ヴィラでの4回目の朝が来ました。
もう、今日はバリ島とお別れの日です。
目玉焼きをのっけていただきます。
奥に見えるフライドチキンも初日に食べておいしかったので、再登場です。
チキンは一度味付きのスープで煮込んでから揚げてるので、ジューシー&カリッカリ♪
絞りたての濃厚なマンゴージュースも南の島ならではの味わい。
10時にヴィラを出発なので、子供達はギリギリまでプールで遊びます。
こんな大きなプールを独占できるなんて、贅沢すぎるよね。
まだまだ遊び足りない子供達ですが、急いでシャワーを浴びさせて、ヴィラの前でみんなで記念撮影などして、御世話になったスタッフのみなさまにご挨拶。
てきぱきと希望に応えてくれたバトラーのアグンさん、朝から晩まで黙々と働いていたハウスボーイのスーさん、美味しい料理を作ってくれた名コックのカトゥさん、行きたいときに行きたい所に連れて行ってくれたドライバーのワヤンさん。 ありがとうございました。
我が家は、前回の両親とのヴィラ・インピアンに続きhttp://abfry.no-blog.jp/travel_diary/cat5382495/index.html
2度目のヴィラ滞在となったわけですが、
最初の印象があまりにも良すぎると、もう一度来てみたら「意外と期待外れ」ってことあるかもしれないな~なんて思っていたのですが、
そんなことは決してありません。
期待するだけ期待して行っちゃって全然大丈夫。ヴィラの豪華さも、そこにいるスタッフも、それ以上の感動があるヴィラなんです。
それにしても、丸3日間、朝から晩まで、本当に楽しかったね。
ここで、何が一番楽しかったかインタビューです。
ペーター 「釣り」
ハイジ 「シュノーケリングと象さん」
ハイジママ 「象さんとヴィラでのマッサージ.。観光に行けなかったのがちょっと心残り。
次に来たら、ウブドとかブサキ寺院に行きたいわ。」
ハイジパパ 「象さん。 一つ悔やまれるのは、ヴィラでのんびりする時間が少なかったこ
と。次があるなら、ずっとヴィラでゴロゴロしたい。」
ティガー 「野球」
マリリン 「プール」
えびふらい夫 「ゴルフ。ビンタンビールはうまい。」
私えびふらい 「ジェンガラ・ケラミック大人買い」
ハイジファミリーには象さんが大人気でしたが、8人それぞれに違ったバリを感じられたようです。
友達ファミリーと一緒ということで、嗜好も行動も違うので私なりにいろいろ心配もあったのですが、
みんなが楽しく、怪我や病気もなく、充実した時間を過ごせたことが、この旅をプロデュースした私としては何よりも嬉しかったです。
子供達も、南の島バリで大好きなお友達と遊べるなんて幸せ、そうあるもんじゃありません。
きっと、子供達の心の中にもバリの素敵な想い出が刻まれたことでしょう。
わがままな我が家に付き合ってくれたハイジファミリー、4ベッドルームの豪華ヴィラに大きなプール、そのヴィラ滞在を快適に演出してくれたスタッフのみなさん、アクティビティを楽しく彩ってくれたエージェントさん、などなど、いろんなことに感謝せずにはいられない、そんなバリでした。
そんなふうにいろんなことを考えていたらあっという間に空港に到着。
我が家はこれから国内線でジョグジャカルタへ向かうので、国内線ターミナルでハイジファミリーとはお別れ。
ハイジファミリーは、シンガポール航空で来てるので、帰りにシンガポールに寄って、ナイトサファリやセントーサ島で遊んでいくらしい。
バリ島の旅日記はこれにて終了。たったの4泊5日、実質丸3日遊び倒したバリ島。
濃厚な3日間にお付き合いいただきましてありがとうございました。
でも、まだこれからジャワ島へと旅は続きます。