徘徊老人のひとりごと

地球上を徘徊する75歳のボケ老人のひとりごと

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和2年10月3日、土曜日、晴れ)

2020年10月04日 | 日記
  朝、岸壁に行ったら釣り有料施設の前に長蛇の列。
  東京都でGo to トラベルが始まって最初の土曜日だから釣り客が列を作っている。
  なんでも午前3時頃には列ができていたそうだ。
  それでもコロナ対策のため、入場できるのは先着40組のみだから、
  釣り施設内の防波堤でなにがなんでも釣りをしたい人は先に入場した人が退場した後
  入場できるまで列を作って待つか、バケツなどを置いて場所取りをしながら
  無料の我らの岸壁で釣りをするほかはない。

  もう忘れてしまったが昨日だか一昨日が中秋の名月だった。
  その名月が山に残っていた。
       
       「居残り名月」

  釣りは一投目でカマスがダブルで掛かって2本ゲットしたが以後全然釣れないので
  引き上げて来た。

  Go to トラベルの関連でネット検索していたら、「静岡県民限定クーポン」が
  「じゃらん」と「楽天」で10月8日予約分から発行というのを発見!
  なんで業者に振り分けて発行するのかね~~~?
  中小旅行会社を通じては恩恵にあずかれないなんて差別じゃないですか?

  夕方、徘徊に出かけたら、いつも小窓からワタシの姿を見るとワンワンと吠え、
  通り過ぎると自宅の多分居間まで行ってまたワンワンと吠えて、ワタシが
  戻って来るとまた玄関の小窓に戻って見送ってくれるワンちゃんが
  今日は手を振っても吠えないし、居間にも行かないようで、ワタシが折り返して来ても
  玄関の小窓からワタシを見ていた。
  具合でも悪いのかな~~~?
  どうしたんだろうね~~~?
  今日のワタシの徘徊の衣装がいつもと違っていたからかな~?
  夜は
       
     天ぷらにした。 右側は釣り名人の管理人の奥様が作ったソーダカツオの佃煮。
     このところ毎日、ノンアルのアサヒ・スーパードライの缶ビールを飲んでいるが
     本当にノン・アルコールなのっ?
     なんだか酔うような?(笑)
     その気になりやすい性格で、だまされやすいのでビールと言われるだけで
     酔うのかね~~~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする