島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

舞いあがれ!

2022-10-13 | ノンジャンル

 我が家の玄関には、五島列島を去る時に看護婦さんから貰った「バラモン凧」が、貰った時のままの姿で飾ってあります。

 NHK朝ドラ「舞いあがれ!」が始まって、丁度バラモン凧の話も出てきてるので、懐かしいです。

 主人公のおばあちゃんが住んでる所は、どうも上五島の雰囲気なので、福江島の物であるバラモン凧が出てくることにやや違和感はありますが(奈留島でもバラモン凧はよその物です)、それはそれ楽しんで観ています(月・水・金観れます)。

 5月の連休には、福江島の鬼岳でバラモン凧揚げ大会が有るので、何回か見に行きました、ブーンと鳴りながら海の向こうまで高く揚がってる凧を、ぼーっと見てるのは気持ち良かったです。

 何の関係もなさそうな写真の大瀬崎灯台や高浜海岸も出てきそうなので、あと2週間ぐらいは楽しめそうです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする