goo blog サービス終了のお知らせ 

浅尾弥子のノンジャンル道

小矢部市のシンボルキャラクター・メルギューくんの
お姿をお借りして、日々更新。
7月17日に、引っ越しました。

土曜日

2023-10-21 22:44:59 | バレエ
バレエのレッスンを受講。

脚の重さに、手を焼きつつも、
なじだか、バランスは、安定していたので、
プラスマイナスゼロでっす(?)。

1つ1つのパを、もっと明確にしたいわね。
動きが、鋭いのか、継続的なのか、不明瞭でっす。
使い分けたいなり。

ヨガクラスでは、
身体と呼吸をつなげることを目指しました~。

ドラッグストアーで、日用品を購入し、帰宅。



さまざまな面で、整った1日でした~。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知りたいこと

2023-09-16 22:33:44 | バレエ
バレエのレッスンを受講。
4番ポジションについての、
プチ講義がありました。

ふむふむ、なるほど~。

理屈は、大いに納得したのですが、
じゃあ、それでもって、
バッチシ、動けるかというと、
それは別問題。

うむむ。

ミツコは、昔っから、
えてしてそういうことが多いのでっす。

加えて、パの成り立ちや解説に、興味があるらしく、
そうした話が始まると、
身を乗り出して、聞くようなのですね。
で、実際の練習になると、
我ながら、消極的に~。

まったくもって、不思議な人間だわね。
エヘヘ~。



ヨガクラスでは、
じっくりと呼吸を深めました~。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Footwork

2023-09-07 22:31:39 | バレエ
都内某所で、籠り屋ミツコ。
今回も、バレエの某ヴァリエーションにトライ。
3分もしない曲ですが、
終盤には、息が苦しくなっています。

そう。
呼吸を忘れているんですナ。

よって、
吸う、吐くを、意識的におこなってみました。

ふうむ。

まだまだ、改善の余地はありまっす。
いやいや、改善の余地しか、ないな。
ますます、これからが、楽しみだわ。

むかし、むか~し、練習したことのある作品にも、
ちょっとばっかり、再挑戦。
存外、筋肉は覚えていたようでっす。
人体の不思議。

のち、某所でミーティング。

某館にも足を延ばし、
マシーン、少々。自転車こぎ、少々。

やや涼しかったおかげで、
フットワーク軽く、行動できました~。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が覚めて

2023-09-02 22:53:05 | バレエ
バレエのレッスンを受講。

前回から、少し間が空いたからか、
あるいは、眠りが浅かったからか、
ただでさえ、鈍い脚が、
より一層、重たく感じました。

すべて終了後に、
ようやっと、身体が目を覚ましたみたい。

情けなや。

次は、ちゃ~んと、コンディションを整えて、
臨みたいものでっす。

頼んだぞ、気候。
エヘヘ~。



ヨガクラスでは、
たまたま、常連さんのみだったので、
普段、おこなっているシークエンスを、
ガイドなしで、試みました。

みなさん、自身の呼吸にのって、
正確に動いていました。

う~ん、すばらしい。

何事も、継続だわね。
静かな感動がありました。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故か

2023-08-05 22:53:01 | バレエ
バレエのレッスンを受講。

センターレッスンでの、
上体のぐらつきが、
どういたわけか、
今回は、あまり生じませんでした。

なぜだ~~~!?

いや、それは、よきことなのですが、
理由が、分からぬ。
まぐれなのだ。
よって、次回は、どうなるのか、未知。

うむむ。

そりが、ミツコの弱点だわね。
積み重なっていかないのでっす。
トホホ。

きっと、バーレッスンでのあれやこれやが、
効いたのでしょうね。
どんなふうに取り組んだか、
思い出していきたいものでぃす。

ヨガクラスには、
常連さん、久方ぶりの方に加え、
初参加の方も、いらっしゃいました。

ようこそ、ようこそ、エヘヘ~。

からっきし、威厳のないミツコでR。
ヘヘッ。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+going!!

