島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

吉野へ1.観心寺

2021-06-30 | 
 
 東京は第5波?が、京都もまだ蔓延防止下の世の中ですが、天皇陵巡りの在庫も尽きかけなので、久しぶりの吉野への1泊旅行です。
 第2京阪・近畿道と大阪の高速道路を久しぶりに走りましたが、都会の道路はトラックも多く何車線も有るので、緊張しました。
着いたのが、大阪府河内長野市の観心寺(カンシンジ)です。
  
 高野山真言宗観心寺(300円)のこの金堂は、前に石柵囲いの弘法大師礼拝石がありますが、一見そうは見えない国宝です。
 
 子や孫など増えれば、また悩みも増えるので、最近神社仏閣で祈るのは家内安全ばかりで、賭け事の勝運祈願まで手が回らなくなっています。(宝塚記念も獲れてません)
ここでも、家内安全のお線香を選んで、立てるのではなく横にして置いておくそうです。
 
 観心寺に行った目的は、境内に後村上天皇陵があるためで、南朝ゆかりの寺で千早城も近く、楠木正成公御首塚もありました。
 
 山門前には楠木正成銅像(大楠公)もあります。
15歳以上年長の皇国史観で育った従兄弟の残した本を、田舎に行ったら必ず読んでいた私は、小学生から中学ぐらいまでは、私の一番の英雄の一人は楠木正成でした。
この銅像と同じような皇居前にある楠木正成銅像を、中学の修学旅行のお土産に買って帰ったことを思い出しました。
「かあさん!僕のあの銅像どうしたでしょうね、夏・・・・」
 
 観心寺でも、手水鉢に花が浮かんでいました。
今はやりですが、紫の紫陽花はなかなか良いですね。
 ここから吉野までは、五条を抜けて意外と近かったです。

        返事
Toitenlabeeさん:伏見にも「ふたば」あるそうですよ。
     この前TVで、城陽の懐かしい「シェル」横にある、
    フルーツサンドの店を紹介してましたが、美味しいのですか?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする