鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 和歌山県の有田川鉄道公園でGW期間中に開催されたキハ58003の体験乗車に参加しました。まずは走行シーンを撮りました。
 ヘッドマークを付けて急行「きのくに」バージョンです。

有田川鉄道公園

 500mほどある線路を1往復します。DL17号に押されて西端に到着したところです。

有田川鉄道公園

 両運転台のスタイルです。
 次はDL17を先頭に旧金屋口駅へ向かって走ります。


有田川鉄道公園

 子供の日の鯉のぼりとともに。天候にも恵まれて良かったす。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )



« 蒸気機関車D51... 元有田鉄道キ... »
 
コメント
 
 
 
大阪・関西万博応援宣言 (タモリ)
2024-05-10 22:15:05
和歌山県、有田川公園に来ていただきまして、ありがとうございます!SNS等で全国の皆様に拡散してください!
 
 
 
和歌山・有田川公園 (タモリ)
2024-05-10 22:18:52
見た目は国鉄、頭脳は生態保存、その名はキハ580003!真実は、いつもひとつなり!
 
 
 
関西万博応援宣言 (タモリ)
2024-05-12 15:04:14
私たちは、大阪・関西万博を応援しています!
 
 
 
Unknown (Gero)
2024-05-13 22:14:10
タモリ様
お読みいただきありがとうございます。見た目は国鉄ですが実は私鉄です。
 
 
 
Unknown (りえてつ)
2024-05-14 06:30:40
おはようございます!

有田川鉄道公園、いいですね!
昭和50年代に現役の有田鉄道キハ58003にて
国鉄線乗り入れ区間も走り、湯浅駅まで
乗って、湯浅駅から天王寺駅までEF58客レ
に乗りました。
写真を撮っていなかったのが、悔やまれま
す。
 
 
 
和歌山応援宣言 (タモリ)
2024-05-14 23:45:27
りえてつくん、お言葉いただきました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。