徘徊老人のひとりごと

地球上を徘徊する75歳のボケ老人のひとりごと

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和2年10月28日、水曜日、晴れ)

2020年10月29日 | 日記
   午前中、埼玉県川越市の知人Kさんから
       
       自家製の新米5キロが送られて来た。
       ありがたいことだ。
       川越市と言えば「小江戸」とも呼ばれる大きな市だが水田もあるのだ。

      そのうち、アジでも釣って干物にして「熱海産アジの干物」としてお返しを
      しようか?
      でもお米と比べるとアジは安いからな~~~。
      大量に釣れないし・・・・・。

   午後、日向ぼっこに歩いて岸壁に行った。
   昨日はソウダカツオの入食い状態だったので今日も地元の釣り師のみなさんが
   釣りをしていると思ったら地元の釣り師は一人しかいなかった。
   今日は全然釣れないので皆さんお昼前に撤収したそうだ。
   ワタシも昨日のような入食いならルアーにも食いついてくるのではないかと
   ルアー釣り用のロッドとバケツだけで来たのだが、
   全然魚にかすりもしなかった。
   歩いて来たので午後4時に岸壁から撤収した。
      
      多分、食堂の生け簀だと思うのだが、その上にアオサギが乗って
      イセエビでも狙っているのだろうか?
      生け簀の口が狭いので、そう簡単には取ることができない。
      そりゃあそうだよ。商売している方は取られてたまるかって思ってんだから。

   観光客もずいぶん戻ってきているようだ。
   あとはやはりコロナ感染者が菌まで持ち込まないことだね。
   金は落としても菌はだめだ!

   そうそう昨日、アカオ・ホテルの近くの錦ヶ浦で男性の下着姿の水死体が発見された
   そうだ。事件性と自殺とで操作しているとのことだ。
   自殺するのに下着姿で自殺するかね~~~~?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和2年10月27日、火曜日、晴れ)

2020年10月28日 | 日記
  寒いので朝岸壁や山コースの徘徊に出かけていない。
  朝、ベッドから抜けだして
     
     「NHKプラス」で昨夜の「ニュース9」を観る。
      毎日、午後9時にはベッドに入るからニュースを見ていなかったが
      このような使い方もあるか~~~。
     これからの寒い朝にはベッドの中で昨日の出来事の「おさらい」できるな~~~。

  午前中、買い出しに出かけたついでに岸壁に立ち寄ると、ちょうどソウダカツオの
  回って来た時合で、地元民がまるでカツオの一本釣りのように投げては釣り上げ、
  サバ折りして血抜きのためバケツに突っ込んでは、再び投げるという異様な雰囲気。
  みなさん楽しそうではあるが足元は血の海。
  みなさん10本以上釣っているので「持って行く?」と言われたが辞退だ。
  今夜は「なんちゃってすき焼き」をしようとしているのにソウダカツオを持ち帰って
  どうすんの?
  まだ冷凍したサバが冷蔵庫に眠っているし!
  地元民のみなさんはきっと明日も来るんだろうな~~~。(笑)
  明日、午後に日向ぼっこに来たても、午後はソウダカツオはいなくなっているんだろうね。
  その方が地元民のみなさんも立ち去って、「カゴ釣り」の練習にはいい。

  と思いながら、マンションに戻って
     
     ウキの整理をした。
     ゼムクリップを羽衣ジャスミンの棚に着けて、それにウキを吊るす。
     鳥よけになるし、ウキの乾燥にもいいし、カラフルでいい。

  午後、岸壁に日向ぼっこに行きたくなったが、明日返却しなければならない本があるので
  日差しの入らない部屋で読書。
  『熱源』をやっと読み終えた。
  日差しの入り込まない部屋は寒いし『熱源』は史実に基づくフィクションなのだが
  ロシア、北方領土や南極など寒い所が舞台なので寒い長編小説だった。
  人間の心だけが環境には負けない「熱源」を持っているということか。

  午後4時に山コースの徘徊に出かけたが日が陰った山は寒い。

  帰って来てテレビでニュースを見たらANAが大規模な経営改革をするというニュース。
  海外旅行にも行けなくなって航空業界は未曽有の経営危機だ。
  そうだ、ワタシのANAマイルはどうなっているか?とチェックしたら
  12月末で約5千マイルが失効することが分かった。
  JALマイルも同じくらいのマイル数が失効する。
  ANAもJALのマイルも香港往復できるマイルがあるとと思うが、いまのコロナ禍では
  海外旅行は無理だ。
  さあ、どこに行こうか?
  「避寒」に適した日本の地は?
  考えなければならない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和2年10月25日、日曜日、晴れ)

2020年10月26日 | 日記
  今日は一日中、「うまく」いかない日だった。

  昨日仕込んで冷蔵庫に寝かせたパン生地を早朝3時にトイレに起きたついでに
  取り出して捏ねてレシピ通り打ち粉をして常温で2時間ほど寝かせた。
  パン生地は寝かせたがワタシはベッドで本を読みながら、起きてその時を待った。
  5時にベッドから抜けだしてパン生地の状態を見ると、少しは柔らかくなっているが
  発酵して倍に膨らんでいる状態にはなっていない。
  もう、これは失敗っていうか、レシピ道りにやっても、できないじゃないかと怒りが
  こみあげてきたが、我慢して、レシピ道理に焼くことにした。
  レシピでは オーブン230度で30分と。
  余熱でガスオーブンを230度に温めて、焼いた。
  20分で
       
       こんなに焦げだした!
       30分も焼いていたらとんでもないことになると思い21分でオーブンから出した!
       なんじゃい!これは!

  確かに、外はカリカリ(焦げているから)、なかはモチモチだ(ふんわりではない)、
  朝から怒り心頭だ。

  簡単手作りパンはこれで2回連続失敗だ。
  
  秋が深まり、ワタシの部屋は午後になると日差しも入らなくなり寒くなるので
  これからは午後に岸壁に行って日向ぼっこすることにしたので、
  午前中、この辺に日が当たるうちに散歩にでることにした。
  そしてついでに、セブンイレブンに行って、少量のものを安く送ることができる
  「宅配コンパクト便」という段ボールを買って来た。
  この段ボールが部屋にあったので再利用しようとしたところ、「コンパクト便」での
  再利用はできません、と但し書きがしてあったので、買いに行ったのだ。
  戻って来て箱を組み立て送るものを入れて蓋をすると、
  表に「専用の送り状を貼ってください」だったか「専用の送り状が必要です」と書いてある。
  しょうがないので、また、セブンイレブンに出向いた。
  レジのお姉さんがワタシが言っている意味が分からないようで、
  通常の送り状をワタシに暮れて、「これで大丈夫ですから」と言う。
  「送り状に宛先を書いて貼って持ってきてくれればバーコードを読み取って」と言う。
  また戻って、宛先を書いて、持っていったら、レジ係が交代していて
  通常の料金を取ろうとするので「コンパクト便」は安いんじゃないの?と言うと
  「この送り状は通常の送り状ですから」と。
  丁度昼時で後ろに人が並んでいるので、ここで老人がキレてもしょうがないので、
  納得がいかないけれどお金を払った。
  250円も差があるのだぜ!

  むかつく午前中だった。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和2年10月24日、土曜日、晴れ)

2020年10月25日 | 日記
   去年の今日は、頑張って朝、岸壁に行ってカマスとウルメイワシを釣って来たが
   今年は、もう寒いんで二の足を踏んで出かけなかった。

   食パンがなくなったので、今日は「簡単にできる食パン」作りにリベンジした。
   今日の作り方はYoutube で観た別の作り方を試みた。
   チャチャと材料を混ぜて冷蔵庫に8時間、
   1回捏ねて今度は8時間以上寝かせて、
   打ち粉を振って常温で1~2時間発酵させて
   230度で30分焼くというレシピだ。
  
   前回はNHKの街角情報室で報じていたレシピ通りにしたのに、冷蔵庫で寝かせても
   生地が冷たくなっているだけで全然発酵しないで大変な目にあった。

   今回も冷蔵庫で寝かすということで8時間経過したパン生地を冷蔵庫から取り出して
   見たら同じように冷たくて生地など増えていなくて、つまり発酵していないようだ。
   これからまた8時間以上冷蔵庫で寝かせるって、本当に信じていいのかね~~~~。
   作ってしまったからしょうがない、最後までやるほかない。
   パン生地は全然冷たくなっているぜ!
   今度の作り方ではイーストは1グラムでいいって言ってたがそんな少なくていいんかい?

   朝の低い太陽の木漏れ陽が
      
      寝室の出窓から入って来て、壁に木立のシルエットが浮かび上がった。

          
         オクラが1本大きく育ったので
      
      唐辛子とオクラを収穫した。
      オクラは一度に何個も同じ大きさに育たないので毎回1本だけの収穫だ。
      1人暮らしだから1個でもいいけれど・・・。

   今日はお天気がいいので
      
      海上にも「遊漁船」(釣り船)か「ダイビング」の船が出ているのだろうか?
      熱海に案外、ダイビングに来る人が多いのだ。

   午後、岸壁まで日向ぼっこに歩いて出かけると、今日は花火大会なので
   午後から岸壁までの立ち入り禁止になっていた。

    夜、寝ようとしたら
       
      花火が上がった。
      コロナ禍の花火大会は15分で終わるから、まあ我慢できる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和2年10月23日、金曜日、雨時々曇り)

2020年10月24日 | 日記
  朝、雨が降っていないうちにセブンイレブンに行ってPaypayにお金をチャージしに行った。
  イオンなど通常はクレジットカードで支払うから現金はなかなか使わない。
  ので、千円札が財布に中になかったりする。
  小銭はあるにはあるけれど、例えば、324円の買い物をして小銭を払おうとすると
  小銭入れに321円しかない場合がある。結局、千円札を出して、また小銭が増えたりする。
  だから、Paypayで支払いができるところではPaypayで支払うことにしたのだ。
  このような文明の利器にもなれないとどうにもならない場合もあるしね。

  Go to トラベルもGo to イートも地域支援食事券もスマホの使い方が分からないと
  簡単にはできない仕組みだ。

  午前10時からアメリカ大統領選の討論会を観た。
  他国のことだけれど、トランプのエンターテイナーぶりを観てみたいと思って観た。

  昼ご飯は昨夜の「芋煮」の残りに小麦粉で作った岩手の郷土料理の「ひっつみ」を入れて
  「ひっつみ汁」を作った。
  夜は、残りの鍋に水を足して「きのこ」や豆腐やこんにゃくを入れて食べた。
  山奥のぽつんと一軒家での生活のようで、路地栽培のオクラができれば収穫して
  それを食べる。
  夕飯をこれを食べても「汁」は残ったので
  明日の昼にまた水を足してえ「うどん」を食べる予定だ。

  「庭」には
     
     何年も前から秋になるとしぶとく、ひっそりとリンドウが咲く。

  午後、雨が止まないので、「今日こそは」とK下さんから貰った素焼きの皿に
  絵付けをした。
  初めてのことなので、どうやって絵付けをしていいのか?
  デフォルメして描いた方がいいのか、写実的に描いても大丈夫なのか?
  太目に描かなければならないのか、皆目見当がつかないのだが、
  やってみて、焼きあがったものを見なければ、どうしようもない。
     
     「飾り皿」ではなく実用的な皿なので、食べ物を盛った下から
     醜い豚の絵や魚の絵が現れたらと思うと
     簡素に片隅にススキを描くことにした。
     これを焼き付け(?)するとどんな皿になるのか?
     とりあえず、一度やってみなければどのような仕上がりになるかわからない。
     出来上がりが楽しみだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする