが十分に伝わってくるアレンジだし、まさに今の時代だからこその歌い方という気がします。
人は年をとるとやはり声も音量も変わっていくのですし、その時その時で歌い方をかえて長く愛される唄として何度も生まれ変わるような気がします。
C&Aの曲で「描いた絵を何度でも直す手を僕は持とう」という歌詞があるのですが、まさにそんな感じのするアルバムでした。
C&A時代の名曲「LOVESONG」「WALK」「PRIDE」や中でも「天気予報の恋人」のポップな雰囲気はすごくかわいらしくノリノリになってしますし、「風のライオン」は昔のよさを残しつつ、めっちゃかっこいい歌に出来上がっています。
あと「DO YA DO」を久々に聞きましたが、すごくいいんですよ。
チャゲ兄のコーラスが無いのはすごくさみしいのに、ASKAさんの跳ねるような「ドゥっドゥヤ・ドゥヤドゥ♪」のサビフレーズにi-podで電車に乗りながら聴いてたら、体が自然にむずむず踊りだしちゃうくらいです。
ぜひ天気予報の恋人とDO YA DO はライブで今後聞かせてほしいです。

http://aska12.chage-aska.net/aska12.html
↑これFC内に出来たアルバム「12」の特設ページです。
この中でASKAさんは12という数の神秘さについて語ってますよね。
相変わらず深いお方だなぁと思います。
ASKAさんの思考を理解するのは並大抵のことではありませんね。
10で区切るのは表向き、12には人が知り得ることのない続きのようなものが隠されてるとういうか・・・
子供の時から数が10で区切られてることに疑問を抱いてたASKAさん。
たしかに、時計の針も12で時間を刻めば、一年も12カ月、1ダースは12本、還暦だって12年で区切られますし、12には古代からの何か神秘のようなものがあるんでしょう。
今回たまたま選んだのが偶然にもこの12曲だったらしいのですが、こういう深い意味でタイトルを付けたとこがたまらなく好きです。

「12」<収録曲>
1.LOVE SONG
2.風のライオン
3.はじまりはいつも雨
4.WALK
5.PRIDE
6.恋人はワイン色
7.伝わりますか
8.月が近づけば少しはましだろう
9.DO YA DO
10.天気予報の恋人
11.君が愛を語れ
12.お・や・す・み


あ、東京の地下鉄でこんなポスターを発見
思わず写真撮りましたよ。
CMも流れてるとの話ですが、見た事ありません(青森では流さないのでしょうか?)
でもこのポスター見れただけで幸せです。
今回のジャケット写真はかっこいいので、かなり発売前からFANの間では噂になってました。
ツンツン髪のASKAがいいね~。
私は特に青いスカーフバージョンも好きです。
ポスター泥棒も現れるのでないでしょうかね。

St.VDデート その一

2010-02-16 23:06:01 | デート日記
前日タクシーで彼氏のアパートへ着いたのが11時30分ごろ。
夜勤で彼不在の中、とりあえずお風呂に入りのんびりして、12時45分ごろにさて寝ようと思ったら彼氏が戻ってきた。
定時の午前1時より早かったので、びっくり。
仕事がいつもより早く片づいたらしい。
ちょっと小腹がすいたので、彼氏に頼んでラーメンを食べに行った。
近くのラーメン屋は3件ほどが閉店作業で入れず、以前も行ったことがある「ラーメン悟空」にて「ごくうめん」を食べる。
カメラを持っていかなかったので写真が撮れなかったが、ここのゴマ味噌のラーメンがうまいのよ
チャーシューの代りに唐揚げが入ってるのだが、それもかなりうまい。
おなかも膨れたので、部屋に戻り2時ごろやっと寝る(この時間に寝るってかなり久々)。

