浅尾弥子のノンジャンル道

 
 富山県小矢部市のシンボルキャラクター・メルギューくんの
 お姿をお借りして、日々更新。

ワハハ

2015-10-19 23:01:35 | 子どものダンス
近県某所にて、身体表現のクラス。
大きな声で、歌ったり、笑ったりしながら、
全身を動かしました。

帰宅後は、ほうぼうに電話やメール。
ふう。
ひと段落つきました~。



明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「窓ぎわのトットちゃん」

2015-10-18 22:51:36 | BOOK
「窓ぎわのトットちゃん」
黒柳徹子さんの著書。



いわずとしれた大ベストセラー作品で、
今さら紹介するまでもありませんね。

1981年に、講談社より出版。
1984年に文庫化され、
2015年6月には、なんと80刷に。
8月、文字を大きくした新組版(しんぐみばん)が発売されました。
この記事の写真は、すべて新組版です。



黒柳徹子さんといえば「ザ・ベストテン」。
新人歌手であろうと、ベテランだろうと、
10位だろうと、1位だろうと、
分け隔てなく対応をなさっていました。

また、
中継も多い、生放送の番組でしたので、
臨機応変の判断が必要ですが、
毎回、「はい、ポーズ!」まで、
時間内にきちんと収めます。

黒柳さん)〇〇ホールの、〇△さ~~~ん!
〇△さん)はい、アルフィーのみなさんは、現在コンサートの真っ最中。
      区切りがつき次第、おつなぎいたします。
というやりとりもありましたが、
飛ばすことなく、きちんと歌や演奏を届けてくれました。



どんなに会場が、ざわついていても、
黒柳さんの声は聞きとれます。
早口に話してくださるおかげで、
情報量も多く、
出演者のファンにとっては、うれしい司会でした。

一方、
アイドル歌手の訃報には、
悔恨を滲ませたコメントをなさいました。

ご自身より、ずっと若いかたにも、
敬意をもって、接していらっしゃる黒柳さん。



「窓ぎわのトットちゃん」では、
黒柳さんの小学生のころの事柄が描かれています。
天性、育った環境などから、
黒柳さんが、黒柳さんである必然性を感じました。    

トットちゃんの目線だけでなく、
校長先生の目線、ママの目線、第三者の目線からも
書かれているので、
ただの自叙伝ではなく、
教育書であり、児童書であり、世相史でもあります。

いわさきちひろさんの表紙、挿絵もすばらしいんです。
描き下ろしではなく、
原画から選んだというから驚きです。
タレント(才能)とタレント(才能)の力が結集すると、
無限の広がりになるんですね。

子どもたちの声、音楽、動物の鳴き声に満ちて、
ふいに、舞踊家も登場する、こころ躍る一冊。



「窓ぎわのトットちゃん」
著:黒柳徹子
講談社文庫
定価:本体760円+税

明日もがんばるぞ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の切符

2015-10-17 23:59:13 | つば九郎(その他)
やりました~。

東京ヤクルトスワローズ、
4勝1敗(アドバンテージを含む)で、
SMBC日本シリーズ出場の切符を手にしました~~~。

・・・ふむ。
・・・ふむふむ。



143試合、戦ったのちの、
セ・リーグ優勝とはまた違った感慨がありますな。



前者は、単純に嬉しかったのですが、
今回は、気持ちが引き締まるというか、
日本シリーズが、
もう始まっているような気がしています。

そんな、上手に喜べない性質のミツコですが、
妙なところで想像の翼がはためきます。



・・・ふむ。
・・・ふむふむ。

福岡ソフトバンクホークスと、熱戦を繰り返し、
ぜひ、今年のNHK紅白歌合戦には、
藤井フミヤさんが「勝利の空へ」で出場。
応援として、
トリプルスリー達成の山田選手と柳田選手、
そして、
球団マスコットの、
つば九郎と、ハリーホークに駆けつけていただきたい。

「いただきたい」って、
誰に言っているのか、
本人も分かっていませんが、続けます。

歌唱を聴き入る2選手と2マスコットを、
キャメラはとらえ、
間奏では、今季の名シーンを放映。
演奏後、ハイタッチをして上手へハケる。

この曲の白組司会は、
中居さんに、ぜひともおねがいしたい。

もはや、自分でも何をいっているのか分かりませんが、
ここまで読んでくだすって、ありがとうございます。



CSでは、
バツ&テリー、じゃなかった、
バッテリーの奮闘が際立っていました。



特に久古投手。安定のピッチングでした。
おそれいりました。



選手の能力に加え、コーチの力も大きいのでしょう。



中村捕手、幾度にわたるピンチを、
何イニングも無失点で抑えました。
先のことですが、
侍ジャパンでの活躍も期待しています。

・・・うむむ。
いつも以上に、とりとめがなくなってきました。
どうやって締めくくろう・・・。

ようし。



エヘヘ~。
おやすみなさ~い。

明日もがんばるぞ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CS・ヤクルト×巨人戦(2015年10月16日)

2015-10-17 00:48:29 | つば九郎(神宮球場)
2015年10月16日。
クライマックスシリーズ ファイナルステージ第3回戦。
明治神宮球場にて、観戦しました~。



あいにくの雨模様。
雨合羽上下、ジャンパー、ろくぶて・・・じゃない、手袋を
用意しました。



行ってくるぜ!



試合開始前に、腹ごしらえでっす。



どどん。
「2015セ・リーグ優勝記念限定グルメ」の、
「打点王!畠山和洋 牛サーロイン弁当」。

実は、売店のメニュー前で、値段に怯み、
躊躇していたのですが、
中年男性が、迷わず2つも購入していたのを見て、
清水の舞台から飛び降りるつもりで、
ミツコも買い求めました。
したらば、
売店のおねぃさんは、
「畠山選手のサーロイン弁当、たいへん好評で~す。
 売れていま~す。ぜひお求めくださ~い」と、
呼びかけておりました。

そう。
CSファイナル、
あと2勝で日本シリーズというところまで、きたんだ。
出費がかさむのも、思えば、贅沢な悩みでっす。
みんなも、買おうじゃないか。



うわ~お。
あっという間に、ペロリです。

ちなみに、当ブログに登場してくだすっているのは、
富山県小矢部市のシンボルキャラクター・メルギューくん。
火牛なんです。
と、ともぐい?ままままずい!
ゆるしてけろ~~~。



オーロラビジョンに映る、
今季を振り返る映像に、目頭が熱くなり、
いよいよ試合開始。





ヤクルト2-0巨人。
試合時間3時間27分。観衆数33,102人。

CSでも、燕市のヒーロー賞は贈呈されるそうです。
館山投手、今浪選手、おめでとうございま~す。



よもやまこぼれ話。
1回表の前に、雄平選手が、
ライトのポジションに向かいながら、
ボールを内野席に投げ入れました。
ワ~ワ~。
と、ミツコのすぐ近くのかたが、キャッチ。



おお~。

選手のみなさん、審判のみなさん、
売り子さん、スタッフのみなさん、
ツバメ軍団のみなさん、観客のみなさん、
秋の雨、寒かったですね。
あたたかくして、お過ごしくださいませ。



スタジアムDJのパトリック・ユウさん、
そして、つば九郎。
応援のリードをありがとう。

明日(もう今日)も、がんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強くなる人

2015-10-16 23:45:07 | TAWAGOTO
たっだいま~。



神宮球場から、もんてきたぞね。
現地にいたみなさん、
雨のなか、おつかれさまでした~。



戦いを続けることで、
チームは強くなるのね。
ファンも、
一緒に強くなっているような気がします。

ルポはのちほど~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うんめぇ~つばめ産 ときめき秋の陣 Part7」(定番・編)

2015-10-16 01:21:24 | 自称・燕市PR大使


ふるさと燕応援寄附金のお礼の品でもおなじみ、
「飛燕舞(ひえんまい)」。





東京ヤクルトスワローズの球団マスコットであり、
燕市PR隊鳥(長)でもある、
つば九郎の名を冠した「つば九郎米」。





ごはんと一緒でもいいし、
お茶うけにもいい、お漬物。



宅配サービスも承ってまっす。









今回、購入したものは、こちら~。



スタッフのみなさま、
あたたかく迎え入れてくださり、
さらに、
撮影、掲載のご理解、ご協力をありがとうございました。

ここでの再会や、初めましてが、
ミツコの年中行事となっております。
毎回、趣向を凝らしており、飽きることはありません。
燕市の奥行きを感じています。



「うんめぇ~つばめ産 ときめき秋の陣 Part7」
2015年10月15日(木)14:00~18:00
        16日(金)~18日(日)10:30~18:00(最終日は16:00まで)
表参道新潟館・ネスパス1Fイベントスペース(表参道、原宿)

