島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

大雪

2011-01-05 | 京都
     
  もう昨年の話になってしまいますが。
 大晦日、京都は朝の9時ごろから夕方までずっと雪が降り続き、昼間にこんなに積もる雪は最近見た事が無い程の大雪でした。
    
 末っ子の為か、年の割には幼い娘と、年の割には元気な犬が、仲良く雪の中を遊んでいます。
 こんなに積もった雪は、フークも初めてだと思うのですが、やっぱり犬ですね、走り回って喜んでいました。
    
 こうしてみると、フークも立派なアルプスの救助犬に見えないこともないか。
      
   ここからは今年の話に。
 一夜明けて元旦、五山の送り火の一つ「妙」も、初日の出に輝いていました。
      
 はるか西の、これも五山の一つ「舟」も、雪化粧です。
      
 雪の中、フークと一緒に元旦の散歩。
近所の新宮神社から、大文字山の「大」の上、少し上がりすぎた初日の出を拝みました。
家族・親族一同の幸せをお願いしたら、多すぎて長くなりすぎました。
元旦忙しい神さまは、たぶん聞き流されたと思うので、もう少し神さんがひまになってから、小野近辺の神社にお願いに行く予定です。

    返事
花水木さん:病院昼食のデザートは、かなり立派です。
     息子さん、花水木さんより真面目そうですね。
和さん:奈留島も久賀島も福江島の高浜海岸も、
     私が見たこともないような雪景色でしたね。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正月当直 | トップ | 新年会 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花水木)
2011-01-07 13:17:57
写真だけ見ると、とても京都とは思えない雪。
鳥取では通行止めなどで大変だったようですね。
こちらではもう数年積もった雪を見た事もなく
スタッドレスタイヤもありません。
かなり年の私ですが、雪を見たらやたらにはしゃぐと思います。多分犬並み・・・

息子が、話すより、文を書く方が向いてるかもしれないなんて言ってました。
私とは外見は何も似ていませんが、笑のツボが同じです。
返信する
Unknown (喜珍)
2011-01-07 20:29:50
やっぱり、寒いところの犬なんでしょうか。

奈留島にいた頃より、なんだかフークが精悍な感じになったような気がします。
返信する
Unknown (中倉泉)
2011-01-09 16:56:10
 いつもお世話になっています。
やはり、京都は大雪でしたか?
私は、寒さも暑さも苦手ですが、雪は好きです。
兵庫県の南部は、あまり雪が降らないので、つまらないです。
先生、私のパソコンにメール送って下さい。
お願いします。



返信する

コメントを投稿

京都」カテゴリの最新記事