M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

37 JR山崎駅から天王山を経て西山縦走 2017.05.12

2017-05-13 | 山行746


2017.05.12(金) 今年37回目の山行 天候 晴れ後曇り 単独

[行程]  JR山崎駅ー宝積寺ー天王山ー楊谷寺第二駐車場ー西山古道ー四つ辻(京青の森)ー釈迦岳ーポンポン山ー西尾根ー森の案内所ー

     小塩山ー大暑山ー西山山荘ー南春日町バス停





天王山からポンポン山は2回目であるがキツかった。とにかく暑かった。天王山で汗づくのシャツを脱いだ。ここから半袖Tシャツで最後まで歩いた。

JR山崎駅をスタートして西山古道を通りポンポン山に着いた。ここまで何と3時間46分を要した。低山とて甘くはなかった。

昼食は森の案内所の積りだったが腹が持たないのでここで摂る事にした。

平日に拘わらず10人くらいが入れ替わり山頂を訪れた。ここまで来ると日差しは無くなり、ほどよい微風も有ってまずまず快適なランチタイムだった。

本山寺に降りられる人と山談義を楽しみながら、何時もより長い昼食タイムを過した。

昼食を終えて元気回復、曇って来たので暑くはない。この先は小塩山の登り以外しんどい所はないので気楽に森の案内所に向かった。

二つ目のピークを降っていると年輩の男女が登って来た。後どれくらいと聞かれ少し多い目に30分程と答えた。この人達が今日の出会いの最後になった。

森の案内所で小休止。小塩山を過ぎ無線中継所で小休止。大暑山に寄って西山五山を達成した。

後は南のグランド手前から降りるだけである。西山山荘まで20分程で降りられた。

南春日町バス停の時刻まで40分以上あるので、のんびりと大原野の風景を味わいながらバス停に向かった。

歩行時間 6時間45分 休息 1時間12分 合計 7時間57分 歩行距離 21.2km

コースタイム

JR山崎駅発      7.48
宝積寺        7.56
酒解神社       8.23
天王山        8.31-36 汗で濡れたシャツ脱ぐ Tシャツ一枚になる
小倉神社分岐     9.00
車道を斜め横断    9.18
再び車道       9.26
楊谷寺第二駐車場   9.31
西山古道取付     9.32
沢沿いの難路降る   9.41
立石橋分岐     10.07
ベニーカントリー  10.20
四つ辻(京青の森)  10.33-36
善峯寺分岐点ベンチ 10.59
三差路       11.04
釈迦岳       11.09
杉谷分岐      11.19
東尾根分岐     11.20
ポンポン山     11.34-12.20 昼食
西尾根へ      12.23
リョウブの丘    12.32-33
ツツジの丘分岐   12.59
出灰分岐      13.04
森の案内所     13.21-26
小塩山取付     13.29
赤鉄塔       13.56
小塩山       14.04
淳和天皇稜     14.05
無線中継所     14.09-17
山道へ       14.29
大暑山       14.46
南のグランド手前  14.56-58
西山山荘      15.19
南春日町バス停着  15.45   JR向日町行き16.05発のバスに乗る


         JR山崎駅発  7:48

         踏切を渡るといきなりの急登には参った。

         宝積寺  7:56

         本堂の右手から登る

         分かりやすく表示

         かなりの急登

         階段の登り



         花に慰められる

         階段は続く

         旗立松展望台に寄る  8:14

展望は黄砂のせいかさっぱり

         酒解神社  8:23

 分岐  8:28 天王山は左 右はこの後通る楊谷寺方面

   天王山  8:31-36 270m 汗に濡れたシャツ脱ぐ

          分岐に戻り楊谷寺方面へ

         分岐手前のベンチ場

         小倉神社分岐  9:00 楊谷寺方面は左

         楊谷寺方面へ



         車道が見えて来た

         斜めに横断して道標に従って進む  9:18

道標

         また車道に出る 楊谷寺方面は左  9:26

         第二駐車場に入る

         奥に西山古道の説明板

         すぐ前の防獣柵を開けて進む  9:32

また防獣柵  9:36

         道標に従う 善峯寺方面へ



         薄暗い沢沿いを降る

         橋を渡る

         長い急坂を登る 9:45 6分間

         登り切った所  9:51

モチツツジに癒される

         日差しが強く暑い

         立石橋分岐  10:07

ぼんやりとした展望

         道標に従う



         霞んで展望は悪い  10:17

タニウツギ

         ベニーカントリー沿いに進む





         標識に従う  10:25

 四つ辻 地図には京青の森  10:33-36 ここで善峯寺に向かう西山古道と別れる 左は大沢方面

         釈迦岳 ポンポン山方面に向かう

         釈迦岳方面へ



      分岐  ここにはポンポン山の標識が  10:49

         ここにも 10:52

ニューベンチ  10:53

ベンチからの展望

         善峯寺分岐点ベンチ  10:59

善峯寺分岐  11:00

三差路  11:04 左は大杉 大沢方面 右に進む

      釈迦岳  11:09 三等三角点   630.8m

杉谷分岐  11:19

東尾根分岐  11:20

       出灰分岐  11:31 ポンポン山を巻いている

         ポンポン山  11:34-12:20 二等三角点  678.8m  昼食

         山頂を後にする

         急階段を下り西尾根に向かう

         西尾根分岐  12:23

         急坂を降る

         リョウブの丘  12:32-33

後から行く小塩山

         森の案内所へ向かう







         ツツジの丘分岐  12:58

         ここから急坂を降る

         急坂の降り



         出灰分岐  13:04

         丸太ゴロゴロ



         森の案内所へ

         第三橋を渡る

         第二橋

         出灰川沿いに行く

         卯の花 ?

         森の案内所が見えた

         ヤマツツジ ?

         第一橋

         フジの花







         閉館中の森の案内所  13:21-26



小塩山取付  13:29

          渡る

         小塩山へ

         珍しい松の木

         振り返る ポンポン山は右の高み

        送電線直下の伐採地

         ポンポン山を振り返る

         何の花 ?

         赤鉄塔  13:56 小塩山は近い

         ここから左に入る

         小塩山  14:04 642m

         淳和天皇稜  14:05

無線中継所で一休み  14:09-17

ここから山道に入る  14:18

ヤマツツジ

          先日カタクリ鑑賞で訪れた炭の谷

          一旦車道に出る  14:26

ヤマツツジ

         ここから山道へ  14:29

         簡易車道を行く

         滴る緑

         大暑山へ  14:39



大暑山取付  14:45

大暑山  14:46 三等三角点   568m

         取付に戻り南のグランド手前へ向かう

 南のグランド手前 南春日町バス停へ  14:56

直ぐ近くに南のグランドが

         下山する

         途中の展望地から 相変わらず霞んでいる

         下山口  15:17

西山山荘前  15:19

小塩山を見上げる

         南春日町バス停着  15:45

         16:05発に乗車