2023-07-16 00:43:27 | バレエ
おっと。

事務作業をしていたらば、
こんな時間になってもうた。



バレエのレッスンを受講。

行く前は、
先々の予定が詰まってるなあ、
無事に遂行できるかしら、などと、
なんとなし、気持ちに余裕がなかったんだけども、
先生や仲間の顔を見て、
雑談を聞いていると、
次第に、落ち着いてきました。

でもって、音楽にのって、
全身を動かしていると、
パは、大してできていないわりに、
これからのことは、
マァ、なんとか、なっか~、という気分に
なってくる、不思議。

開き直り、ともいえる。
エヘヘ~。

バレエの、新たな効力を発見しました。



ヨガクラスでは、
久方ぶりのかたが多く、いらっしゃいました。
連休初日、高温のなか、出張ってくださり、
ありがたいかぎり。

プラスとなる何かを、提供できるよう、
ミツコも鍛錬せねばだ。



明日(もう今日)も、がんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっとずっとタブン

2023-07-08 22:38:44 | バレエ
バレエのレッスンを受講。
入念にストレッチをしてから、
バーレッスンへ。
センターに移ってからは、
元々、ギクシャクしていた動きが、
さらにギクシャク。

うむむ。

いかに、バーに頼っていたかが分かりまっす。

シカァシ、
それやこれやを含めて、
全身を、チューニングしている感じがありまっす。
バレエのメソッドって、すごいわね。

仲間との交流も、原動力でっす。
身の上話はしない、あっさりとしたつきあいですが、
レッスン中の、
言葉を交わさずとも通じ合う連帯感は、
ミツコの好むものの1つでっす。

思えば、バレエ少女だったときから、そうでした。
人と、つるむことを苦手としながら、
人一倍、人恋しがる性質。
エヘヘ~。



ヨガクラスでは、
股関節まわりを重点的に。

夜間は、テレビジョンで、野球観戦。
9回裏、ハラハラしましたが~。

♪ヨイヨイ♪

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な旅はつづくのさ

2023-06-10 21:48:14 | バレエ
朝、起きてみると~。

アタタタ。

筋肉痛のようでっす。

うむむ。
こんな有様では、バレエのレッスンを、
きちんと受講できるか、分からんなあ。

と思いつつも、行くと決まっていたので、
出立。

ストレッチをしてから、バーにつきます。

・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・。

気づけば、グランワルツで、
アントラッセや、グランジュッテなど、
大きなジャンプをしていました。

でもって、帰宅して、
ちょっと、座っていると、
アタタ、アタタ、
身体が固まってきました。

ヨガクラスでも、同様。
動き出すと、動くんだけども、
動いていないと、動かないんだな。

う~む。
人体の不思議。



紫陽花の、色が変わるのも、
ミステリアスだわね。

さて、これは、不思議ではなく、
コツコツと、積み上げた結果ですが~。
石川投手、通算185勝目、
おめでとうございま~っす。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センターを取り戻す! ~地下室の執念~

2023-05-20 22:27:45 | バレエ
バレエのレッスンを受講。

ミツコの動きがギクシャクしているのは、
いつものことなので、
気にしないものの(それでは困るのだが)、
なんだろう、
バーレッスンで身につけたことを、
センターで活用できるように
なりたいものでっす。

自分のなかで、
別物になっている感があり。

そこがつながってくると、
もっと、のびのびとできるような気が、します。

マァ、身体を扱うことなので、
一朝一夕にはいかないわ。
意識し続けるしか、ないわね。

記事のタイトルのような気迫はなく、
うっすら、のんびり、ぼんやり、
構えているミツコでR。
エヘヘ~。

ヨガクラスでは、
久方ぶりのかたが数名。
心身の強ばりが解けたなら、何よりでっす。



日が長くなりました。
それだけで、意欲が湧いてくるなあ。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだんとわかるさ

2023-05-13 22:26:25 | バレエ
バレエのレッスンを受講。
重心のとり方、といった、繊細さが求められることと、
どんどん回る、といった、勢いを必要とすること、
両面を学びました。

