浅尾弥子のノンジャンル道

 
 富山県小矢部市のシンボルキャラクター・メルギューくんの
 お姿をお借りして、日々更新。

「もうひとつの ALFEE STORY」

2016-02-26 23:14:42 | BOOK
1990年、学習研究社から、
「もうひとつの ALFEE STORY」が刊行されました。



こちらは、
1995年に出版された、
ソニーマガジンズ文庫の同作品です。

ALFEE'S CREW(スタッフさんのこと)15名の仕事や、
半生が描かれています。
裏方さんにスポットを当てるという、
独自性あふれる書物でっす。



我々ファンは、
コンサートを楽しみにして日々を過ごし、
当日は、チケットを握りしめて会場に向かい、
たくさんの愛と勇気を与えられて帰路につくわけですが、
毎回、裏切られることなく、
ONE NIGHT DREAMを過ごせるため、
それが、いつしか当たり前のように感じてしまいがちです。

この本は、
大がかりな、夏のイベントも、
ホールコンサートも、武道館コンサートも、
さらに、シングルやアルバム発売も、
実は、1人1人の力の集結だということを
思い出させてくれます。

1人1人は、生身の人間だから、
当然、挫けることもあるし、絶望することもある。
我々と、なんら変わらないんです。

それでも、
這い上がり、自分のできることを見つけ、
最善を尽くそうとする、
そのエネルギーの心地いいこと。

そして、
もろもろ抱えつつ、ファンには一切、感じさせず、
ONE NIGHT DREAMを、当たり前のことにさせてくれる
プロ意識と仕事の完成度に、脱帽です。



時折、登場するアルフィーのメンバーが、
またいいんですナ。
彼らの言葉に、自分自身も、
叱咤激励されたり、肩の力が抜けていったり。
バックステージでも、アルフィーはアルフィーだ~。



読後に、唯一、困ることは~。

・・・アルフィーの野外コンサートに行きたくなるぜ~~~!



「もうひとつの ALFEE STORY」
著:小野 緑
ソニーマガジンズ文庫
(書店では、手に入らないやもしれぬ)

明日もがんばるぞ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 未来シルエット | トップ | 「因島観光物産展2016」 »

コメントを投稿