民話 語り手と聞き手が紡ぎあげる世界

語り手のわたしと聞き手のあなたが
一緒の時間、空間を過ごす。まさに一期一会。

特製焼うどん(関西風)

2023年01月31日 18時04分31秒 | レシピ
1月31日(火)
わずか96円!超簡単でガチで旨すぎる『節約ずぼら焼きうどん』の作り方
youtube だれウマ

作ってみた。(前に一度作ったことがあって、
その時はしょっぱかったのでオイスターソースの量を減らしてみた)

材料 一人前
茹でうどん
豚バラ肉 60g
キャベツ 50g
卵 1ケ 最後に目玉焼きを作って乗せる

調味料(以下 特製ソース)
天カス 大さじ 1 (今回は不使用)
けずり粉 大さじ 1/2
麺つゆ (3倍) 大さじ 1
オイスターソース 大さじ 1 1/2→1
料理酒 大さじ 1
砂糖 大さじ 1/2
マヨネーズ 大さじ 1/2

作り方
サラダ油(大さじ 1)を引いて、
豚肉とキャベツに油を馴染ませる。
豚肉の表面に焼き色が付くまで中火で炒める、塩コショー5振り。
フライパンから取り出す。
うどんに焼き色をつけるように炒める。
うどんの上に豚肉、キャベツを乗せる。
空いたスペースに特製ソースを流して軽く焦がす。
うどんと具材を混ぜ合わせる。
盛り付けて半熟の目玉焼きを乗せる。
かつお節、粉チーズ、ブラックペパーを振りかけて、完成。

ひさしぶりに「グルーブ」に行ってきた

2023年01月31日 13時41分21秒 | ギター日誌
1月31日(火)
28日(土)はひさしぶりに「グルーブ」に行ってきた。
(たぶん半年ぶりくらい)
指導歴60年のSさんが、ボランティアでギター初心者にギターの基礎を教えている。
時間は9時~3時、場所は横川地区市民センター。
月に1回、第四土曜日に開いている。
参加費は行ったときだけ500円を払うシステム。

10時30分くらいに行くと、学習室1に7人の生徒(女性3人)と指導者がいて、
部屋が狭く感じられた。
この部屋は「うれかじ」が以前、人数の少ない時に使っていた部屋。
(今は人数が増えて狭くなったので、2階の2部屋を使っている)
生徒のひとり、Tさんは「うれかじ」のメンバーでもある。
ここで知り合って、「うれかじ」に誘ったら、すぐに加入してくれた。

お昼は差し入れに持っていった「フロレスタ」のドーナッツで済ませた。
行く途中にあるドーナッツ屋で10個買うと2個おまけになる。

午後は4人が帰って、オレを入れて4人が曲の指導を受けた。
オレはいま練習しているターレガの「プレリュード2番」を見てもらった。
オレくらいの歳になると、なかなか教えてくれる人がいない。
Sさんは、そこはおかしい、こう弾いたほうがいい、と指摘してくれる。
自分では信念をもって弾いていても、間違っていることに気が付かないものだ。
言われて初めて気が付くことも多い。
初心者が多いのが気になってしばらく遠ざかっていたが、
貴重な機会だから、これからできるだけ参加しようと思っている。
Tさんがホセ・ルイス・ゴンザレス編曲の「月光」の二重奏の譜面を持っていたので、
それをコピーしてもらって合わせてみると、思ったより易しい。

いったん家に帰って、夜は「マンクラ」の練習に出かける。
前にメンバーだったMさんがこの日から参加した。
Mさんは前に「うれかじ」にも在籍したことがあったが、
3か月くらいで辞めてしまった。
落ち着いてきたので「マンクラ」に戻って来たとのこと。
この日、ギターは7人。
指揮は3週間ぶりのOさんだった。

家に帰って、さっそく「月光」の二重奏楽譜を作成した。
前にソロの楽譜は作ってあったので、それにメロディパートを加えただけ、すぐにできた。




午前「ひよこ」午後「うれかじ」のダブルヘッダー

2023年01月29日 01時36分42秒 | ギター日誌
1月29日(日)
20日(金)は「うれかじ」の練習日。
第四金曜なので午前中に「ひよこ」午後は「うれかじ」のダブルヘッダー。
この日の「ひよこ」はいつも参加する男二人が休みで、
文字通り、ひよこの女性三人が参加。
最初にちょこっと、楽譜に運指を記入する方法、注意点を教えて、
簡単な曲に運指を書いてくる宿題を出した。

その後、「うれかじ」の練習の合間の休憩のときに、
「ひよこ」のメンバーのみだけで演奏することを提案。
前に行ったときはとんでもないという反応だったけど、
このときはまんざらでもない返事。
それで、とりあえず、いま「うれかじ」で練習している曲のなかで、
比較的に易しそうな曲を3曲選んで練習してみた。
だいたい弾けている。
人前で演奏するということになれば、モチベーションも上がってもっとよくなるだろう。
でも、まだひよこだけでは不安だろうから、
最初はパートリーダーに助っ人してもらおうと思っている。

お昼はメンバーの知り合いのレストランでランチ。
「NORA(ノラ)」という田んぼの中にぽつんとある古民家を改造したレストランだった。
入った時は客はゼロだったが、まもなくぞくぞくとやって来た。
予約しておいた客なのだろう、オレたちより後に来たのに料理は先に運ばれていた。
部屋の中に大きな薪ストーブがあってその前に行くとエアコンとは違った暖かさが感じられた。
近所で取れたような野菜も売っていて、一緒に行った女性三人はいろいろ買っていた。

メニューは4種類しかない。
オムライス、ピザ、ヒレカツ、ハンバーグ。
オレはハンバーグを選ぶ。
つなぎがほとんどないごつごつした肉だけのハンバーグだった。
いかにも手作りという感じがした。
1,250円、少し高めだがコーヒーもついているし、仕方のない値段かな。
あと3回は行って、残りの三種類も食べてみよう。

時間が心配だったが、5分前に部屋の前に行くと、
もう準備が終わっていると思ったのに、まだ誰も部屋に入っていず、
部屋の外で待っていた。
鍵を取りに行って、テーブル、イスを片付けてスペースを作る。
次にやる新曲が2曲用意され、裁断機でカットしたり、
人数分に仕分けしたりして、練習開始はいつもより30分遅れた。

この日は珍しく休みが多く、4人が欠席だった。
そのうち二人は「うれかじ」に入って休むのは初めてじゃないかな。
後で聞くと雪が降るのが心配だった人もいたようだ。

第四金曜なので指揮者のYさんが来る日だった。
技術的にはどうにか弾けるようになったのだろう。
そろそろ表現を付けていく段階に入ったことを告げられた。
ピアノで弾くところ、フォルテで弾くところ、
クレシェンド、デクレシェンドなど細かい指示が入った。
これからが本当の練習の始まりだ。



市民大学、講座案内チラシの文面を作成

2023年01月25日 17時56分38秒 | 身辺雑記
1月25日(水)
昨日、24日は中央生涯学習センターでダブルヘッダーだった。
午前中は朗読教室、10時~11時30分。
3月下旬のアトリエ「ほんまる」での朗読発表会に備えて、
各自、読みたい作品を持ち寄り、最初の1ページを読み合った。
オレは斎藤隆介の「でえだらぼう」か「ひさの星」のどちらかにするつもり。
ひとりの割り当て時間に7分前後の制限がある。
「ひさの星」は短いから全部読めるけど、
「でえだらぼう」は1,2,3章とあって、長いので、
1章が読めるかどうか。

11時30分に朗読教室が終わり、4階でやっている「宙」の打ち合わせに合流。
前期に開催の市民大学に「宙」が企画した講座が二つ決まった。
オレが朗読教室に出席している間、「宙」のメンバー4人は、
講座案内のチラシ文面を作成していた。
講座の概要がわかるように200字にまとめたり、7回から8回やる講座の
それぞれのメインタイトルとサブタイトルを決め、
どんなことをやるか(講座の内容)を短くまとめなきゃならない。
今までの経験から言ってなかなかまとまらない大変な作業だ。
午前中にどうにか一つの講座の分ができたようだ。

すぐお昼になって、メンバー5人といつもの「風見鶏」でランチ。
午後は一人が用があって抜け、代わりにオレが入って4人で作業。
オレは午後からの参加だけど、ほかの3人は午前に引き続いての作業になる。
デジタルの最先端の講座だけに、わからない言葉も多く、
作業は難航した。
4人がそれぞれ違った意見を言うからなかなか決まらない。
最初の内は丁寧にやっていたけど、だんだん荒くなっていった。
4時30分にどうにか提出できるようになって解散した。

自転車で帰ると、寒いし、強い風が吹いて何度かバランスを崩しそうになった。
そのたびに自転車を降りて押して歩く。
下駄を履いて行ったから神経を使う。
下駄が滑ったりして、危ない目にもあったが、どうにか無事に帰って来れた。

「うれかじ」の練習は代表のYさんが休みだった

2023年01月23日 22時40分42秒 | ギター日誌
1月23日(月)
20日(金)は「うれかじ」の練習日。
代表のYさんと2ndのIさんが休み。
1stの4人はパートリーダーのYさんが休みでどうなるかと思ったが、
みんなそこそこに弾けていたように思う。
ただオレが(私が)引っ張るんだ、といったリーダーシップを取るまでには至らず、
みんな遠慮して(探り探りして)弾いているような感じといったところか。
でも、それは他のパートにも同じことが言える。
一応、オレも3rdのパートリーダーをやっているけど、
オレがしっかりしなきゃという意識を持ってやっている。
2ndも同じかな。
いれば、おんぶにだっこで楽だけど、
いなければもう少し頑張って弾くのかな。
たまにパートリーダーだけで弾いてみるのもありかなと考えていたけど、
パートリーダー抜きで演奏してみるのもありかな。

21日(土)は「マンクラ」の練習日。
指揮者予定のOさんが濃厚接触者で先週に引き続きYさんの指揮。
ギターは5人(リーダーのWさんは一時間遅れ)、男が3人、女が2人。
まだ新曲に切り替えて1か月ほどなのに、ほぼついていけるようになった。
夏の演奏会までまだだいぶある。
今回は自信を持って弾けそうだ。

昨日の日曜日は「奏(かなで)」のライブがあった。
そんなに行きたい気持ちもなかったが、
しばらく会ってないライブ仲間に会えるかと思って、
お昼をしばらく行ってない中華料理屋に行くことを口実に出かけた。
1時から3時まで、オリオンACプラザ、出演は4組。
2組は福島と埼玉からの参加で初だった。
観客は15~20人いたが、そのほとんどが顔見知りだった。
裸足に下駄を履いて行ったら、足が冷たくて参った。
苦肉の策で手袋を足に履かせて、先っぽだけだったけど、いくらかはしのげた。