ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

民主党の政策

2009年07月23日 23時08分27秒 | 考えるねーさん
生活に使えるお金を増やして、消費を活発にします。

1.子ども1人に毎年31.2万円の子ども手当を中学卒業まで支給。
  (疑問:世間では猫も酌しも塾通い/私立就学流行り。とてもお金に困ってる家がいるように見えませんが。
      「金が足りぬなら公立校にでも通わせればいいのに」って思うわ。)

2.高校の授業料を実質無料化して教育費の負担を軽くします。
  (疑問:世間では私立流行なんですがねぇ。私立もそうしてくれるんですかねぇ。)

3.年金への課税を見直して「年金減税」を実施します。

4.高速道路を原則無料化し、ガソリン・軽油を減税します。
  (疑問:高速道路は有料化にしておかないと危ないよ。
      「タダで早い」ってことだけで運転技術が低いドライバーがワンサカ高速道路に集まってしまって、
      「何のための高速道路なんだよっ!」ってなることうけあい。事故も増えそうで怖いわ~~~~。)

5.中小企業の法人税率を11%に下げて経営を支援します。
  (疑問:税率を下げる事より中小企業に仕事が回る事を考えてくれ。
      回らなくしたのダレ? この党に逃げ込んだ元自民党員じゃないのでしょうか?)


安心してお金を使える社会をつくります。

1.全ての労働者に雇用保険を適用して生活を安定させます。
  (疑問:雇用保険を適用して生活が安定するとはなんぞや?)

2.職業訓練の期間中、月10万円の生活手当を支給します。
  (疑問:こんな企業の状態で、果たして職業訓練して職につけますか?)

3.医師、看護師などの不足を解消し、信頼できる医療を確立します。

4.介護に従事する人の賃金を引き上げて人材を確保します。
  (疑問:うーんと介護に従事する人の賃金を引き上げるってことは、従事する人を雇っている施設主から国に納めてもらうお金を引き上げるってこと? それによって今度は「雇い主のほうが介護従事者を雇えないみたい」なことを引き起こすことにはならないのでしょうか?)

5.学校、病院などの耐震化を加速して安全なものにします。


新しい産業、安定した雇用をつくります。

1.住宅用の太陽光パネルを設置すると半額を助成します。
  (疑問:太陽光パネル・・・・そんなに売りたい?)

2.環境にやさしい自動車への買い替えに最大30万円支援。

3.農業、畜産業、林業、水産業に所得補償制度を導入します。
  (疑問:所得を補償うんぬんよりも、安定した生産/商売にならないらしいんだよ。農家が言うには。
      農業とか畜産とかそういったものを「ビジネス」にしちゃうのは良くないみたいだよ。
      生態系が崩れるっていうか。「商い」にしておかないとダメみたいだよ。)



いんやはや。いんやはや。わかりがいいから怖すぎる。

「飴玉あげます。」的な政策ばっかり。

やっぱり小○○郎さんが操る政党はこうなるのだなぁ。


「生活を良くすれば、経済は良くなります。」と唄ってますが、生活を良くする根源は忘れちゃならない「働くこと」だと思うんですね。

お金が無いと生活出来ない。
働く口があればお金を稼げる。
必要最低限のお金があれば生きて行くには困らない。


根本は「ここ」なんですがねぇ。


「働かなくても資産がある人」とか「そもそも働きたくない、誰かに甘えて管理されて暮らしたい。」の人の発想だよねぇ、これ。

働かないとダメだと思うんだよなぁ・・・・・。




今日突かれたお言葉・その55

2009年07月23日 21時44分00秒 | 突言葉ねーさん
「あ~考えれば考えるほどわからなくなるね~~。」



入ったパスタ屋の横の席の可愛いらしいオシャレなハタチそこそこと見て取れる女子2名。


考えて!
考えて考えて!!

悩んで!
悩んで悩んで!!


必ず何か前に進めるから。


なんで?
そうすると必ず行動に移すから。
なんか押し出されるのよ。


「考えない、悩まない」だと行動を起こす気力が無くなって停滞するの。

で、「誰かが手を引っ張ってくんないかな~」っていう事態になっちゃうみたいなの。

それか「あ、その誰かがいた~」って、ついてっちゃうだけみたいな行動力だけがつく、みたいなね。危ないからほどほどにね。(笑)

チョイスして転がして増やしたり、運用して増やしたり。

2009年07月23日 21時30分10秒 | 吠えるねーさん
こういうことしかやってきたことがない人は、「生み出して増やす苦労」を理解出来ないから、失礼しちゃうんですよねぇ。


チョイスしたそのもの
運用できるそのもの


これらを元に「増やすことが出来る」ってことは、「これ」を生み出している段階がある訳だよね。
その段階がなけりゃ、あんたらは「これ」をつかむことなんか出来ないのさ。


「そこを本気で分かってるのかね?」


ってイヤミを吐き出したくなる人がいるのだけれど、仕方ないのだよね。


「それを生み出す苦労」をしてきてないから想像することが出来ない訳だから。



ひとまず自分の手で「料理を作る」とか「手芸をする」とか「作物を種から育てる」とかしてみるといいと思う。


で「これで他人が喜ぶだろうか。」と考えてみるといいと思う。


そうした時に「ダメだこりゃ。」と思えば「他人にチョイスしてもらえるもの」がどんだけスゴイかがわかるハズ。


それは「魂」が入っている訳。


策略や画策の上の「モノ」にのせられてるだけの人を見かけると、「失礼しちゃうわ~分かってないわ~~」のイヤミを吐き出したくなる言葉を平気で吐き出すことが多い。


単に策略や画策で掴ませようとしているモノを掴んだ時は、それっぽく扱っていいと思うけどさ、戦略の上の魂のモノを掴んだ時は謙虚さがあってしかるべきだと思うんだよな。


そうしないとバチが当たるよ、やっぱり。

集うのは「祭」でいい。

2009年07月23日 20時57分46秒 | 伝われねーさん
インターネット上の集いの場、そうね、「SNS」がいい例かな。


アレってーのは「祭感覚」ってあるのかね?


そこに神輿があって担ぎたいみんなが集うような「祭感覚」はあるのかね?


ないよねぇ??


どちらかというと団地のオバサンよろしく「井戸端会議感覚」が強いんだよね??
井戸の周りに人が集まっちゃうみたいな。


「同じ志同士です!」という表向きで、内情は「単なる王様にはびこる兵隊」みたいな様相になってく訳でしょ。
そんな意識もないんだろうけど、どうしてもそんな様相になっちゃうじゃん。

「誰が王様にとって一番の兵隊か?この私よ!」みたいなレースの様相になってく訳でしょ。
そんな意識もないんだろうけど、どうしてもそんな様相になっちゃうじゃん。



だから性分的に生理的に受け付けないんだなぁ、あたしゃ。


「うわーーぁぁ、寒気がーーぁぁ、悪いっ、すみませんが、さよーならーーーーー」みたいな。



ああいう集いがどうしても苦手。


大きくなればなるほど滑稽だし、小ぶりだとお粗末過ぎて、いたたまれない。


集いは「祭」じゃないとつまんないからねー。

「祭」に集う衆は「神輿を担ぎ上げて自分が楽しみたい」衆だからさー、「神輿をまつりあげて楽しみたい」衆じゃないからねー。



掲示板だの、コメントは、声かけ程度にして欲しい。

「ハイタッチして通っていく人」みたいな感じとか、「道端で何かを聞かれて応える人」みたいな感じとか。


あそこに集ってしまう衆ってのも、なんだか退いてしまうんだよなぁ。



集うは祭だ!!
ワッショ~~~イっ!


(誰だっけ?
このセリフ言ってた男性お笑いタレント??
ピチピチのボンテージファッションの。)

おふざけがすぎた人びと

2009年07月23日 20時12分18秒 | 伝われねーさん
景気のよい頃におふざけが過ぎた人びとが、この不景気最悪の岐路に立たされた昨今、あの頃にあまりふざけられなかった人びとからこれさいわいのごとく、

「ほら見てみろ!」

的な攻撃に合っている風を感じるんだが、


そのおふざけっていうのが過ぎると、

「現実無視の手元重視で裏ではかりごとをしだす人」

というのが必ず沸いて出てきてしまう(こういう発想に傾きやすい人に変な活力を与えてしまうっていうか。ジェラシーに火をつけちゃうっていうのかね?)ことだけは、気にとめておいたほうがいいと思う。(今後の為にも)


ウッカリすると、裏ではかりごとをした人の尻ぬぐいをしなきゃいけない羽目になったり、濡れ衣をきせられたりするからさぁ。
実はそれすらもはかりごとをする人からすれば「シメシメ、イヒヒ…」な訳。


おふざけ側にすると、

「ふざけんな。」

の気分にさせられてしまって、そんな気分でまた暴れだすじゃん。
だからまた恰好のなすりつけ相手になるわけ。
はかりごとがバレなくなるから。


こういうのって、何にも建設的じゃなくてさー、何にも発展的でなくてさー、「一体何を求めているんだよ?」ってことになるからさー。


今後の為にも「おふざけが過ぎる人びと」には気をつけてもらいたいなぁ。


いや、「はかりごとをする人びと」がややこしい現実を生み出すから、これのほうがよっぽど気持ちを改めていただいてさっさとやめてほしいんだけどさー。


面倒臭くする人は「はかりごと」をしないよ、案外。
ややこしくする人が「はかりごと」をするんだよねぇ。