みなさんも、ぜひ行ってみんしゃいね~。



明日(もう今日)も、がんばるぞ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うんめぇ~つばめ産 ときめき秋の陣 Part7」(和菓子・編)

2015-10-16 01:19:25 | 自称・燕市PR大使
手軽に購入できる和菓子も充実していまっす。



干羊かん(ひようかん)。
一口サイズなのが、うれしい。



いも羊かん。
黄金色が、まぶしい。



新潟といえば、笹団子。
目を引くパッケージです。



いちじくどら焼。
・・・あれ?
燕市観光PRキャラクター・きららん???

新米、野菜、果物もあるですわろう(癶Д癶)☆キラッ!

「定番・編」へ、くづつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うんめぇ~つばめ産 ときめき秋の陣 Part7」(五平餅・編)

2015-10-16 01:00:28 | 自称・燕市PR大使
香ばしい香りが漂ってきました。
当ブログに登場してくだすっているのは、
富山県小矢部市のシンボルキャラクター・メルギューくん。
ご先祖さまの、火牛のごとく、
香りのもとへ、突進しまっす。

ムムッ。

どうしましたか!?



おお~。

五平餅のトリオでっす。



のりしょうゆ。



白みそ白ごま(甘口)。



赤みそ黒ごま(甘辛)。

行列のない間隙をついて、撮影。
うわ~、おいしそう。

そうだ。
流行の最先端をいく街・表参道の人波を眺めながら、
燕市の五平餅を、いただきましょう。
く~ださいな~。



いっただっきま~す。パクリ。
・・・ムムッ。

どうしましたか!?

・・・これは!
お餅と、のりと、しょうゆの、大円舞曲や~!!

注文を受けてから、焼き直してくださるので、
お餅の柔らかいこと。
磯の風味、だしの効いたしょうゆが、
お餅を引き立たせてくれます。

・・・うんめぇ~。
胃袋に容量があるのがもどかしい。



うまかった~、うしまけた~。
このためだけに、来店したいくらいの美味しさでっす。

「和菓子・編」へ、くづつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うんめぇ~つばめ産 ときめき秋の陣 Part7」(ビスコッティ・編)

2015-10-16 00:26:23 | 自称・燕市PR大使
表参道、秋の風物詩といえば~。



ジャジャン。



新潟県館・ネスパスの1Fイベントスペースで行われる、
燕市の物産展でっす。



ネスパスは、
JR原宿駅、東京メトロ表参道駅、明治神宮前(原宿)駅などから、
徒歩圏内。
昔の同潤会アパート、いまの表参道ヒルズの隣りにありまっす。

うう~ん、いいお天気。

なになに?
昨年の写真の使い回しぢゃ~ないかって?

違いまっす!よく見てちょうよ。
イタリアの国旗のような幟がありますでしょう。
この幟には、
今年、初登場の商品がプリントされているんでっす。

その商品とは・・・!?



ジャジャーン。

「燕産いちじくのビスコッティ」

ビスコッティ。
カリッカリのイタリア焼き菓子でっす。
これまでにも、何度かいただいたことはありますが、
クッキーでもラスクでもない新しい食感に、
戸惑っていました。

が。



ジャジャジャーーーン。

お紅茶の登場です。

なんとなんと、
紅茶やコーヒーに浸して食べるそうです。

・・・し、知らなかった・・・。

え?
そんなの、つねしき?
あたり前田のクラッカー???

・・・そ、そうだったのか・・・。



生のいちじくも販売中。
ご婦人グループが、1個ずつ購入し、
近くのベンチで、おいしそうに召し上がっていました。
「いいお土産も買えたわね~」と、
手提げ袋を満足げに掲げておりました。

・・・くんか、くんか。
おやっ。

「五平餅・編」へ、くづつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら!いらっしゃい

2015-10-15 23:47:21 | モダンダンス
たっだいま~。

都内某所へ出向き、
しかるのち、横浜某所へ。
モダンダンスのクラスです。

今回は、初参加の若者たちもいて、
いつもに増して、
活気ある空間になりました。

クリエイティブな作業は、
時間を忘れるぜ~。





明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり前じゃないってこと

2015-10-15 00:06:09 | TAWAGOTO
たっだいま~。

都下某所にて、ヨガクラス。
のち、
近県某所で、身体表現のクラス。

路線バス、JR、私鉄、東京メトロなど、
さまざまな交通機関を利用する日です。

移動の多いスケジュールですが、
偶然なのか、
あちこちで電車の運休、運転見合わせ、遅延がありました。
こういう状況になると、
定刻で発車するのが当たり前になって、
感謝の気持ちを忘れていたことに、気づきます。

運転手さん、車掌さん、
みなさま、おつかれさまでした~。



明日(もう今日)もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩きましょう

2015-10-13 23:20:08 | ヨガ
近県某所にて、ヨガクラス。
大きく、のびのびと身体を動かしました。
気候もさわやか、
足どりも軽く、
帰路についたのでした。



明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ元気

2015-10-12 22:39:56 | 子どものダンス
体育の日。



祝日といえど、
近県某所にて、身体表現のクラスでっす。



いろいろな動きを行いました。



明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「出会い」ファルフ・ルジマトフ&藤間蘭黄&岩田守弘

2015-10-11 23:40:25 | 舞台・イベント
「バレエ・日本舞踊 夢の饗宴「出会い─встреча─」
 ファルフ・ルジマトフ&藤間蘭黄&岩田守弘」



10月11日(日)18:00開演。
国立劇場(小劇場)で、鑑賞してきました~。



東京メトロ半蔵門線の半蔵門駅もしくは永田町駅より、
徒歩5~8分。
ミツコは、半蔵門駅の1番出口から行きました。
国立演芸場の脇を抜けます。





今回の公演は、二部構成。
第一部は、各人のソロです。
「清元『山帰り』」「ボレロ」「全て違うんだ!」
ノンジャンルに作品が続きますが、
不思議と違和感はありません。
それぞれの専門分野での輝きを堪能しました。



第二部は、創作作品「信長~NOBUNAGA~」
作・演出:藤間蘭黄。
振付:藤間蘭黄・岩田守弘。

藤間蘭黄先生とルジマトフ氏が出会ってから、
構想5年、
日本とロシアを行ったり来たりしながらの
創作活動だったようです。
今日が初日なので、まさに初演。
演ずる側もそうでしょうけど、
客席側にも、よい緊張感が漂いはじめました。

おっ。
始まりまっす。



・・・。
・・・ワ~ワ~、モ~モ~。
カーテンコールでは、拍手喝采、
立ち上がる人も多数でっす。

藤間先生とルジマトフ氏の真剣勝負、
力と力のぶつかり合い、
舞踊様式を超越した魂の対話、
実に見事でした。
特に後半にかけての畳みかけが熱を帯び、
見入ってしまいました。



そんなお二方の、よき架け橋となったのが、
岩田守弘氏。
出ただけで、場の空気がパッと変わる存在感は、
緊迫した作品には、欠かせません。
そのうえで、
着地しないジャンプ、明確で緩急ある動き。
すごいダンサーでっす。

また、これはミツコの主観ですが、
どことなく控えめというか、
俺が俺がと出しゃばらず、
自分の持ち場で、最大限発揮なさっていました。

カーテンコールでの茶目っ気あふれる対応もふくめ、
男性ダンサーのトリオっていいな~と実感。

おやっ。



ロビーに、
国立劇場 黒衣(くろご)(見習い)担当兼の
くろごちゃん。

お仕事、がんばってくださ~い。
受付のスタッフさん、撮影させてくださり、
ありがとうございました~。



「バレエ・日本舞踊 夢の饗宴「出会い─встреча─」
 ファルフ・ルジマトフ&藤間蘭黄&岩田守弘」

2015年10月11日(日)開演18:00
        12日(月)開演14:00、開演19:00
国立劇場(小劇場)

明日もがんばるぞ!

おまけ
「背番号のないエース(岩田守弘・編)」(2015年7月8日の記事)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスト

2015-10-10 23:59:34 | ヨガ
都内某所にて、ヨガクラス。
みなさんの熱気で、
湿度が、かなり上昇。
喉にやさしい環境でした。



明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする