M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

長尾天満宮から高塚山を経て音羽山  2014.11.04

2014-11-05 | 山行746


2014.11.04(火) 今年93回目の山行 天候 晴れ 同行者1名

先日に引き続き家人の道案内で音羽山に出かけた。

前回はJR大津駅から南下したが、今回は醍醐の長尾天満宮から高塚山を経て音羽山に行くコースである。

確実にルートを覚えて貰うためにコースをピストンした。

自宅から登山口の長尾天満宮まで自転車で行ったが、これが結構きつかった。途中から緩やかながら登りになっていて、ザックの重みもあって歩いて行く方がましではないかと思ったぐらいである。

ただ帰途は快適であっと言う間に帰宅できた。

前回も好天であったが今回も快晴に近く、音羽山山頂から琵琶湖大橋の展望はくっきりと良く見えた。



コースタイム

長尾天満宮発    9.57
アーチ      10.21
朱雀道分岐    10.31
高塚山      10.44-47
分岐       10.54
桜馬場      11.29
牛尾観音     11.40-42
音羽山      12.14-13.16
牛尾観音分岐   13.30
牛尾観音     13.46-54
桜馬場      14.01
分岐       14.30
高塚山      14.36-38
アーチ      14.54
長尾天満宮    15.10


        長尾天満宮発

        10分後に見えた醍醐市街と遠く愛宕山

        アーチ 高塚山との中間点

        高塚山

        少し行った所に展望地が有る

        展望地から山科の眺望        

        分岐

        分岐を東側から見る

        水害の爪痕 右にバイパスが有る

        右上は未確認 左へ

        元登山道の惨状



        コンクリート構造物は強い

        荒れているが登山道は問題ない

        以前無かった小滝が出来ている

        元々老朽化して渡れなかった橋だがバラバラになっている

        倒木を跨ぎ潜って進む

        桜馬場 復旧工事中だった

        コンクリート枕木を利用した参道を行く

        天狗の足跡

        牛尾観音

        分岐

        東海自然歩道出合

        山頂手前からの眺望 近江大橋

        音羽山

        山頂からの展望 琵琶湖大橋

        山科市街と遠く愛宕山

        大津市街と遠く比良山

        東山の向こうに京都市街

        琵琶湖大橋

        千頭岳

        左パノラマ台 牛尾観音は右

        牛尾観音

        桜馬場

        音羽川を渡って戻る

        大荒れの道を戻る







        この橋は渡れない

        この辺りは歩き易い

        道は悪いが歩ける

        バイパス

        左を行く

        高塚山に戻って来た

        アーチ

        登りの時よりもくっきりと見える愛宕山

        長尾天満宮に帰着