ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

今日突かれたお言葉・その530

2011年05月16日 09時49分51秒 | 突言葉ねーさん
さっき「悪口は聞こえないところで言おう」と書いたけど、本当は言わない方がいい。
誰かに言ったら、それはやがて回ってきて伝わるものだしね。
オマケに脚色されている事もあるし。




通りがかりのツイッターより。



これねぇ、悪口じゃないよ。悪口は脚色しない。
そのまんまを見て、「これは許しちゃいかん!」と思うから悪口になるんだよ、どーしても。
回ってきて伝わってこようが、どうでもいい。
「あら、回ったんだ、かえって良かった~~~ん!!わかってんのか?あんたっ!!?」ってなもんだ。

↑でツイッターされてる悪口の類は悪口じゃぁない。

デマってやつでしょう、単なるさぁ。
○茶化し(×からかい)ってやつだよ、それも、せっこ~~~~いやつ。
脚色されているんだから。

放ってスルーしておけばいいんです。

まぁ○腹が立つ(×頭に来る)けどね。
わたしも友人もやられたこと沢山あるから。

実弟41の呆れ&諭し

2011年05月16日 02時01分25秒 | 弟言集
昨日さぁ、○○ーの経営戦略統括部長って、社長とか経営陣のすぐその下についてるポジションにいた50代のオヤジに、もんのすご~~~ぉい怒っちゃってさ、わたし。
「今すぐ辞めて帰れ!」とか言っちゃってさ、わたし。
「あんたに日本経済語られたくないわっ!」とか言っちゃってさ、わたし。
「お前に何がわかる。黙れっ!」とか食ってかかられて、「かっちぶ~~~ぅ!お前呼ばわりされたくないわ!」とか思ったんだけど。
しっかし度胸あるね、わたし。
でも、20年近くこの会社に対して蓄積してたウップンを晴らした感じで、スッキリしたわ。


あのさぁ、どうでもいいよ、そっちの狭い業界の話。
いつまでもやってなよ、○○ーもさぁ。(ばかじゃね?風)


(あ~、またそうやって、スルーかよ・・・(トホホホ))



臭~いすかしっぺするなぁ。

2011年05月16日 01時47分56秒 | ばびばび
うちのバビさ~ん。
前こんなことなかったよなぁ。


ちと、気になるなぁ・・・・


要観察。



ちなみに、食欲正常、排便正常。

♪Arabesqueでノリノリになってる自分がなんかイタイんだけど好き。

2011年05月16日 01時06分31秒 | まんまねーさん
アラベスク。

流行りましたね。
オバチャマが中学1年の頃です。
昭和53年?くらいか。

高校生になった頃(昭和56年?くらいか。)、原宿ホコ天に突如出没しだした、竹の子族(そっから出たのが「ヒロく~~~んっ」!!)が好んでいた曲でもありましたよね?

※クラスメイトの竹の子族所属の子♀に散々誘われたが断った。(そこの興味がまるで無し。アイドル追っかけに対する興味しか無く。(どーして大学受験の勉強をしなかったか・・・。悔やまれるがすでに「成績至上主義」社会に嫌気(「ばっかみたい!ばかばかし~~~!」みたいな。)が指してたから。))



♪ Hello Mr. Monkey
♪ Buggy Boy
♪ Friday Night
♪ Fly High Little Butterfly
♪ Peppermint Jack
♪ Rock Me After Midnight
♪ High Life
♪ Roller Star
♪ Parties In A Penthouse
♪ In For A Penny, In For A Pound
♪ Billy's Barbeque


ヤバイなぁ、聴いてるとなぁ。
「Disco!」だよなぁ。
それはちょっと70'sブラック系ではなく、ヤンキーがかったDisco。


小学校卒業して中学に上がって何が楽しみだったか?
そう、まず、文化祭ってやつね。

で、中学1年の時の文化祭の時に、中学3年と2年のツッパリの先輩達(この人達が今46,47歳になってるんだね。)がディスコをやったんだよねぇ。教室で。
まぁ、フォークソング部(以外にツッパリの先輩がいたんだよね。)の流れが、ディスコに変貌しちゃった、みたいな。

そこでかかったのがアラベスクの↑の曲だった。
「あ~~~、この曲なんかいいなぁ。」って思ったっけねぇ。

そうこうしてるうちに、どこかの教室から流れてくるこのアラベスクの曲に気がついた先生(学年主任(数学のタゴサク))がすっ飛んで来て、「中学生の分際でこういうのはダメだ、やめなさい!中止!中止!!」って解散させられちゃったのねぇ。

ツッパリの先輩達も「ちっ・・・」みたいなね。
中学1年の私たちは「つまんないなぁ・・・なんでぇ・・・いいじゃ~~ん。」みたいなねぇ。




浜岡原発に関する記憶

2011年05月16日 00時49分14秒 | 思い出ねーさん
小学4年か5年(昭和51~52年頃だったのかなぁ・・)の時に特別!?(いまだによくわかんない)に見学させてもらったんです、実は。

浜岡ってウィキによれば、

着工日 1971年3月1日(昭和46年)
営業運転開始日 1976年3月17日(昭和51年)

だから、運転開始したその年だったのかしらん・・・。


父親の従兄弟のオジさんが浜岡原発に関係してる人で、そのオジさんが案内してくれて。
父親が「子供に見学させてやりたいからちょっといいかなぁ?」って電話して、そのオジサンが時間作ってくれて。

多分、中部電力勤務ってわけじゃないと思うんだよなぁ、この親戚のオジサン。
なんだったんだろう、あのオジサン。

謎なんです、いまだに。




補足

決して「原発推進派!」とかではなく、
「お国として導入決定したことには仕えて働く」っていう立場だったかと思うので、
「こんな危ないものは適当なところで無くした方がいい。」って思ってたハズ。