今日は午前中、これからの旅の予定を立てたりして過ごした。
昼過ぎから徘徊にでた。

この石像の人、大変だね~~~、肩でバルコニーを支えている。
なんだか知らない広場に出た。
日曜日に行われるプラハ・マラソンのスタート・ゴール地点に
なっている。

最近、全然走っていないが、記念写真。
近くには

これも有名な史跡で、ガイドが説明している。


こんなのを見ながら
小腹がすいたので

ソーセージと生ビールを・・・・・
結局、生ビールは2杯飲んでしまった。
近くでは

ジャズを演奏するグループ。
古いデキシーランド・ジャズなので徘徊老人のワタシにも
分かる。
心地よい酔い心地で、


東欧の若い子の写真を撮る。

無断で若い女の子の写真を撮ったので、懺悔に教会に行く。(笑)
教会の帰り、今夜は、もう肉もなにも食べたくないので
パン屋さんで、「キッチュ」と「菓子パン」を買う。
これを「肴」に、ボトル半分残っていたワインを飲む。
パン屋さんの「袋」を見たら、なんと1889年創業の
老舗だった。
それを見た瞬間から「おいしい」と思った。(笑)
明日は「ウイーン」に移動だ。
昼過ぎから徘徊にでた。

この石像の人、大変だね~~~、肩でバルコニーを支えている。
なんだか知らない広場に出た。
日曜日に行われるプラハ・マラソンのスタート・ゴール地点に
なっている。

最近、全然走っていないが、記念写真。
近くには

これも有名な史跡で、ガイドが説明している。


こんなのを見ながら
小腹がすいたので

ソーセージと生ビールを・・・・・
結局、生ビールは2杯飲んでしまった。
近くでは

ジャズを演奏するグループ。
古いデキシーランド・ジャズなので徘徊老人のワタシにも
分かる。
心地よい酔い心地で、


東欧の若い子の写真を撮る。

無断で若い女の子の写真を撮ったので、懺悔に教会に行く。(笑)

教会の帰り、今夜は、もう肉もなにも食べたくないので
パン屋さんで、「キッチュ」と「菓子パン」を買う。
これを「肴」に、ボトル半分残っていたワインを飲む。
パン屋さんの「袋」を見たら、なんと1889年創業の
老舗だった。
それを見た瞬間から「おいしい」と思った。(笑)
明日は「ウイーン」に移動だ。