民話 語り手と聞き手が紡ぎあげる世界

語り手のわたしと聞き手のあなたが
一緒の時間、空間を過ごす。まさに一期一会。

初めての30分持ち時間ライブ

2019年09月29日 09時25分21秒 | ギター日誌
9月27日(金)
午後1時~4時30分 「うれかじ」の練習at横川地区市民センター
この日は新人の女性2人も出席、メンバー全員(9人)がそろった。
1st4人、2nd3人、3rd2人、のパート構成。
1stはオレ以外は女性。
右側に代表の女性、左側に新人の女性が2人。
新人の1人、40代の女性(Iさん)は3回目の練習、だいぶ音が聴こえるよになってきた。
もうひとりの新人(Yさん)は初めての練習参加。
大学時代、ギタークラブに1年ほど入っていたと言っていたが、まだ実力は不明。
右手のフォームを見た限りでは初心者の域を超えていないような感じがした。
オレは一週間練習しないで臨んだのは初めてのせいか、思うように弾けていなかった。

9月28日(日)
ギターソロ愛奏会の定例練習日at横川地区市民センター。
9時30分からやっているが、オレはいつも10時ごろになってしまう。
この日もセンターについてギターを出し、車をロックしようとしたら反応しない。
おかしいなと思ったら、もう1台の車のキーだった。
家にスペアキーがあるか確認したらないという。
車を使う用事があると聞いていたから、そのままキーを返しに家に戻る。
つまらないことで2回も往復することになって気が滅入る。

11時過ぎに練習に参加。
オレを入れて7人が出席。
お昼、元「うれかじ」にいたWさんと一緒に近所の食堂へ。
いろいろ話をすることができた。

午前は初級者中心、午後は上級者(オレとWさん)が中心。
2曲、レッスンを受けた。
こうしたほうがいいんじゃない。
きちんと言ってくれる。
あっ、そうか、そうだよな、納得する。
今は誰も意見を言ってくれないのでありがたい。

最後にみんなが1曲披露するコーナーがある。
オレはリハーサルのつもりでこの夜ライブで弾くつもりの曲を弾いた。
まぁまぁ、練習の時のように弾けた。

夜は7時からライブがある。
5時にKさんに迎えに来てもらって会場へ。
カフェ、ストラム 音(おん)では第二、四土曜日の7時から8時まで、
2組の出演者がそれぞれ30分の持ち時間でライブをやっている。
Kさんに誘われて出ることになったのは1か月くらい前。

リハをやって、食事をして7時になるのを待つ。
「うれかじ」のメンバーが二人来てくれた。
代表の女性と最年長のKさん。
観客はスタッフを入れて9人。

今回のライブでは二つの初めてのことがあった。
ひとつは30分のライブ、15分のライブはそれこそ200回近くの経験があるが、
30分の持ち時間は初めて。
もうひとつは椅子に座り足台を使うクラシックスタイルでの演奏。
椅子での演奏は何度かあるが、その時は足を組んでの演奏だった。
この日もできる限り慣れたスタイルでと思い、いつものように胡坐で弾くつもりでいたが、
会場のスペースが狭くて、胡坐では無理と判断して椅子を選んだ。
それと30分足を組んでの演奏はもたないと足台を使うことにした。

その二つが不安材料。
この日は午後、胃がうずいて緊張のせいかなと思っていたが、
これはお昼に食べた食事のせいのようだったと判明。
それとライブ開始の2時間くらい前からの胸の動悸。
これはあきらかにライブの緊張感。
本番で指がふるえたらどうしよう、不安がつのる。
でも、さすがに200回近くのライブ経験は伊達じゃなかった。
いつもビートクラブで弾いてるくらいのリラックスには及ばないにしても、
心配するほど指のコントロールが効かないことはなかった。

演奏曲(この日のテーマは女の一生)
1、ひだまりの詩(ルクプル)
2、M(プリンセスプリンセス)
3、恋におちて(小林明子)
4、小指の想い出(伊東ゆかり)
5、みだれ髪(美空ひばり)

ずいぶん練習した。
練習ではほとんどノーミスで弾けるところまでもっていった。
でも、本番ではなかなか思うようには弾けないもんだ。
練習ではしたことのないミス、音のはずしがどうしても出る。
譜面を見て弾くスタイルでのミス。
暗譜しての演奏ならまずしないミス。
楽譜から目を離す不安から生じるミスだ。
それでも95%は弾けてしまうから楽譜を見てのスタイルから抜けだせない。

今回はいい経験を踏んだ。
自信をつけた収穫も大きい。
聴きにきてくれたみなさん、ありがとう。
さらに精進するからまた来てね。

8時から観客がフリーにステージにあがってのパフォーマンスして9時に解散。
帰りにKさんをお茶に誘って12時近くまで話し込む。

売れっ子タレント並みのスケジュール

2019年09月27日 22時15分15秒 | 身辺雑記
9月26日(木)
この日はあわただしかった。
10時~ 県立美術館へ自転車で、
「宙」の来年の講座企画(美術関係)の打ち合わせに行く。
ほかのメンバー(4人)は車。

立派な応接室で30分ほど打ち合わせる。
作品を見て行ってくださいと言ってくれたので、
ただで(入館料250円)館内を見学。

お昼を食べに、明治屋がランチだけやっている店へ歩いて行く。
1,000円の弁当を注文。
コーヒーはお替り自由、小さいケーキも食べ放題。
明治屋本店が作ったのを持ってくる本格的な弁当だった。

だいぶ余裕があると思って、話に夢中になっていたら、
出かける予定の時間を過ぎていた。
1時からだというのに、あと15分しかない。
慌てて、遅れる旨のメールを送って、家に帰り、車で社会福祉プラザに向かう。
12月にやる恒例の朗読会の第一回目の練習だった。
15分遅れた、練習はすでに始まっている。
オレは戦国の武将の役。
いつもながらに厳しいダメ出しを出される。

早く終わったので、メンバーが待機している「ぽぽら」へ行く。
和室での打ち合わせ(雑談)はいいな。
椅子の時と目線は変わらないのに、和室の方がなんとなく落ち着く。

4時から市立美術館で学芸委員(女性)と打ち合わせ。
館外プロジェクト「おじさんの顔を空に浮かべる」に参加していたと言ったら、
知ってます、と言った。
ほんとかな?
オレは記憶になかった。

美術館で解散。
オレは女性二人をJR駅まで送って行った。




締め切りギリギリでエッセイを提出

2019年09月25日 23時11分37秒 | 身辺雑記
9月24日(火)
10時~11時30分 朗読教室at中央生涯学習センター
見学者がひとり、全員出席(6人)
10月27日(日)の文化祭でやる演目の練習。

午後、明日が締め切りのエッセイを書かなきゃと思いながら、
ぐずぐずと過ごす。
夜、いよいよ後がない。
本気になってエッセイを書きだす。
今回は大変かと覚悟していたが、思ったより早い時間に書き上げることができた。

9月25日(水)
朝、昨日書いたエッセイを7-11でプリントして推敲。
いつもは4回も5回も推敲するのだけど、今回は1回で終わり。
先生にメールで送付。
これでひとつ肩の荷がおりた。

午後、宇都宮大学公開講座「民俗学」第三回目、古峰神社について。
受講生のAさんと駅ビル内のカフェ「縁」でお茶。

スターウオーズ・コレクション&トークショーatカフェ・インクブルー

2019年09月23日 22時56分50秒 | 身辺雑記
9月22日(日)
11時30分~12時 やさしい日曜日atバンバ広場
12時~12時30分 ドン・キホーテの4階にある100均ショップ(セリア)で眼鏡ホルダー×3、老眼鏡2.5×2
12時30分~1時10分 豊華(中華料理)で食事
1時10分~3時30分 スターウオーズ・コレクション&トークショーatカフェ・インクブルー

やさしい日曜日は知ってる店が出るのとライブをやるというのでのぞいてみた。
いま流行りのマルシェだった。
(15くらいのお店が出ていたかな)
手作りの作品は好きで、気に入ったのがあれば買っていたけど、
いまは、前ほど興味がなくなった。
買っても使ってないのが多いから「無駄な出費」と思うようになった。
これも老化現象のひとつかな。
ライブはステージはあったけど、オレがいた30分の間、誰も演奏しなかった。

先日、眼鏡ホルダーを紛失したのを思い出し、100均に行って3個購入。
老眼鏡を探すことがなくなって重宝している。

スターウオーズのコレクションはずっと気になっていたので、
行ってみたけど、ちょっと期待外れだったかな。
ヨーダの原寸大(身長66センチ)のフィギャーはよかった。

ほんとはギャラリー・ハンナ(絆和)でやってる日本画を見に行きたかった。
作者がステキな女性で会ってみたかった。
(写真を一目見てほれ込んでいた)。
昨日が最終日で、最後のチャンスなのはわかっていたんだけど、
ちょっとオレなんか近寄りがたい感じがして、つい遠慮してしまった。

9月23日(月)
1時~4時 雷電仰の集まり(第三回目)at柏村邸
メンバーの女性とランチしてから行く。
8人全員が参加。
その後、マックでお茶。

エッセイの締め切りが迫る

2019年09月21日 23時29分46秒 | 身辺雑記
9月20日(金)
午後「うれかじ」の練習at横川地区市民センター
新人と2ndのKさんが休み(連絡あり)7人が参加。

9月21日(土)
オフ日
エッセイの締め切りが25日、
この日仕上げようとしたが、ぐずぐずして書く気にならない。
ムリして書くこともないか、未提出でもいいか、の弱気が頭をもたげる。
その気になれば一日あればなんとかなる、安易な考えもある。
さぁ、今月はどうなるか。