鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 有田川鉄道公園の第6回、乗車体験に参加します。
 オリジナル硬券です。昔ながらのスタイルで切符を切ってもらえます。

有田川鉄道公園

 乗ることで有田鉄道に車両に動体保存展示活動に協力できます。

 キハ58003とDL17の連結部。貫通扉が開いています。

有田川鉄道公園


 ボックスシートには窓際にセン抜きや灰皿が残されています。

有田川鉄道公園

 1975年に有田鉄道に譲渡されるまで富士急行保有の気動車として中央本線も走りました。乗客は窓を開けてタバコ吸ってたんでしょう。


今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 有田鉄道キハ5... キハ58003乗車... »
 
コメント
 
 
 
和歌山大好き! (タモリ)
2024-05-19 14:51:17
和歌山に訪れていただき、ありがとうございます。私も、感動しましたよ!
 
 
 
関西カンゲキ! (タモリ)
2024-05-19 14:53:30
私たちは、大阪・関西万博を応援しています。SNS等で感想を投稿して、全国に発信して下さいませ!よろしこお願い申し上げます。また、和歌山に訪れてくれるかな!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。