Rhythm Technique Fightingspirits

藤枝MYFCを中心としたサッカー観戦記やサッカーに関する個人的な意見の書き込みが中心です。

今年の静岡県高校サッカー番付

2008年03月22日 23時42分59秒 | 高校サッカー・クラブユース
今年の静岡県高校サッカー番付です。
横綱:静学・常葉橘
関脇:浜松開誠館・藤枝東・清水商業
小結:浜名・藤枝明誠・暁秀
前頭:磐田東・清水東・東海大翔洋

プロ入り注目選手:竹内涼(浜松開誠館)・長崎(静学)・山本太郎(静学)・植田(橘)・小林(藤枝東)

注目選手に関しては、ハッキリいって今年は小粒です。あまりいません。
因みに、磐田Yと清水Yを番付の中に入れると、磐田Yが関脇で清水Yが小結に入ります。
磐田Y、清水Y共に今年の3年には特に注目選手はいません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-23代表 アンゴラ戦メンバー

2008年03月21日 23時37分53秒 | オリンピック代表
アンゴラ戦のメンバーが発表されました。
▽GK 佐藤優也(札幌)西川周作(大分)

▽DF 伊野波雅彦(鹿島)田中裕介(横浜)細貝萌(浦和)青山直晃(清水)長友佑都(東京)森重真人(大分)

▽MF 本田拓也(清水)梶山陽平(東京)青山敏弘(広島)上田康太(磐田)梅崎司(浦和)香川真司(C大阪)

▽FW 豊田陽平(山形)李忠成(柏)岡崎慎司(清水)興梠慎三(鹿島)

平山が落選しました。
水野・本田は召集見送りのようです。
森本は、反町さんが招集を匂わせていましたが、結局召集しませんでした。


しかし、まぁ、何と言うか・・・。
メンバーを見て、高校(ユース)年代に将来を嘱望されて、現在も代表に選ばれているのは、梶山と西川、あと細貝くらいじゃないでしょうか?
少し寂しい気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-16静岡県選抜 2チーム

2008年03月13日 22時04分41秒 | 高校サッカー・クラブユース
毎年秋に行われる国体少年男子(高校1年生と早生まれの高校2年生)の強化を目的としたU-16静岡県選抜チームが2チーム発表されました。

2チームというのは、甲信越静U-16サッカー大会(3月26日27日)とイタリア遠征(3月23日~3月31日)の2つの行事がダブルブッキングするために、2チーム県選抜チームを毎年構成しています。

甲信越静サッカー大会メンバー
GK 前田将  (常葉橘中)
  赤堀洸太 (ヤマハジュビロ掛川)
DF 奥沢健矢 (ヤマハジュビロ掛川)
  若山瞭太 (暁秀高)
  笹原祐介 (明誠SC)
MF 大島僚太 (静岡学園中)
  片井拓己 (静岡学園中)
  梅原亮人 (常葉橘中)
  森下雄斗 (ヤマハジュビロ磐田)
  木下篤紀 (静岡学園高)
  佐原通公 (浜松開誠館中)
  中山大地 (明誠SC)
  原口裕次郎(明誠SC)
FW 鈴木涼平 (ACNジュビロ沼津)
  渡辺勇太 (常葉橘中)
  柳生要造 (ヤマハジュビロ磐田)
  沢津憲太郎(明誠SC)


イタリア遠征メンバー
GK 久保田晃次(ACNジュビロ沼津)
  袴田祐人 (リベロFC)
DF 鈴木海  (ACNジュビロ沼津)
  仲原伸尚 (清水エスパルス)
  竹田清恭 (ヤマハジュビロ浜松)
  深澤諄也 (清水エスパルス)
  内田恭平 (ACNジュビロ沼津)
  藤原賢土 (藤枝明誠高)
MF 沢根祐  (ヤマハジュビロ浜松)
  辻俊行  (藤枝明誠高)
  成田恭輔 (清水エスパルス)
  海田佳祐 (磐田ユース)
  増田湧介 (ACNジュビロ沼津)
  斎藤健人 (浜松開誠館中) 
  山崎将  (浜松開誠館中)
  塚田玄徳 (ヤマハジュビロ磐田)
  海野智之 (藤枝東FC)
FW 鈴木航  (ACNジュビロ沼津)


あまり知らない選手ばかりですが、どちらかといえば、イタリア遠征の方が1軍だと思います。

因みにU-16日本代表のフランス遠征チームにMF和久田章太(ヤマハジュビロ浜松)、サニックス杯参加チームにはDF湯本凌・MF田代諒(清水エスパルス)・鈴木凱士(ヤマハジュビロ磐田)の4人が選ばれています。

和久田、田代あたりはU-16代表の常連ですね。
やはりMF柴原誠(清水エスパルス)がどこにも選ばれていないのは怪我でしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-16代表 2チーム

2008年03月12日 23時42分16秒 | ユース代表
U-16代表が2チーム選出されました。
毎年この時期は、2つの国際大会(?)がダブルブッキングする関係で、2チーム代表チームが出来ます。

U-16代表その1
3月15日から行われるフランス遠征のU-16日本代表メンバーが決まりました。 

【スタッフ】
■監督:池内 豊
■コーチ:山橋 貴史
■GKコーチ:柳楽 雅幸

【選手】
■GK:
藤嶋 栄介 1992.01.31 184cm/72kg 大津高校
渡邊 泰広 1992.10.04 180cm/66kg 新潟JY

■DF:
中島 龍基 1992.01.12 168cm/56kg 青森山田高校
内田 達也 1992.02.08 177cm/60kg ガンバ大阪Y
キローラン 木鈴 1992.04.07 180cm/70kg ヴェルディJY
廣木 雄磨 1992.07.23 167cm/63kg FC東京U-15むさし
高野 光司 1992.12.23 173cm/64kg ヴェルディJY

■MF:
望月 聖矢 1992.04.19 170cm/56kg ガンバ大阪JY
小林 祐希 1992.04.24 175cm/60kg ヴェルディJY
宇佐美貴史 1992.05.06 174cm/53kg ガンバ大阪Y
和久田章太 1992.05.17 174cm/63kg ジュビロ浜松
柴崎  岳 1992.05.28 175cm/62kg 青森山田中
田中 輝希 1992.08.26 177cm/63kg 三菱養和巣鴨JY
伊藤 優汰 1992.09.18 170cm/60kg 京都U-15

■FW:
原口 拓人 1992.05.03 172cm/56kg ガンバ大阪JY
宮吉 拓実 1992.08.07 170cm/63kg 京都U-15
高木 善朗 1992.12.09 165cm/60kg ヴェルディJY
小野 裕二 1992.12.22 162cm/50kg 横浜JY追浜

※U-16日本代表チーム:FIFA U-17ワールドカップ2009を目指すチーム。

◇第36回モンテギュー国際大会2008
3/19(水)17:00 対 イングランド(Le Poire Sur Vie)
3/20(木)17:00 対 アメリカ合衆国(Le Roche Sur Yon)
3/22(土)15:00 対 ドイツ(Le Roche Sur Yon)
3/24(月) 順位決定戦

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

U-16代表その2
3月20日から開幕する2008サニックス杯国際ユースサッカー大会のU-16日本代表メンバーが決まりました。 

【スタッフ】
■ヘッドコーチ:布 啓一郎
■コーチ:平岡 和徳
■GKコーチ:望月 数馬

【選手】
■GK:
キローラン 菜入 1992.04.07 181cm/71kg ヴェルディJY
三浦 龍輝 1992.05.17 175cm/65kg 町田JFCJY

■DF:
杉野 健斗 1992.02.25 178cm/65kg 東海学園高校
岡本 拓也 1992.06.18 173cm/69kg 浦和JY
湯本  凌 1992.07.17 176cm/70kg ジュビロ沼津
畑本 時央 1992.08.18 176cm/62kg 浦和Y
渡辺 哲哉 1992.09.02 173cm/63kg 大分U-15
山田 幹也 1992.11.07 163cm/53kg ガンバ大阪JY

■MF:
後藤 拓斗 1992.04.05 174cm/55kg ヴェルディ小山(横浜ユース)
岡本  洵 1992.04.09 175cm/55kg 広島Y
田代  諒 1992.04.15 178cm/62kg 清水JY
水野  旭 1992.04.19 170cm/55kg ガンバ大阪JY
大森晃太郎 1992.04.28 165cm/56kg ガンバ大阪JY
駒井 善成 1992.06.06 166cm/66kg 京都U-15
横内 宏治 1992.06.12 168cm/58kg FC ASA FUTURO
鈴木 凱士 1992.10.31 165cm/57kg 磐田
堀米 勇輝 1992.12.13 166cm/57kg 甲府JY

■FW:
坂田 良太 1992.02.25 178cm/63kg 大津高校
土居 聖真 1992.05.21 168cm/56kg 鹿島JY
山嵜  駿 1992.05.23 178cm/68kg 柏U-15
杉本 健勇 1992.11.18 181cm/68kg セレッソ大阪U-18
宮市  亮 1992.12.14 171cm/58kg シルフィードFCJY

※U-16日本代表チーム:FIFA U-17ワールドカップ2009を目指すチーム。

◇2008サニックス杯国際Yサッカー大会
日時 対戦相手
3/20(木)11:45 対 U-16福岡県選抜(グローバルアリーナ)
      17:40 対 U-17中国選抜(グローバルアリーナ)
3/21(金)12:00 対 U-16韓国代表(グローバルアリーナ)
3/22(土) 順位決定戦
3/23(日) 順位決定戦



メンバーを見た感じでは、U-16代表その1が1軍ですね。
気になるのは、清水JY→清水Yの柴原がどちらにも選ばれていないことです。
実力的には間違いなく選ばれる選手だと思うので、怪我をしたんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニーニョ帰化について

2008年03月12日 23時13分07秒 | A代表
ジュニーニョが帰化申請するという話が出ていますが、「日本が好きだから好きだから日本人になりたい」ということらしいので、それはそれで良いと思います。
ただ、日本語がほとんど話せないで日本人になるというのもどうかとは思いますが・・・。
日本代表になるためだけに帰化するのなら、やめてほしいですね。そんな簡単な問題じゃないですから。

あと、同じく川崎Fのフッキも帰化の意思があり、現在慎重に帰化の検討をしているようですね。

単純に日本代表への今後の戦力としてみれば、年齢的にジュニーニョ<フッキだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暁秀内田がスペイン2部チームへ

2008年03月11日 20時25分20秒 | 高校サッカー・クラブユース
加藤学園暁秀高のFW内田将志が、スペイン2部リーグのサラマンカと今週中にも契約合意する意向を明らかにしたようですね。

内田といえば、前を向いてボールを持った時に怖いと感じる選手でした。
昨年の選手権でも、静学と対戦した時に吉田豊をドリブルで抜いていましたね。
見ごたえのあるマッチアップでした。
スペイン1部のAマドリードからもオファーがあったようですが、試合に出られるチームを探した結果、サラマンカとの契約にいたったようです。

かつて清商の菊地氏があと一歩のところで実現できなかった、高卒即海外を内田が始めて実現させました。どんな結果になるか、長い目で暖かく見守っていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤングサッカーフェスティバル

2008年03月10日 23時55分13秒 | 高校サッカー・クラブユース
静岡県ヤングサッカーフェスティバルが今年も開催されTV観戦しました。

結果は、日本高校選抜2-1静岡県高校選抜となりました。

静岡県高校選抜のスタメンは以下のとおり

GK  井川(浜松開誠館)
右SB 大芝(橘)
CB  栗本(清商)
CB  栗山(清東)
左SB 阿部(橘)
DH  小林(藤枝東)
DH  風間(清商)
右SH 長崎(静学)
左SH 藤田(藤枝東)
OH  竹内涼(浜松開誠館)
CF  植田(橘)

個人的に目に付いた選手は、植田と長崎でした。
植田は1トップながら、前線で頑張ってボールをキープしていました。
長崎は、サイドからゲームを作っていました。

まぁ、大きな大会ではないので(単なるお祭り)大きな怪我がなくて良かったと思います。

因みに来年は藤枝で開催されるみたいです。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J開幕

2008年03月08日 10時00分35秒 | Jリーグ
今年もJリーグが開幕します。

個人的に応援している清水の出来が気になるところです。
清水に関しては、新戦力がチームにフィットするかどうかが最大の焦点だと思います。
特に新FWのマルコス・アウレリオは、将来性豊かなFWと聞いていますが、今まで活躍したFWのチョジェジンはポストプレーヤータイプだったのに対して、アウレリオはスピードタイプなので、全くタイプが異なります。
チームがアウレリオを生かすことが出来るかどうかが、カギとなってきそうです。


開幕戦の最注目カード横浜FM対浦和の試合は前売り券が6万3千枚に達し、当日券は発売されないようです。J最多入場者記録を更新する勢いのようです。
そんな注目カードですが、NHKでは放送されません。スカパーに加入しなければこの試合は見れません。スカパーを否定する気はありませんが、加入する予定も今のところありません。契約の時、もう少しNHKに頑張ってほしかったです。


昨日の朝日新聞に、J開幕特集記事がありました。その中でJリーグと欧州リーグを比較したデータが載っていました。
・リーグ総収入
 英:3190億
 伊:2238億
 独:1912億
 西:1852億
 仏:1456億
 蘭:568億
 日:551億

世界のトップリーグには大きな差をつけられていますが、オランダやポルトガルリーグとは肩を並べる水準まで来ているようです。


・1試合平均観客動員数
 独ブンデス:3.86万人
 英プレミア:3.44万人
 西リーグ :2.87万人
 仏リーグ :2.17万人
 伊セリエA :1.92万人
 日Jリーグ :1.91万人

そこまで大きな差は無いと思います。Jの平均来場者数はここ数年、微増傾向にあるようなので今後は2万人越えと地道な集客戦略で、今後も人数が伸びることを期待したいです。


・クラブ総収入10傑と浦和
 レアルマドリード  561億
 マンチェスターU   504億
 バルセロナ     464億
 チェルシー     452億
 アーセナル     422億
 ACミラン      363億
 バイエルンミュンヘン357億
 リバプール     318億
 インテルミラノ   312億
 ローマ       252億

 浦和レッズ      70億

さすがに世界のトップとは大きな差がありますね。これはリーグ全体の規模なども関係してくるので、浦和だけでなくJリーグそのものが大きくなっていく必要を感じます。 

日本では昨年レッズがACLで優勝し、トヨタカップに出場しました。そのおかげで、世間の注目度も飛躍的に上がり、代表チームではなくクラブ単位で世界を目指す動きが、日本国内で非常に活発になりました。

世界の上位と比べると、日本はまだまだですが、プロ化して10数年でここまで来たことを思えば上出来だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする