陸上の練習から帰宅して、シューズを洗いました。
マスクメロンの鉢植えの支柱に干しました。
もう1足はミニトマトの支柱に干しました。
挿し木したミニトマトが育っています。
サツマイモの苗蔓が入荷したので50本植えました。
サニーレタスが収穫してもすぐに大きくなります。
2回目のトウモロコシを播種しました。
初めに播種したトウモロコシが育ってきました。
落花生が沢山芽が出ました。
5月31日に交配したかぼちゃです。
6月2日に交配したかぼちゃです。
カスミソウの白い花が咲きました。
今年挿し木した紫陽花の花が咲きました。
今年挿し木した紫陽花です。
キュウリとコスモス
コスモスと花菖蒲
花が終わった花菖蒲をこの場所に株分けして植えます。
里芋に追肥をして土寄せをしました。
ナスの花が咲いてきました。
今日は20本のキュウリを収穫しました。
ゴーヤ
手前がオクラ、奥が赤しそ
スノーボールとスイトピーを片付けて、向日葵が出てきました。
花壇の手前に松葉ボタン、右側にマリーゴールドを定植する予定です。
スノーボールを片付けた後から頬月が現れました。
東京浅草の頬月市は90%以上は浜松産の頬月です。
頬月の花
頬月は地下茎で毎年、予期しない場所から出てきます。