Rhythm Technique Fightingspirits

藤枝MYFCを中心としたサッカー観戦記やサッカーに関する個人的な意見の書き込みが中心です。

2016 J2開幕

2016年02月28日 22時28分12秒 | Jリーグ
2016年のJリーグが開幕した。

清水は開幕戦でホームにて愛媛と対戦し0-0の引き分け。

メンバーに北川、石毛、三浦、白崎といった若手を多く起用していたことについて好感を感じたと同時に、近年のJ2のレベルの高さを再確認した試合でもあった。
北川や石毛については、素材としては間違いなく超1級品。将来は日本代表の中心選手に慣れるポテンシャルを持っている選手。白崎や三浦についてもプロ野球で例えて言うならば、複数球団と競合してくじ引きで獲得するようなドラフト1位選手。他にも水谷、金子など将来性豊かな若い選手が多いのが今季の清水の特徴。
そういう選手をうまく育てようという意識は、昨シーズンのJ2降格が決まった直後から感じていたが、監督が変わってもその意識は継続しているようで安心した。

ただし、J2経験の豊富な小林監督は良くわかっていると思うが、そんなまだ孵化していない金の卵を育てながら勝てるほど今のJ2は甘くない。
今日対戦した愛媛のスタメンを見ても、河原、藤田、小島、近藤など世代別代表の常連だった選手が何人もいた。特に小島については、浦和で伸び悩んだが高校時代は鹿島の柴崎と並び称された逸材中の逸材。

過去にJ2からJ1に復帰したチームを見ると、磐田のジェイや柏のレアンドロ、G大阪の宇佐美など、「こんなレベルの選手が2部リーグにいるのは反則だ」と言いたくなるようなレベルの助っ人選手が存在していた。
今日の清水のスタメンは若手中心のオール日本人。今後はチョンテセなどに期待したいところだが、将来性豊かな若い力だけでは1年でのJ1復帰は難しい。
既に1年でのJ1復帰をあきらめ、「今季は金の卵をふ化させる年」と割り切っているのなら、(監督の人選に疑問は残るが)それはそれで良いと思う。

静岡県ヤングサッカーフェスティバル2016

2016年02月28日 21時55分34秒 | 高校サッカー・クラブユース
3月6日に藤枝総合にて開催される静岡県ヤングサッカーフェスティバル(県サッカー協会主催)に出場する県ユース選抜、U―16(16歳以下)静岡選抜、県女子高校選抜のメンバーが決まった。
 
 役員と選手は次の通り。
 【県ユース選抜】監督 杉山秀幸(富士市立高教)▽コーチ 大野浩史(韮山高教)廿日岩亮(浜松湖南高教)▽GKコーチ 羽田敬介(清水エスパルス)▽主務 頼母木勇太(浜松湖北高教)▽トレーナー 鎌田健一(エム・エス・マイスター)▽選手 山ノ井拓己、堤拓也、若山修平、渡井理己(静岡学園高)梅村豪、立田悠悟、佐野皓平、望月陸、中野優太、平墳迅、水谷駿介(清水ユース)森岡陸、伊藤洋輝(磐田ユース)石田滝人、青野鷹斗(富士市立高)久米皓次郎(磐田東高)

 【U―16静岡選抜】▽代表 梅田和男(静岡東高教)▽監督 渡辺勝巳(清水東高教)▽コーチ 鷲巣延圭(科学技術高教)阿部謙作(藤枝明誠高教)鈴木啓史(御殿場高教)▽主務 植松弘樹(島田商高教)▽トレーナー 内山陽介(エム・エス・マイスター)▽選手 青木心、野末学、菊地健太(JFAアカデミー福島ジュニアユース)小林誉貴、永島周汰、松永駿平(清水東高)栗田詩音、望月勇伸、梅田透吾、佐野陸人(清水ジュニアユース)増田俊介、山口晏侍(藤枝東高)塩浜遼、清水綾馬(静岡学園中)徳永悠大(磐田ジュニアユース)上戸雅也(藤枝明誠高)

 【県女子高校選抜】▽団長 吉岡太平(桐陽高教)▽代表 大橋秀彦(聖隷クリストファー高教)▽監督 小花浩司(NNH)▽コーチ 山口小百合(磐田市役所)山内伊織(藤枝順心高教)伊藤大介(浜松海の星高教)▽選手 片山礼美、山田聖乃、遠藤梨子、土屋佑津季、鈴木杏那、松枝千夏、白井由香(藤枝順心高)佐々木菜捺子、征矢遥、清綾音、渡辺莉奈、渡辺このみ、木三田茉由、芦川朱音、大内梨央、石田菜々海、山田ひかり(常葉橘高)高木夢菜、芹沢萌衣、望月瑠彩(東海大翔洋高)藤田桃加、藤浦恵里瑚、神谷楓、杉山千尋、服部芽恵(磐田東高)

試合内容
【U-16の部】10:20キックオフ(35分ハーフ)
U-16静岡選抜 VS U-16東京選抜

【女子の部】12:00キックオフ(35分ハーフ)
静岡県女子高校選抜 VS 東京都女子高校選抜

静岡県サッカー協会 平成27年度全国大会優勝チーム表彰式 13:30~

【男子の部】14:00キックオフ(40分ハーフ)
静岡県ユース選抜 VS 日本高校選抜

入場料
親子ペア    1,200円 
一般・大学生  1,000円(1,200円)
中・高校生    600円(800円)
小学生      300円(500円)


U-16静岡選抜の内訳
清水Y 7人
静学 4人
磐田Y 2人
富士市立 2人
磐田東 1人


感想
今回の選考で一番の注目点は、JFAアカデミー福島のメンバーが選ばれていない事。
能力的にはJFAアカデミーから5人程度選ばれていてもおかしくないはず。
静岡のフェスティバルだからJFAアカデミーは不要という事か?それなら会場が藤枝なのだから藤枝東や明誠からも選手を選んでほしかった。

毎年の前年踏襲の内容なので、改まって同じことを毎年指摘するつもりはない。
個人的には以下のような開催内容にしてほしいと思っている。
・1会場2コートを使用しての試合開催。(例:エコパスタジアムとエコパ補助、草薙球技場と草薙陸上)

10:20~
U-12の部の試合、女子の部の試合(2コート同時進行)

12:00~
清水Y対磐田Y、県高校選抜対JFAアカデミー福島(2コート同時進行)

14:00~
日本高校選抜対新人戦県大会優勝チーム

優勝しても何もない新人戦県大会優勝チームのご褒美を、ヤングサッカーフェスティバルの高校選抜との試合とする。
前年踏襲のやっつけ仕事はお祭りとは言えません。もっとお祭りな雰囲気の出る大会となることを期待しています。


最後に一言
静学の堤が県選抜に選ばれたことがうれしい。
昨年はAチームに登録されたことは無く、Bチームでも決して中心選手ではなかった。今季も新チーム始動時ポディションを掴んでいなかったが人材不足のSBで試され、見事にポディションをものにした。そして新人戦で活躍を続け、レギュラーではなかった男が2か月間で県選抜にまで登りつめた。
静学あるある的に言うと、県選抜から静学に戻ってくると控え選手にポディションを奪われ、県選抜の肩書に満足した選手はプレーがぬるくなり、Aチームの控えどころかBチームやCチームへ転落していくという現象に陥りがちな状況。
でも試合中に相手の膝がまともに太ももに入りモモカンでまともに歩けない状態でも、気合で試合に出続け、さらに好パフォーマンスを披露する堤なら、そんな静学あるあるにハマることもないだろう。





ジャパンユースプーマスーパーリーグ @うさぎ島

2016年02月28日 16時34分17秒 | 高校サッカー・クラブユース
うさぎ島Gにてジャパンユースプーマカップを観戦
ウサギ島は時之栖スポーツセンターが今年から使用を始めた新たな試合会場。
裾野総合運動公園の近くにあり、新しい人工芝Gが3面。さらに3月中に2面の人工芝Gが完成し計5面のグランド施設になるようだ。
会場はある程度見やすく、縦に3グラウンド並んでいるので2試合同時観戦が可能なのがうれしい。
※6チーム66人の選手データと6チームのフォーメーションが頭の中に入っていて、高い集中力を持続できれば、3試合同時観戦も可能なグラウンド。

各チーム選手名は確認できなかったので、後日公式記録が更新されると思われる大会公式HPを参考にしてほしい。

飛龍 ー 岐阜工 ※前半のみ観戦

得点
前半32分 (飛)8CKを10がヘッド、こぼれ玉を18がつめる

飛龍スタメン
   25
15 22 18 23
   4
  7 20
 6   8
   10
交代
確認せず

岐阜工スタメン
   68
34 57 50 89
  33 49
 82   88
  54 37
交代
確認せず

感想
飛龍が常に試合を優位に進めていた。
岐阜工は高い位置からのプレスでボールを奪いチャンスを作り出すも決定機を作ることは出来なかった。
得点は飛龍がセットプレーから。流れの中からの決定機については、前半はそれほど多くは無かった。



開誠館 ー 東京V ※後半のみ別試合と同時観戦

得点
なし

開誠館出場メンバー
   63
37 57 42 50
   32
61 35 93 49
   51
交代
確認せず

東京V出場選手
   23
32 5 33 27
  30 36
 14   18
  28 17
交代
確認せず

感想
試合内容はほぼ互角。やや東京Vが優位かなという感じもしたが試合内容に大きな力の差は無かった。



磐田東 0ー2 浦和Y

得点
後半7分 左サイド崩したところからのクロスを20萩原が決める
後半28分 スルーパスに抜け出した8高山が決める

磐田東スタメン
      1小野田
19鈴木 44鳥澤 6横岡 14窪野
    8鬼頭 18内藤
 16松本       7落合
    10久米 9松下
交代
確認できず

浦和Yスタメン
      1山田
4関  3橋岡 2遠藤 16大西
      6松高
8高山 7伊藤 14シマブク20萩原
      9川上
交代
後半7分 遠藤→40
後半8分 萩原→5鈴木
後半9分 シマブク→15
後半20分 山田→18田桑
後半28分 伊藤→19甲斐


感想
浦和Yが試合を支配し磐田東が粘り強く耐える展開。
前半は磐田東の粘り強い守備が効いていて浦和に決定機を作らせなかったが、後半になると徐々に浦和が局面を崩し始め後半に2得点。
浦和Yが力の差を見せ粘る磐田東を寄り切った試合だった。



浜名 - 習志野 ※後半のみ観戦

得点
後半6分 (習)右サイド崩しクロスを?が決める
後半20分 (習)56が相手DFのバックパスを奪い取り決める

浜名出場選手
   21
2 3 24 5
  14 7
 6 9 8
   10
交代
後半15分 8→23
後半20分 3→19
後半20分 5→20


習志野出場選手
   12
4 3 2 24
  15 16
 41   19
  11 56
交代
確認せず

感想
習志野が押し込む時間帯が多く、浜名の攻撃の時間帯はあまり多くなかった。
習志野は前線に個の能力の高い選手が揃い浜名に対して強い圧力をかけていた。
浜名は細かいパスワークで反撃を試みるも決定機を作ることは出来なかった。



清水東 - 前橋育英 ※前半のみ観戦

得点
前半15分 (前)95がドリブルでカットインシュート
前半30分 (前)78のCKを69が決める

清水東スタメン
   1
12 3 4 13
  7 24
 9   8
  22 19
交代
なし

前橋育英スタメン
   72
60 67 89 74
  86 69
 57   78
  88 95
交代
なし

感想
互いに持ち味を出し合い正面からぶつかり合った内容の試合。
清水東は前橋育英相手に中盤のキープからサイドに展開し攻撃を組み立て形を作っていた。また、カウンター気味い縦に速い攻撃も機能していた。
局面の競り合いでは前橋育英が清水東選手を上回っていた。
互いに持ち味を出す良い試合内容ではあったが、ジリジリと前橋育英が清水東相手に力の差を見せていた試合内容だった。