goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も髪はクルックル

コーヒーロースターの毎日です。

変わらないものがあるというのは素晴らしいことかもしれない

2015-02-25 15:59:52 | Weblog
今朝は早くから焙煎機の掃除。
将来ロースター希望の14gのRさんも初参加。
バタバタしているという言い訳の1ヶ月半ぶりくらいの掃除。
Rさんもビックリするくらいの汚れ方、ロースターになるのイヤにならなかったかしら。
おかげでコーヒーもクリアな味わいになった。
掃除に勝るものは無いなあと改めて思った午後からはたくさんの焙煎。
うれしいことだ。

焙煎をはじめたころからお師匠さんに言われたことは、とにかく掃除しろ、店はもとより
焙煎機も、掃除に始まり掃除に終わる。
そんなに大げさには言われてなかったかもしれないが、その言葉がずっと頭の中にある。
掃除をする。
挨拶をする。
お礼を言う。
よく考えれば、すべて小学校で教えてもらったことばかりだ。

14gで働いてくれている仲間が4人いる。
みんなに教えられることなんてないが、この3つだけは思い出して欲しいなあと思っている。
いつか独立したり、何か壁に当たったりしたときに、きっと有効な手立てだと思うからだ。
思うように行かないときこそ、掃除をして気持を整え、気持を込めて声を出し、感謝する。
自分の中のモヤモヤもスッキリするし、周りの人にも良い影響を与えるように思う。
人の思うことは、ずっと前からそんなに変わってないような気がする。
先人のことをもっと敬えば、進む道は楽しくなるんだ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分の言葉で話したい。 | TOP | 知りすぎるのも、知らないの... »

Recent Entries | Weblog