次の日は起きてから炊きたての雑穀米とインスタントみそ汁・キムチ・納豆の簡単朝ごはん。
寒いし前日に寝た時間が遅かったためか(でも8時30分に目が覚めてしまった)、だるいのでゴロゴロしながら準備をする。
旅行会社の説明会は15時からなので、その前にどこかでランチをしようということになり、ネットで適当に検索して彼氏曰く有名な日本橋の「たいめいけん」へ。
テレビで紹介される老舗で行列もできるらしいが、この日は雪がちらつく寒さなので大丈夫だろうと向かったが。
 
メトロの日本橋の駅を降りて地上に出てすぐに「たいめいけん」の看板が見つかった。
中央区日本橋一丁目!
このあたりはおいしそうなお店が多そうだ。
と、行列発見。
寒さなど関係ないくらいに店を取り囲んで人が並んでいる。
とりあえず行列に加わりながら、店の人がたまにきて列を確認しながら「ここから約50分ほど並びます」という。
ほんまいかいな?50分も。
ま、時間に余裕があるからいくらでも待つけど。
寒かったがひたすら列が進むのを待って、ガラス越に店の中で食べる人たちを観察。
ここは洋食屋さんで、オムライスが有名だが、ハンバーグやメンチカツ、グラタンなども見てたらおいしそうだー。
しかもラーメンのメニューまである。
たいめいけんって言われてみるとラ―メン屋みたいな名前だよね。
店員さんの恰好が、黒いメイド服に蝶ネクタイ付きのスーツでレトロでいい。
また奥の厨房に居るコックさんもたくさん見えて、みんな長いコック帽をかぶってました。
意外にも列が早く、正味?20分ほどで中に入れた。
中は暖かくて天国のようでした。
早速彼がオムライス、私がハヤシオムライス、お店自慢のボルシチに彼氏はコールスローを頼みました。
 
まずはボルシチとコールスローが運ばれてきた。
ボルシチ・コールスローはお値段50円という安さ!信じられない。
味は、、、食べて「ボルシチってこんな味だったっけ?」と思った。
なんか割と薄味で、どちらかといえばミネストローネみたいな味だった。
でも暖かいスープはもちろんのこと、中のキャベツやイモもおいしく頂けました。
そしてフワフワ卵がのったオムハヤシ。
お肉たっぷりのハヤシソースをかけて召し上がります。
味見をした彼が「こっちのほうがウマイ!」と言いました。
やったね☆
彼のオムライスは昔ながらの卵でくるんだのに、トマトケチャップがかかっているやつ。
隣の席のお客が食べてたメンチカツもおいしそうに見えました。
お値段は消して安くはないのですが(オムライスが1600円くらい)、このレトロな雰囲気を味わうのはいいと思います。
テーブルから外の景色を眺めると、ガラス越に外で待ってるお客さんの行列が増えたり減ったりして、窓際の人は動物園状態で視線が痛いだろーなと思いました。

そのあとは神保町の旅行会社F社こと「ファイブスタークラブ」に到着!
駅からすぐの雑居ビルの中にあった。
この雰囲気、秘境を主に手配するという旅行会社っぽい感じだ。
実はこのように旅行会社の人と面談して、これから行く旅の説明を受けるっていうのはあまり経験がなくワクワクしてました。
だいたいいつも電話とかメールとかファックスのやり取りだったんで。
予定の15時前に着いたけど、担当者Sさんが快く対応してくれました。
今回のカンボジアのツアーパンフレットや旅行申込書などの資料をもらい、現地の情報など色々相談に乗ってもらいました。
彼は主に風土病などについて、私は現地の気候情報(めっちゃ暑い)や通貨や食べ物やホテルのことなど質問にはすべて答えてもらいました。
F社は旅好きの人が集まった会社とのことで、会社の社員旅行や社員も年に一回長期の休みがもらえ積極的に海外へ旅に出るだけあって、このSさんも現地の様子には詳しくホテルからマーケットは歩いてどのくらいだとか、夜の街の様子やスパやマッサージのこのなど何でも知ってる感じでした。
手配旅行なんで少々アレンジもしてもらい、とりあえず申込金を払ってきました。
ビザ申請は彼が直接大使館へ行ってくれるとのことで、話は大体終わりました。
帰り際、エレベーターを待ってたらSさんが非常階段からこっそり会社で保存しているベトナムのインスタントラーメンをお土産に(しかも2種類も)くれました。
「内緒ですが、遠くから来てくれたので・・・」と。
すごい、親切♪
なんだか得しちゃった気がしました。
なんか担当の方がいい人だったので安心しました。
説明会参加してほんとによかったと思います。
これからの旅行がますます楽しみになりました。

その二へ続く・・・

○たいめいけん http://www.taimeiken.co.jp/index.html

○ファイブスタークラブ http://www.fivestar-club.jp/

ふるさとセンター

2010-02-15 21:14:03 | ぐるめハント青森
バレンタインということで、金曜の夜から東京へ行ってきました。
仕事が終わった後の東京までの移動ってけっこう疲れます。
金曜の夜だからか、地下鉄の駅や車両は酔っ払いが多い。
あと酒臭いのよねーーー。
最終便の飛行機だと浦安へ到着するのは、11時すぎになるのでバスも終了してますし、タクシーを必然的に使うことになりますが。
この日のタクシーの運ちゃんは割と若い人(同い年ぐらいか?)で私の声を聞くや否や、「お客さん、北から来たんですか?」といきなり言われた。
「ええ?わかるんですかぁ!」
「はい、私も北海道の函館のそば出身なんで、(青森あたりの言葉は)すぐわかるんですよー」なーんて言われたから、すぐに津軽弁で世間話をしました。
雪が降るという天気予報でワクワクしてたのに、結局降らずに残念だったらしい。
私も関東住まい経験者だから、その運ちゃんの気持よーくわかる。
今回は滞在時間二日間だったにもかかわらず、けっこう色々なイベント盛りだくさんでした。
とりあえず明日に日記からその様子をUPします。

こちらは先日関西のお友達が遊びに来た時連れて行った喫茶店の焼きりんご。
板柳町の「ふるさとセンター」に併設されてるカフェ(名前は知らない)に昔からあるメニューです。
おそらく私が中学生時代からまったくスタイルが変わることがなかったと思います。
焼きりんご(煮リンゴにも近い)の上に生クリームが載せられてます。
それをナイフとフォークで切り分けながら、次第にぐしゃぐしゃになっていきますが、生クリームに絡めて食べるのがおいしい。
私はここへ来るたびに、これ注文しちゃいます。
しかし気のせいかこの日の焼きりんごは、いつも以上に水分が多かった気が・・・。
ほかにもアップルパイやホットアップルジュースやリンゴティーなど色々リンゴメニューがあります。
数年前の町民海外研修で一緒だった知人が、この「ふるさとセンター」へ勤めてるのですが、前に会った時は中の事務所で勤務したのに今回食べに行ったら喫茶(土産物屋を含む)部門で働いてたのでびっくりしました。
彼女からは「あれから海外旅行へ行った~?」と聞かれたのだが、毎年のように海外旅行へ行ってる身としてはあれから色々(マダガスカルやペルー、トルコ、中国、韓国、バリなどなど)言ってるのでどれもこれも説明するのが面倒で、とりあえず「実はアメリカに留学した」事実を話した。
喫茶店では日曜の午前ということでお客は私達だけで、静かでよかったです。

○板柳町ふるさとセンター http://www.town.itayanagi.aomori.jp/furusato.html

地球の歩き方 カンボジア

2010-02-12 17:01:19 | 読書感想文
言わずと知れたバックパッカー御用達のガイド本です。
私もここ2年ほど連続で海外旅行へ行ってて、
一昨年のペルー、去年のトルコと購入してお世話になりました。
きめ細かい情報と口コミなど、やっぱり利用してみて「ベストオブ海外旅行ガイド」だと思います。
さて、今回は「アンコールワットとカンボジア」を早くも購入しました。
そうなのです。
実は今年のGWに彼氏と憧れのアンコールワットを見に行く計画を立てています。
1月に彼の会社の業務カレンダーが出てから、今年のGWは(彼が)6連休であるということがわかりました。
6連休というのは一年でもあるかどうかの長さ。
せっかくだからどこかへ旅行に行きたいね、、、などとお互い話し、候補として沖縄や九州・・・なども考えました。
国内旅行ならだいたい3泊4日ぐらいですよね。
しかし6日間もあるなら海外に思い切って行くのもいいのじゃない?と私が口にすると、海外旅行好きの彼はすぐに食らいついてきました。
私は去年トルコへ行けたけど、彼は直前まで計画してた「一人韓国自由旅行」を豚インフルのおかげでキャンセルした苦い思い出があります。
その前は3年前に一人でポーランドへ行ったきり、、、と言うので、実は海外へ行きたくてたまらないらしい。
場所はどうしよう。。。?という話になって、私が前から行きたいと思ってた「アンコールワット」を口にすると「カンボジアかぁ!いいね!」と言ってくれました。
私が地球の歩き方を買った次の週には彼も同じ本を買っていました。
ほかのガイドブックも考えたけど、やっぱり地球の歩き方を買ったそうです。
そんなわけでこの1カ月ほど同じガイドブックを見ながら二人とも予習をし、ウェブカメラで話す内容はいつもカンボジアの旅のことばかり。
ここへ行ってみたいとか、これが食べてみたいとか、遺跡も楽しみだけど彼は住んでる人たちの生活も見てみたいとのこと。
それって時間があまりないパックツアーでは難しいところなんだけど、庶民の台所のマーケットとかに行けばいいのか、ガイドさんに言えばいろいろ教えてくれるのかな?
まだまだGWは遠いとは思いつつ、出発日がカレンダーの5連休の始め(5/1です)であるために大幅な混雑が予測されるということで、早々とめぼしいツアーを決めてしまいました。
ホテルと航空券に観光がついた一人から参加可能なF社の手配旅行にしました。
大手の旅行会社はその時点でまだGWツアーを発表してなかったし、F社の料金は私の行きたい郊外の遺跡も含まれた上で比較的安い方だったのよね。
早速電話でツアーの予約をするとOKということでした。
ただ初めて利用する旅行会社だし、私たちも初めて二人でいくためか、そのF社で行われてる無料旅行説明会に参加することにしました。
希望すれば担当者が旅行内容を詳しく教えてくれ、また色々な相談(アレンジ可能)にも乗ってくれるそうで、電話で申し込んだら私が青森県ということを知って「わざわざ遠くからありがとうございます」と言われた。
F社は東京の神保町にある会社で、土曜日のASKAのライブの前に彼氏と一緒に行くことになった。
コンサートも楽しみだが、この旅行の説明会も楽しみでしょうがない。
旅は計画した時から始まっていると思うのね。
このガイドブックを手にした時から、すでに旅は始まっていると思う。
説明会ではどんなお話が聞けるのか楽しみであります。

○地球の歩き方D22 アンコールワットとカンボジア ダイアモンド社

あずましの里温泉 いい湯だな

2010-02-11 21:15:02 | 温泉めぐり
昨日は眠くて夜の9時半に早々と布団に潜り、6時半の起床までたっぷり寝てしまいました。
夜に一度起きたのですが、まだまだ寝れる。。。とぜいたくな気分になった。
疲れてたからか、風邪薬のせいか、寒いからか、よく寝たもんだと思う。

