島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

113-2東山天皇皇后幸子女王

2022-10-30 | 天皇陵巡り

 滋賀県マキノに有ったおしゃれな葉山珈琲、聞き慣れない名前なので、本店は湘南海岸に有るのですかと聞いたら、地元の建材店が作った喫茶店とのこと。

このチョコパフェは、アイスの下に入っていたババロア風の柔らかい何か?が美味しく、私の好みでしたということで、月輪陵です。

有栖川宮幸仁親王(アリスガワノミヤユキヒト)(1656~1699)(第101代後西天皇の第2皇子)の第1王女である幸子女王(ユキコジョオウ))1680~1720)は、1697年に第113代東山天皇(1675~1709)(在位1687~1709)に入内しましたが、内親王しか産まれませんでした。

養子にしたのが第114代中御門天皇にだったので、女院号宣下も受け皇后として月輪陵(ツキノワノミササギ)に葬られています。

 昨日29日(土)のNZ戦、最後の30秒はもしかしても有るかもと思いましたが残念、これが5分前なら奇跡もあったかもしれません。

まあ6万5千人も入った球技場で、これだけの試合が出来たことは良かったですが、この後ヨーロッパ遠征や来年の本番にアウエーでどれくらいできるか、心配でもあり楽しみでもあります。

11月はWOWOWでラグビー三昧です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする