島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

金沢からの帰り

2020-08-27 | 
 
 朝食もゆっくりと、品数多数の和食です。
最後にロビーでコーヒーも飲めたので、和食で充分です。
 Go To Travelで安くなりましたが、果たしてこんな税金の使い方でいいのかは疑問です。
新型コロナ対策で、もっともっと必要にしてる人や場所があると思うので、余裕のある年寄り旅行者に、こんな税金の使い方をするのではなく、もっともっと有効な税金の使い道は有ると思うのですがね。
と言いながら、10万円の給付金も貰っていますし、安い間に旅行も行きたいと思ってる、自分勝手な年寄りです。
 
 ブラブラ帰ろうと、先ずは御鎮座二千百年を数える加賀国一ノ宮白山比ㇿ羊神社(シラヤマヒメジンジャ)、白山さん(シラヤマサン)へ。
ここは全国に3千以上あって、神社の数では一番多い、白山神社の総本宮らしいです。
でもそれほど大きくはないのは、御神体が霊峰白山自体だからですかね。
  
 以前も家族で行ってますし、北陸自動車道から見える毎に「丸岡城や丸岡城や」と言ってる丸岡城(450円)にも寄りました。
天守の瓦が石瓦なのは、この城だけです。
 築城時の姿を保ってる天守を持つ城は、「現存12天守」と言って、全国に12しか有りません。
昨年念願の弘前城に行ったので、あと登ってない天守は12のうち二城で、何故か多分登ってない高知城と松山城だけです。
 
 現存してる天守の階段はどこも皆急なので、早くあと二城行かないと、登れなくなりそうな私ですが、上まで登るとこんな小さい天守でも景色は良いです。
敦賀から金沢に行く道すがら、あちこちで北陸新幹線の延長工事現場が見られますが、この天守からも、大分出来つつある高架線路が見えています。
敦賀から北陸新幹線に乗れるまでは生きていそうです。

       返事
花水木さん:ブログ書きかけで誤送信してしまいました。
    途中までしか見ておられませんよ!
     雌は優秀な子供を残さなければならないので。
    イケメンを選ぶんですよ。
    雄はできるなら、基本誰でもいいんですよ。
大雪男さん:力のある選手をうまく使うのが、
    監督の能力だと思います。
     阪神は巨人に負けて、他ではそこそこなので、最低ですよ!
    変に他チームに勝つな!と言いたいです。
    残り試合巨人にだけ勝て!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鴨居玲展 | トップ | 70-1後冷泉天皇 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大雪男)
2020-08-29 16:20:59
旅行して金を使う余力があるのは年寄りしかいないです。
東京を締め出さずに「若い人は自粛お願い」で、東京の金持ち老人に浪費させるべきでしたよ。
朝食の焼き魚はカナトフグの味噌漬け?
良く分かりませんが美味そうです。
今年のプロ野球はどうでも良いですが、もうちょっと混戦気味にして貰いたいですよね。
返信する
Unknown (花水木)
2020-08-29 21:26:06
百名山、百名城は巡るかた知人にも居ますが
「現存12店天守」と言うのもあるとは。
早めに踏破してください。

インフルエンザ位?と軽く考えていたコロナ。
こんな事態になるとは・・・・
何もかも制限してしまうと、経済活動が取り返しつかなくなるそうです。

一日も早く収束して欲しいですね。

旅の楽しみ、温泉と食事。
珠にはこんな贅沢良いですよね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事