なかなか、体得するには至りませんが、
意識して、身体を使い続けねばだ。

グランワルツでは、
なぜだか、我が身が、カル~イ。
気持ちよく、締めくくることができました~。

ヨガクラスでは、しっとりと。
バランスよく、全身を動かせたのではないだろうか。

帰宅後は、提出物の確認。

そうそう。

3週間前、手こずりながら、
学習支援ソフトを用いて、課題を提示しましたが、
どうやら、無事に届いていた模様。
ホッ。



夜間は、テレビジョンで野球観戦。

♪ヨイヨイ♪

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽はおくりもの

2023-04-29 22:16:01 | バレエ
昭和の日。

過ごしやすい陽気でっす。

バレエのレッスンを受講。
いつもながらの、
脚の重さではありますが、
音楽にのって、
全身を、大きく動かしました。

選曲は、先生が決めており、
どんな曲がかかるのか、
始まるまで分からないのですが、
ふいに、懐かしいメロディーが流れたりすると、
こころが跳ね上がりまっす。

その後の、技の良し悪しはともかく(では、まずいのだが)、
その気になって、プレパレーションをするミツコ。
エヘヘ~。

また、今回は、
普段よりか、人数が多かったので、
センターレッスンで、順番を待っている間、
さまざま、仲間のムーブメントを見ることができました。

一体感もアップ。

う~ん、いいものですねえ。

ヨガクラスでは、
身体に、過度な負担をかけないよう、
気をつけながら、進めました。

心身のチューニングになれば、何より。



明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じぶんにできる何かで

2023-04-09 00:28:16 | バレエ
バレエのレッスンを受講。
先週あたりから、
遮二無二、脚を上げようと、ムキになるのを、
やめてみました。

それよりか、しっかりと軸足に立って、
バランスを安定させることを、
優先させようかと。

ふむ。

なんだか、心身が、楽になりました。
思ってた以上に、力んでいたんだなあ。

むろん、向上心をもって、努力することは、
大事なのですが、
ガチガチになってしまっては、
かえって、遠ざかるってなもんです。

しばらくは、この方向性で、
いろいろにチャレンジしていきまっす。

ヨガクラスでは、
新しく加わったかたもいて、
うれしい限り。

夜間は、デスクワーク。
エンジンが、かかってきました~。



明日(もう今日)も、がんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたらいいんだろう

2023-03-18 22:01:27 | バレエ
一気に、気温が下がりましたな。
雨も降り、街も、落ち着きをみせました。

バレエのレッスンを受講。

うむむ。

柔軟性を上げる必要を、感じました。
足首、膝、股関節を、特に。
背中も、もっと、
しなやかにしていきたいものだ。

でもって、
そんなことばかりを考えていると、
音楽にのって、大きく動く楽しさを
失いがちなので、
適度なところで、見切りをつける必要が、ありまっす。

とはいえ、
身体が、ギクシャクしていたらば、
ヨタヨタしてしまうので~。

うむむ。

ニワトリが先か、卵が先か。

いましばらく、模索していこうと思いまっす。



ヨガクラスでは、
全身を、緩めるところから、スタートしました。
たまには、こういう進め方も、いいものだ。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できるかなって☆☆☆

2023-02-18 23:17:47 | バレエ
おやっ。
なんだか、あったかいぞ~。

そりだけで、ウキウキするミツコでっす。
エヘヘ~。

バレエのレッスンを受講。
グランワルツのコリオでは、
カブリオールというパが、提示されました。

うむむ。

何年ぶりの、トライだろう。
いや、何年、どころではないわね。
案の定、惨憺たる有様でした。

トホホ。

軽く跳べるようになって、
高く脚をキープできたら、
かっこいいんだろうなあ。

よき目標が、できました~。



ヨガクラスでは、
休息の時間を長めに確保。
日常生活での力みを、少しでも解消していただけたら、
何よりでっす。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足りないもの埋めてゆく旅

2023-01-28 22:58:56 | バレエ
バレエのレッスンを受講。
プリエ、バットマンタンジュ、デガジェ・・・と、
一定の流れに沿って、進むわけですが、
どんどん、動きやすくなっていく、不思議。

つくづくと、
理にかなったプログラムだと感じまっす。

それとは、別問題で、
いつもながらの、脚の重さよ。

なんだろう。
柔軟性が足りないのか、筋力なのか。
両方か。

さらに言うと、
背中の硬さも、どうにかしたいものでっす。

日々の過ごし方を、見直さねばだ。



ヨガクラスでは、
身体をまとめたり、広げたり。
たっぷりと、呼吸をくり返しました~。



そうそう。

編集ページに、
「ブログ開設から〇日」と、日数が表示されるのですが、
今日、なななんと、
「3,000日」を迎えました~。

名球会入り?なんちて。
エヘヘ~。

みなさま、ありがとうございま~っす。

明日もがんばるぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする