Rhythm Technique Fightingspirits

藤枝MYFCを中心としたサッカー観戦記やサッカーに関する個人的な意見の書き込みが中心です。

教えてgooに回答してみました。

2012年02月06日 22時18分39秒 | その他
教えてgooの質問に回答しました。
ベストアンサーを頂きました。

質問内容
「サッカーの観戦スキルが上がりません。」

サッカーの生観戦を始めて4年目になるのですが、どうしても観戦スキルが上がりません。
ニッパツ三ツ沢とか西が丘みたいなスタンドとピッチが近い球技場でも、
ボールの動きと人の動きを同時に正しく把握することができません。
球技場ですらこうなので、陸上競技場だとほぼ何も分かりません。
ピッチ上では人が固まってごにょごにょ蠢いているようにしか見えません。
あと、チャントを歌ったり手拍子を叩いたりするのは好きなのですが、
情けないことに、応援しながら試合内容を把握することができません。
これ以上我流を貫いてもしょうがないので、初心に帰ってゼロから観戦法を学びたいと思います。
恐れ入りますが、皆様がどういう風に観戦スキルを上げたのかをお教え頂けないでしょうか。
皆様独自の方法論は勿論、良い参考書などがあればそれもお教え頂きたく存じます。
特に、ピッチ上の選手とボールの動きを正しく把握する為の目の使い方が知りたいです。
自分は矯正視力は1.2くらいあるのですが、
サッカー観戦のときはもっと強い矯正を掛けたほうが良いのでしょうか?



回答
サッカー観戦を本格的にはじめて10年以上になります。
現在は毎年100試合以上生観戦をしています。(高校サッカー中心、Jリーグだけだと年間に観戦できる試合数が少ない)

自分が注意しているのは、両チームのフォーメーションをノートに書いて全体を把握するという事です。
試合が始まると、まず両チームのフォーメーションと各選手ポディションの背番号を把握します。
一度におぼえるのは不可能なので、ノートに書き出します。
両チームのフォーメーションを理解した状態で試合を見ると、攻撃の一連の流れが見えてきます。(「DHからSBに展開してサイドから押し上げる攻撃が多い」等)

観戦するスタジアムは出来るだけサッカー専用スタジアムで観戦するようにしてください。
これは自論ですが、良いスタジアムが観戦者の目を育てます。

チャントを歌ったり手拍子をしながら見るのは楽しいと思いますが、じっくり試合を見ることが出来なくなるので、サッカー観戦スキルを効率的に向上させたいのであれば、それは我慢するべきだと思います。

視力は良いに越したことはありません。私はメガネで左右1.0程度でしたが、背番号確認の為に双眼鏡を使用する機会が多く不便していたので、レーシック(視力回復手術)をうけました。
現在の視力は1.5と2.0で双眼鏡を使用する機会もなくなり、大変試合観戦しやすくなりました。

最後に1つ
サッカー観戦をして自宅に帰ってきたら、ブログで観戦日記をつけることおすすめします。
その日の試合の感想を実際に書き出すことで新たな発見があります。勉強でいう復習のようなものです。
実際に、自分はサッカー観戦のブログをやっています。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7249291.html

いろいろと偉そうなことを書いていますが、結局観戦スキルを上げる基本中の基本は、ひたすら現地観戦を繰り返し目を肥やす事だと思います。