島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

ラグビー観戦

2022-10-16 | 趣味

 W杯ラグビーも来年に迫りましたが、いま日本には1.5軍ぐらいのオーストラリアA代表が来ていて、来日2戦は日本の2連敗です。

幾らオーストラリア代表と言っても、このレベルには勝たなければ来年がない日本代表、強いチームとやる機会が少ない日本代表の選考会も兼ねた試合が、大阪の長居にあるヨドコウ桜スタジアムであるので行ってきました。

 長男に切符を取ってもらい、親子3人で試合開始2時間前には入場、それでもゴールライン近くの席しかありませんでした。

 2時間の間軽食をとりながら、親子で久しぶりに話が出来たのも、試合観戦の良いところ。

 練習見てると、やっぱりオーストラリアの選手は大きいです。

 前半こちらに押し込まれてトライされる直前、近くに来てくれると迫力あります。

 後半、絶妙のキックパスでリーチにわたったボールを、うまくつないで完璧なトライ。

そこまでは楽勝ムードで強かったのですが、その後は守備力がついてないのか、立て続けにトライを奪われ、負けるかとも思ってしまいました。

それでもNO.8のタタフは強かったし、山中は上手でしたし、サインプレイは綺麗に良く決まってました。

 辛うじて勝ちましたし、一流に近いチームに勝つことは素晴らしいことなんですが、まだまだやらなければならないことは多そうです。

来年、日本大会の時のような強いチームになることを祈ってます。

 この時は勝っていた阪神は、帰ったら逆転されていて、The End!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする