釜山から福岡へはJR北九州の未来高速船ビートルに乗ることにした。
釜山の船会社との共同運航だ。釜山側の船の名前は「KOBEE」だ。
別に、神戸に行くわけではない。

波止場に立つ旅の流れ者(笑)
朝飯食べずに国際線フェリーターミナルに行ったので
朝飯の「うどん」を食べた。

真空パックのうどんを温め、ちょっと具を入れただけ。
美味しいわけがない。(笑)
この日、11時45分発の未来高速船に乗る
客はこんない少ない!
11時発の便は団体客で満席だった。

こんな「でかい」フェリーではない。
これは夜出港する大阪行きのフェリーだ。
ワタシの乗る船は・・・・

この小さな船だ。水中翼船で釜山・福岡間を2時間55分だ。

途中、対馬に寄港する便もあるようだが、これは福岡までの直行船だ。

土曜日だというのに、船内、ガラガラ!2階席、乗客 3人!
1階席には10人くらい。

釜山港ともお別れ。「釜山港に帰れ」の曲が流れたりしなかった。
海は穏やかで

波もない。ジェットフェリーは快調に揺れることもなく走る。

遠くに漁船が・・・・

対馬が見え
やがて

福岡の街が見えてきて

港の入口の「赤灯台」を通過し無事福岡港に到着した。
客があまりに少ないため、税関検査で荷物検査をされた。
ワタシのパスポートでは6月2日日本出国のスタンプ。
6月13日中国入国のスタンプが押されているが、
この6月2日から13日までの入港スタンプがないので
若い女性係官が、「この間はどうしてたんですか?」というので
「香港に居ましたよ。香港IDを持っていれば香港入国の際、
入国スタンプは押されないのですよ」と答えると
「では一応荷物を検査させてもらいます」というので
「どうぞ、どうぞ。でも汚れたパンツとか、そのまま入ってますよ」と言うと
「えーっ!」
「バックパックに均等に荷物を詰めるには、隙間にパンツなどの下着を
丸めて入れて、形をととのえるんですよ」
で、いよいよバックパックを開封。
一番上にあったのが今朝使用した濡れたバスタオル。
それを手にした若い女性の係官の顔。
脇で年配の係官がおもしろそうに見ている。
バックパックの奥まで手を入れたが、感触で下着やTシャツなどと
分かったのだろう。取りだすこともせず、
「ご協力ありがとうございました」と言う。
「手、洗った方がいいですよ」とワタシ。(笑)
ワタシが定年退職して世界旅行中だと言うと
年配の係官が「うらやましいですね~~。お気をつけて」と
言ってくれた。
釜山の船会社との共同運航だ。釜山側の船の名前は「KOBEE」だ。
別に、神戸に行くわけではない。

波止場に立つ旅の流れ者(笑)
朝飯食べずに国際線フェリーターミナルに行ったので
朝飯の「うどん」を食べた。

真空パックのうどんを温め、ちょっと具を入れただけ。
美味しいわけがない。(笑)
この日、11時45分発の未来高速船に乗る

客はこんない少ない!
11時発の便は団体客で満席だった。

こんな「でかい」フェリーではない。
これは夜出港する大阪行きのフェリーだ。
ワタシの乗る船は・・・・

この小さな船だ。水中翼船で釜山・福岡間を2時間55分だ。

途中、対馬に寄港する便もあるようだが、これは福岡までの直行船だ。

土曜日だというのに、船内、ガラガラ!2階席、乗客 3人!
1階席には10人くらい。

釜山港ともお別れ。「釜山港に帰れ」の曲が流れたりしなかった。
海は穏やかで

波もない。ジェットフェリーは快調に揺れることもなく走る。

遠くに漁船が・・・・

対馬が見え
やがて

福岡の街が見えてきて

港の入口の「赤灯台」を通過し無事福岡港に到着した。
客があまりに少ないため、税関検査で荷物検査をされた。
ワタシのパスポートでは6月2日日本出国のスタンプ。
6月13日中国入国のスタンプが押されているが、
この6月2日から13日までの入港スタンプがないので
若い女性係官が、「この間はどうしてたんですか?」というので
「香港に居ましたよ。香港IDを持っていれば香港入国の際、
入国スタンプは押されないのですよ」と答えると
「では一応荷物を検査させてもらいます」というので
「どうぞ、どうぞ。でも汚れたパンツとか、そのまま入ってますよ」と言うと
「えーっ!」
「バックパックに均等に荷物を詰めるには、隙間にパンツなどの下着を
丸めて入れて、形をととのえるんですよ」
で、いよいよバックパックを開封。
一番上にあったのが今朝使用した濡れたバスタオル。
それを手にした若い女性の係官の顔。
脇で年配の係官がおもしろそうに見ている。
バックパックの奥まで手を入れたが、感触で下着やTシャツなどと
分かったのだろう。取りだすこともせず、
「ご協力ありがとうございました」と言う。
「手、洗った方がいいですよ」とワタシ。(笑)
ワタシが定年退職して世界旅行中だと言うと
年配の係官が「うらやましいですね~~。お気をつけて」と
言ってくれた。