「いい湯だな温泉」へ仕事帰りに寄ってきましたー。
職場から割と近いとこにあるの。
といっても帰り道ではないんだけど。
私の上司と同僚のSさんも「あそこはいい温泉だよ~」って言うので気になってました。
あずましとは津軽弁で気持ちがいいであり、名前もその通り「いい湯だな」だしね。
心なしか、看板のお父さんの絵が加藤茶(カトちゃん親父)に見えなくもない。
中に入ると休憩スペースがかなり広くて驚いた。
売店や野菜などの売り場まである。
なんか町民の憩いの場と化してるみたいだな。
しかも「もみ屋」まで付いている。
お風呂の方は大きめの浴場が一つ。
形が三角形になっていて底辺の部分に囲った水風呂があるの。
面白い作り。
お湯はこの辺にある少ししょっぱい系の無色油臭でした。
湯量は豊富なんで、広い湯船の足を広げると気持ちがいいです。
脱衣スペースも広くて、テレビもついていてドライヤーも無料です。
かなり使い勝手はいいと思う。
同じく家族風呂がお向かいの建物にあって、こっちは露天風呂が付いているんだって。
それ、利用したいかも!

○あずましの里いい湯だな温泉 つがる市木造字藤田28

よもぎ優草パッド

2010-02-10 19:51:33 | 健康ネタ
今日は朝40分もお寝坊してしまった。
そして、昼も少しうたた寝。
なんでそんなに眠いのか。
明日は祝日ですが、働きます。
これからGWの旅行を控えて何かとお金が入用なので、少しでも稼いでおこうというわけです。

写真は、前に紹介した「よもぎ温座パッド」のお仲間で「よもぎ優草パッド」です。
只今愛用中。
これはおりものシートと考えていいと思います。
よもぎがシートに配合されてるので消臭効果もあり、付け心地もさわやかです。
普通のおりものシートに比べるとお値段が高いのですが、体に優しいしたまにはいいのではと思ってます。
ただしあんまり売ってるとこがなくて、こちらは「さくらの百貨店」の3Fで発見し、温座パッドとともに購入しました。
一緒で3000円なり(高いー)。
これで少し生理不順が安定するといいな。
しかしおりものシートほど資源を無駄にしてるものもないよなーと思う。

塩、コショウ

2010-02-09 20:47:55 | MUSIC
まだのどの痛みが取れません。
昨夜から病院で処方された薬を飲み始めたので、効き目が出るのはこれからなのかな?
今夜はネブタのお囃子練習も行きませんでした。
子供達にうつしたらいけないし、喉が本調子でないことには笛も吹きにくいですからね。
今日インターネット本屋さんから明日の発売のASKAのニューアルバムが発送されたと連絡がきました!
明日にでも届くはずなので、こちらは大変楽しみであります。

しかし、日が長くなったなぁ~とこの頃思います。
先週のような大寒波がやってきて凍えそうにもなりますが、暦の上の立春も過ぎて確実に春へ向かっているようでうれしい。
「2月逃げる、3月去る」と昔から言われるようにこの時期は時が過ぎるのがめまぐるしく感じる。
でもって、今は受験・卒業シーズンですよね。
この時期の歌はなぜか心に沁みるいい歌ばかりで、自分の学生時代や受験時代を思い出して切なくなったりしちゃいます。
今更ながら6月に発売されたGREEENのアルバム「塩、コショウ」を聴きまくっていますね。彼らはいい歌が多いですよね~。
このアルバム収録曲には映画『ROOKIES卒業』のテーマソング「遥か」やユーキャンCMでお馴染み「歩み」、ボーナストラックにある「キセキ」などの名曲のほかにも、長い時をともにした夫婦の歌であるような「いつまでも」、両親への感謝を込めた「父母唄」やクリスマスソングの名曲「冬のある日の唄」など、聴けば聴くほどに素敵なメロディーであり、
GREEEEN自身が学生であり夢のある方たちだからこそ、自分や仲間を励ますような歌詞が多い気がする。

いつかは咲かす大輪の花 今は泥でも
いつか出会える最高の自分 惨めな時は笑えばいいさ
気がつけば見える明日 どんな一歩も無駄にはならない(歩み)

傷ついたって笑い飛ばして 傷つけるより全然いいね
信じることは簡単な事 疑うよりも気持ちがいいね
本当の強さ 本当の自由 本当の愛と 本当の優しさ
わからないまま進めないから「自分探す」と心に決めた(遥か)

君がくれた日々が重なり 過ぎ去った日々 二人歩いた「軌跡」
僕らの出会いが偶然ならば?運命ならば?君に巡り合えたそれって「奇跡」
うまくいかない日だって 二人でいれば晴れだって!
強がりや寂しさも忘れられるから 喜びや悲しみも全て分け合える
僕が君でなら僕でいれるから! 君が居るから生きていけるから!(キセキ)

何歳になっても変わらない幸せの形 今日まで今日からいつまでも続いていく
何十年もこの先をともに歩もう 今日咲いた一輪の花が枯れないよう
何百何千回でも君に話そう 僕の心の奥にある気持ちを
何万枚も入るほどのアルバムを作ろう 今日という記念日の足跡を残しながら(いつまでも)

どれも心にしみるいい歌詞ばかりです。
アルバムタイトルの「塩、こしょう」ですが、「あなたの人生に味付けを」という意味が込められてるらしい。
塩と胡椒ってスパイスの一部ですよね。スパイスって古代から商人の交易の中でも特に重宝されたものです。その一つまみで料理が一味もふた味も変わる魔法の薬のようなものですよね。
でも塩コショウはどちらかといえば、他のスパイスよりもあまりに身近で感じないけれど生活には欠かせない、無くなると非常に困るものです。
シンプルにだけど欠かせないものとして、良いタイトルじゃないですか。
私としては、受験生や新社会人だけではなく、微々毎日頑張ってる家族や友人、大切な人にも送りたいアルバムであります。

個人的にはダイドー・デミタスコーヒーで、狂言師・野村萬斎(この方大好きです!!)のバックに流れていた「愛唄」が一番好きですが、今回のアルバムには収録されていないので残念!

GReeeeN [塩、コショウ]
01.光
02.口笛
03.遥か (映画「ROOKIES -卒業-」主題歌)
04.歩み (ユーキャン2009年キャンペーンソング)
05.いつまでも
06.旅人
07.ハレルヤ!!!!
08.STORY
09.刹那 (フジテレビ系月9ドラマ「ヴォイス -命なき者の声-」主題歌)
10.冬のある日の唄
11.扉 (ヤマザキ「ランチパック」TVCFソング)
12.空への手紙
13.父母唄
14.キセキ

チョコレートは失敗したけど・・・

2010-02-08 21:21:35 | のほほん日記
先日の浦安市民マラソンについて、彼氏から無事に完走したとの報告がその日にありました。
完走できなかったら連絡しなかったかも。。。などと言われ、やはりどこかに「彼女にいい恰好を見せたい」んだなーと感じました。
初参加(マラソン・デビューか?)なんで、怪我などを心配してましたが無事完走できたと聞いてほっとしました。
でもって記録を聞いて驚いたのが・・・
私より速い!
え?って感じ。
3年間ジョギングをしてきて(冬季を除く)、うち10kmレースは3回出ていまだに1時間の壁を破れない私なのに、初参加の彼の成績は54分!
ウソでしょう?!って正直思いました。
うれしいけど、ちょっとくやしい。
彼は何か勘違いをして制限時間が40分だと思って(おそらく、3kmの間違いでは?)しまい、かなり焦って走ったらしい。
途中の配給ドリンクも手を出さないくらいに。
そういうとこが彼氏らしいのだけど。
その結果、あのタイムだ。
「彼氏だから(彼女よりも)遅い・・・っていうのはちょっとね。その方が(私も)うれしいでしょ」って言われた。
たしかに彼氏の方が上だったらが目標になって追いかけられるからいーんだけど、でもなんか彼氏彼女関係以前に納得いかない。
「男女の体力の差じゃない?」と彼が言うのだがほんとにそーなの?
だったら悔しいわ。
でもほとんど無趣味の彼が何かのスポーツにチャレンジしてくれたのは人間的な進歩だと思うし、私に影響を受けてのことだと思うからそれはうれしいと思う。
だからこの悔しさは胸にしまって、自分は自分らしく春からまた走り始めたいと思います。
基本的にスポーツにおける真の敵は自分自身だからね。

ところで風邪の具合ですが、のどの痛みが少しずつ悪化してきてるので仕事帰りに病院行ってきました。
やはり医者の処方した薬は、市販のものより効くでしょう。
週末のバレンタインに向けて体調を整えないといけないし。
実は昨日の手作りチョコは少し失敗してしまいました。
生チョコを作ったのですが、生クリームとチョコの割合を間違えてしまった。
チョコの分量を勘違いして、一向に柔らかく固まらないので変だなーとよくよく作り方を見てみると、1/3も数量が少ないことに気がついてあわててやり直し
2回目は今度は湯せんの時にお湯が混入。
水は絶対入っちゃだめ・・・って、作り方のマニュアルに書いてあるのに。
あと生チョコを流し込んだ型は、本来デンパリングを施したチョコを流し込むためのものだったために、型から取り出せず(あまりに柔らかいために)無理に取り出したらハートの形が崩れてしまい、なんの形かわからないものになった。
まるで粘土細工のように自分でこねたけど、すっごい不格好。
その上にイチゴチョコペンで「LOVE」と書いたら、チョコペンの勢いがすごくてアルファベットがグチャグチャに
もう嫌だ~とブルーになったけど、とりあえず可愛くラッピングできた(↑の写真)ので見た目は悪くないかも。
この努力は認めてもらいたい。

アバター

2010-02-07 08:51:48 | 映画・TV・観劇
昨夜から今朝にかけての寒波は恐ろしかったー。
あまりに寒くて眠れないので、一度消したストーブを朝方つける羽目になった。
寒くて眠れないなんて。。。
おかげで肩こりが悪化してまたもや湿布はっています。
風邪気味なので、今日は家に引きこもります。
昼ぐらいから手作りチョコを作る予定です。
実は彼氏が今日、浦安の市民マラソンに出場するのでかげながら北の空から応援しています。
正しくは東京ベイマラソンと言い、2月末の東京マラソンの練習として人気のあるマラソン大会です。
私も出たかったし一緒に走れたらよかったのですが、人気なためかすぐに人数に達して受付不可になってました。
彼は浦安市民なんで別枠でギリギリも申し込みでも出れたらしい

さて、先週うわさのジェームズ・キャメロン監督作品の映画「アバター」を見てきました。
当初は見る気がなかったのですが、「タイタニック」より興行収入を抜いた(タイタニックを沈めたと書かれてました)と聞いてみたくなりました。
話のネタにいいかな?と。
たしかに前半の先住民たちの生活ぶりの映像や、その星の自然の景色はかなり美しいです。
でも所詮CGだしなー、と思うのは私がひねくれてるからなのかぁ。
3Dで見たらどうなんだろう。
ファンタジーと思えば特に気にならないけど、後半は正直見るのがいやになってしまった。
というのも、あのストーリーがなぁ。
結局、ようは他の惑星を侵略して、そこに住む先住民を服従させてその国の資源を奪う話じゃないのかと。
列強諸国が大航海時代にアメリカやアフリカ、アジアにしたことと同じではないのかと。
挙句の果てに、主人公が先住民側に寝返って人類と戦うなんて。
戦争と裏切りとたくさんの生物が死に、豊かな緑がなくなり、見ててつらくなった。
ストーリーの中では地球は緑が何もない死の惑星となっているのに、それでも地球では未だに戦争が起こり、高価な鉱物のために他の星まで侵略してさらに自然を壊してまで手に入れようとするなんて、なんと自分勝手で野蛮なものだろうと思うわ。
話の中では必ず先住民は教育もなく、野蛮な民族であると言われているけれど、野蛮なのはどっちだと。
ってなわけで、なんか後半の戦闘シーンばかりの場面は辟易してしまった。
私はタイタニックの方が好きだなー。
人間らしさが出てくるし、いろいろな人のドラマが描かれた作品ですからね。