大阪城での四季のうつろい

相棒や友人たちとの日々の行動を記録するため、2005年(平成17年)リタイア後ブログをはじめました。

第1回大阪シティーウオーク2019 

2019年11月01日 | 大阪シティーウオーク
大阪シティーウオーク2019・ショートコースに参加。
長居公園第4ゲート前に集合。
コースは、長居公園⇒今川緑道⇒桃ヶ池公園⇒万代池公園⇒長池公園⇒長居公園の約8キロ。

9時30分スタート式・ゲストの森脇健二氏がストレッチと激励のメッセージ。
9時50分マラソンゲートからスタート。

長居公園
昭和19年開園。
その後、大阪競馬場(昭和34年閉場)・大阪中央競輪場(昭和37年閉場)が開場。
小学生の頃には、この公園まで遠征をし園内の臨南禅寺などで遊びました。特に競馬や競輪のあった時などは紙くず(多分馬券等)が風に舞っていたのが強く印象に残っています。
現在は、競技場・植物園・博物館などがあり、大阪城公園と並んで大阪市民にとってなくてはならない緑のオアシスとなっている。

今川緑道
昭和58年整備され開園。
今川の堤に設けられた緑道の昔は漆並木で有名でしたが、現在は桜並み木と姿を変え市民憩いの場所となっている。
実家から中学校まで約1年間電車通学でしたが、遠回りですので時々今川沿いに歩いて帰りました。
父の葬儀もここの会館で行いました。

桃ヶ池公園
昭和8年開園。
上町台地と我孫子丘陵間の低地にあり、昔は股が池と呼ばれていた。
小学生の頃、父と一緒にボート遊び(現在ボートはありません)やキャッチボールをして遊んだ記憶があります。池の一部にあった蓮の花が池一面にまで広がっていたのには驚きました。

長池公園
昭和3年開園。
JR阪和線沿いにあり、幼児用遊具が充実している。
相棒の家が鳳駅にありましたので、阪和線に乗る度この公園とシャープの本社ビルをよく記憶していましたが、現在は阪和線も高架となり二棟あったシャープのビルも一棟となっており時代の変遷が感じられます。

「ゆっくり完歩」をテーマとして11時45分長居公園にゴール。
今回のコースは、実家の北田辺周辺を巡るコースで小学生時代によく遊びに行った場所が多く含まれており、地元の方々の強い意志により保存された樹齢300年の北田辺の大楠(写真上右)にも出会え、大変懐かしく昔を思い出しながら楽しく巡れました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森鴎外記念館 | トップ | ナンバ歩き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪シティーウオーク」カテゴリの最新記事