M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

113 釈迦岳からポンポン山を経て小塩山、大暑山 2018.12.19

2018-12-20 | 山行746

  南のグランドから下山中展望地から見えた京都市街

  21号台風の倒木に覆われた淳和天皇陵 9月28日

  まだ倒木撤去されていない今回の天皇稜

2018.12.19(水) 今年113回目の山行 天候 晴れ時々曇り 単独

[行程]

善峯寺バス停ー登山口ー楊谷寺分岐ー京青の森分岐ー大杉分岐

ー釈迦岳ー杉谷分岐ーポンポン山ー西尾根分岐ーリョウブの丘

ー出灰分岐ー森の案内所ー小塩山取付ー赤鉄塔ー小塩山ー淳和天皇陵

ー無線中継所ーNTT横の山道ー車道ー再び山道ー大暑山ー南のグランド

ー下山口ー西山山荘ーJR桂川駅

今年の山行目標回数115回もあと3回なった。歩行距離目標2000kmもあと33.7kmなので楽勝である。

善峯寺バス停からポンポン山も3回目になる。何時もは川久保からスタートしていたが台風による倒木のため通行困難で善峯寺バス停
からを余儀なくされている。

おかげでポンポン山へは1時間半程度で行けるようになった。

昼食地である森の案内所へは昼頃のつもりがその通りになった。途中から季節風が強まり寒い。水曜なので森の案内所が開所していればストーブにありつける。残念だが閉まっていた。水曜日の開所は2月~10月までのようだ。

先日、K夫妻が行かれた時トイレが使えないとの事だったがシャッターが下りていただけで使用できた。風の強い日は誰かが閉めるらしい。

年輩の女性が食事中だった。ベランダのベンチは風がまともで凄く寒い。食事を済まされ中畑の方に下山されたあと風の当たらない玄関横の丸太椅子に移動して昼食を摂った。

食後の小塩山の登りは何時もの事ながら苦しい。50分ほどかけて小塩山に着いた。9月に来た時より倒木は整理されていた。

淳和天皇陵前の倒木もある程度整理されていたが3月半になるのにまだまだ残っていた。管理者はどうしているのかと思った。

天皇陵参道を歩いていると右下の山道を4台の自転車が下って行くのが見えた。

大暑山から南のグランドを経て下山中、後ろから3台の自転車が追い越していった。1台は途中リタイアしたらしい。

西山山荘から下って行き高速の側道に出ると軽トラの人に声を掛けられた。造園業の人で天皇陵倒木撤去の下見に行きたいとの事だった。最近やっと予算がおりたらしく近々撤去工事が始まるようだ。

今日も天皇陵倒木放置に義憤を感じていただけに、何とか道順を教えてあげたいと思うが残念な事によく分からない。

結局もう少し南の方へ行って聞いて貰う事にした。

この後、南春日町バス停に向かうつもりだったが、いつもとおりJR桂川駅に向かった。





歩行時間 5時間50分 休息 1時間23分 合計 7時間13分

歩行距離 21.0km 通算距離 1987.3km (+) 21.1km

コースタイム

善峯寺バス停発     9.18
登山口         9.26
展望地分岐       9.34
楊谷寺分岐       9.37
衣服調節        9.43-45
京青の森分岐     10.08-12
大杉分岐       10.18 おおさか環状自然歩道出合
釈迦岳        10.23
杉谷分岐       10.35
東尾根分岐      10.36
ポンポン山      10.52-59
西尾根分岐      11.01
リョウブの丘     11.11-13
ツツジの丘      11.40
出灰分岐       11.45
森の案内所      12.02-54 昼食
小塩山取付      12.58
赤鉄塔        13.32
中畑分岐       13.35
小塩山        13.43
淳和天皇陵      13.45
無線中継所      13.49 天皇陵道分岐
NTT横の山道     13.51
車道に出る      14.00
再び山道       14.04
大暑山分岐      14.15-16
南のグランド     14.35-40
展望地        14.49
下山口        15.02
西山山荘       15.03-08
縦貫道側道で     15.12-17 淳和天皇陵道順聞かれる
JR桂川駅着      16.31


 善峯寺バス停発 9:18

登山口 9:26

  細い道を登って行く

 残り紅葉

  途中比叡山が見えた

  善峯寺

  緩やかに登る

  展望地分岐 先行した30代男女に追いつく 9:34

分岐 9:37 直進する 左は京青の森を経て楊谷寺

  上りで暑くなる

  ここでウインドブレーカーを脱ぐ 9:43-45

急坂の登り

  倒木は問題なし

  急坂





  京青の森分岐 10:08-12 左の方でベンチ造りの人と少し話す



  倒木帯始まる 10:14





大杉分岐 10:18

  釈迦岳 10:23 三等三角点  631m

  急坂を降る

  倒木問題なし



  杉谷分岐 10:35

  東尾根分岐 10:36

倒木帯 10:43



ポンポン山 10:52-59 二等三角点 679m

  ぼんやりとハルカス

  京都市街

  気温は 9℃ 風が無ければ暖かい

  愛宕山と地蔵山

  北摂の山 明神ケ岳?

  森の案内所へ

  西尾根分岐 11:01

リョウブの丘 11:11-13

  小塩山

  愛宕山と地蔵山

  急坂の降り

  倒木整理されてさっぱりしている

  森の案内所へ



  ツツジの丘 11:40

急坂の降り

  出灰分岐 11:45



森の案内所へ

  第一橋

  第二橋

  出灰川

  第一橋

  森の案内所 12:02-54 気温 6℃ 西風強い

  ここで昼食

  小塩山取付 12:58

小塩山へ





  始めの鉄塔 13:18

伐採地

  次の鉄塔 13:30

南を展望 中央右がポンポン山かな

  赤鉄塔 13:32

  中畑分岐 13:35

ここから小塩山へ

  倒木



  小塩山 13:43

淳和天皇陵 13:45

4台の自転車

  無線中継所

  山道に入る 13:51
  倒木

  炭の谷

  倒木



  車道へ 14:00

  再び山道へ 14:04

大暑山へ

  ここで給水 14:15-16

大暑山取付 14:23

大暑山 14:24 三等三角点  568m

  南のグランドへ



  南のグランド 14:35-40

展望地から



  倒木

  下る

  下山口 15:02

  西山山荘 15:03-08
高速道側道で立ち話  5分ほど

JR桂川駅着 16:31