徘徊老人のひとりごと

地球上を徘徊する75歳のボケ老人のひとりごと

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和4年1月30日、日曜日、晴れ)

2022年01月31日 | 日記
  インドの知人から毎年送られてくるインド式カレンダーの包を開けていなかったので
  開けた。
         
         このカレンダー会社は今年で創業89年だそうだ。
        裏面には生活情報が記載されているのだが、今年の12月の裏面には
        「弊社の名を語る偽物のカレンダーにご注意」と書かれている。
        このカレンダーには各宗教の祭りや断食日、記念日などが記載されているので
        現代人にとっても便利なカレンダーなのだ。
        で、今日1月30日はマハトマ・ガンディーが暗殺された日だ。

  このところ、寒いし、腰が痛いので「引きこもり」しているのだが、コロナ禍で
  ワタシの部屋の上の階の旦那も在宅ワークをしていて、それはそれでいいのだが、
  11月頃から「コロナ肥満」を解消するためか部屋でルームランナーを使い始めたようだ。
  1日3回走っているのだ。その音が階下のワタシの部屋に響き、
  そのうち「飽きる」だろうと我慢していたのだが、1月になっても止める気配がないどころか
  毎日同じ時刻に走り始める。8時50分、12時50分、午後4時50分だ。
  8時50分はこちらも朝食の後片づけや掃除などをしているからそれほど気にならないが
  お昼過ぎのランニングの音は昼寝をしようとするワタシには迷惑千万この上ない。
  先日、奥さんに会ったので「対策」をお願いした。
  「申し訳ありませんでした。すぐにマットを敷くなどしてご迷惑を掛けないようにします」と
  快く同意してくれた。
  ご近所トラブルは逆恨みされたりして大変なことになるから慎重に奥さんにお願いしたのだ。
  以来、音がしなくなった。
  毎日毎日、ドンドン、ドンドンと30分足音がしていたのが、まったく聴こえなくなった。
  お陰で昼寝は爆睡だが、音が聴こえないと聴こえないで「どうしたのかな~?」と(笑)

  午後、今日は町に買い出しに出かけた。
       
       坂道に血痕が残っていた。
     救急車のサイレンもパトカーのサイレンも鳴らななかったから「人身事故」ではない。
     「人身事故」なら警察がチョークなどで倒れた場所など印をつけるのだが
     そんな痕跡もない。
     血の多さからイノシシかハクビシンが早朝に車に衝突したかなのかな~~?
     市役所でも来て片づけたのか(今日は日曜日なのでそれは無いな~)
     ぶつかった車の人が片づけたか?
     ミステリーだ。(笑)

   今日も熱海では21人のコロナ陽性者。そのうち6名のクラスターが高齢者施設で発生。
   怖くてまだ病院にも行けないでいる。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和4年1月28日、金曜日、曇り一時雨 のち晴れ)

2022年01月29日 | 日記
  熱海でも連日コロナ陽性者の数が増え続けている。
  熱海市でも「まん延防止措置」を2月1日から実施するそうだ。
  そんな中でもカミサンは毎日人混みのする熱海駅方面に「散歩」に出かける。
  東京のコロナから逃れるために「コロナ疎開」しているのに「人混み」が好きなのだ。
  はっきり言って理解に苦しむ。
  何を言っても通じないから、もう黙るほかない。

  カミサンが熱海駅方面に出かけたのでワタシはネットで「Crosscut おいしいアジア」映画祭の
  無料映画を鑑賞する。今日の映画はフィリピン映画で『デリシャス』という題名の
  コメディー映画だ。外国の料理の模倣ではなく地物をアレンジして外国料理よりも
  おいしいものを作るという食にまつわるコメディー映画なのだが、
  ワタシは厨房(キッチン)でイチャイチャするのは好きではない。
  厨房は神聖な仕事場なのだ。職場恋愛は否定しないが、なにも厨房で抱き合ったり
  キッスしたりすることはないんじゃないか!とジジイは怒るのだ。

  外は一時的に雨が降って来た。
  30分くらいで上がった。
  午後1時近くにカミサンが戻って来た。
  カミサンに食事を与えた。(笑)

  夕方、徘徊に出た。
  今日もイノシシが居たので、マンションに戻り一眼レフを持ってきて写真を撮った。
      
      どうもこの前のイノシシと同じようだ。
      
      そしてよく見ると背中にまだ「ウリ」模様が残っているので
      子供のイノシシのようだ。
      子供だから「恐れを知らない」のだろう。
      近くに親がいるはずだから注意するに越したことはない。

  そうそう歩いていて路地の方を見たら
          
          黄色い消火栓があった。
          消火栓って「赤」じゃなかったっけ?

  今朝は埼玉県ふじみ野市で猟銃たてこもり事件があった。
  猟銃で撃たれた医師が亡くなった。そのほか重症を負った人もいた。
  犯人はいったい何を考えているんだろうね~?!
  この世はいろいろな人がいるからコワイよな~~。
  なるべく人と接しないのが一番だ。

  

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和4年1月26日、水曜日、曇り)

2022年01月27日 | 日記
    朝、3時に目が覚めたのでベッドから抜け出して、これまたアジア映画研究者のMさんの
    ブログで紹介されていた国際交流基金アジアセンターの無料オンライン映画祭
    (CROSSCUT ASIA おいしい映画祭)に登録して視聴を試みた。
    タブレットで登録して、いざ視聴と。
    ところが、「ブラウザーが古くてそれには対応しておりませんので、アップグレードを
    お願いします」と英文で出る。
    Chromeをチェックしてみると、最新に自動的にグレードアップされている。
    なんでだ~~!
    試しに、パソコンで再登録して試みると視聴できたのでシンガポール映画の
    『Wanton Mee』を観た。
    いやはや、ジジイになると「トラブル」な~~~。
    もう朝食前の朝風呂に出かける時間になってしまった。

    朝食後、眠くなってしまったので二度寝をした。

    今日は「6」の付く日なのでイオンのジジババ割引日なのだが、「蜜」を避けるため
    午後2時に行くことにした。
    熱海市では昨日も今日も陽性者がでており、80台90台の高齢者の陽性者も出た。
    90歳台の人は出歩いて感染したのではないと推測できる。
    家庭内感染だろうな~~。
    買い出しの前に、糸川の熱海桜の咲き具合を見に行った。
         
         
        9分から8分咲きだ。
     いつもこの時期の1月下旬から3月中は卒業旅行やゼミの旅行などで
     熱海にやってくる大学生が多い。
     マスクをした若者たちが10人位固まって桜見物に来ていた。
     怖いよな~~~~。
    腰が悪いのに米5キロを背負って坂を登って戻った。
    カミサンに「なんでタクシーを使わなかったの!」と叱られた。

   無料オンライン映画をタブレットでパソコンで登録した情報で視聴できるかどうか
   試してみた。
   そしたら、なんとタブレットでも視聴できた。
   いったいどうなってんの?
   ジジイには理解しかねる。

   夕方、少し晴れ間が見えて来たので散歩に出た。
   そしたら今日も
        
        イノシシがのんびりと餌を探していた。
        この家の飼い犬が吠えても知らんふりして餌を探している。
        威嚇するとか敵に立ち向かうとかを知らない若いイノシシのようだ。
        まるで牧場で牛がのんびり草を食んでいるようで、通り過ぎる人も
        言われなければわからないようだ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和4年1月24日、月曜日、晴れ)

2022年01月25日 | 日記
   朝、部屋をエアコンで暖かくして、上半身裸になって
      
      自助理髪(セルフ散髪)をした。
      頭髪が少ないので髪の毛をカットしたとしても、写真のくらいに少ない髪だ。
      こんな少ない髪のカットに千円など払っていられない。
      髪をカットした後は首筋にガムテープを当てて貼りついた髪の毛の除去をする。
      たった10分間の散髪だ。

  アジア映画研究家のMさんのブログを見たら、チャンドラボースの生誕125年祭のことが
  載っていた。
  戦中戦後生まれの人にはインド独立のためにインド義勇軍の闘志として日本に滞在した
  スバス・チャンドラ・ボースというインド人をご存じの方も多いかと思う。
  日本とのかかわりが深く、1945年8月18日に台湾の松山空港から日本軍の飛行機で
  日本に向かおうとして(一説によると中国に向かおうとして)離陸に失敗し死亡した。
  その遺骨は杉並区の連光寺に安置されるなど日本とのかかわりも深い。
  インドでは今でも国民的英雄として扱われている。
  その人の生誕125年祭がインド各地で祝われた。
       
      コルカタの Netaji Research Bureau 主催で日本とチャンドラ・ボースの
      かかわりなどの報告がオンラインで行われyoutubeで観た。
      
       2007年に時の総理大臣だった安倍元総理はコルカタを訪れた時の
       写真も映し出されたり、コルカタ総領事のスピーチや在インド日本大使が
       オンラインで挨拶を行う模様が映し出された。
   英語でのスピーチなので、長時間聴くのは英語の弱いワタシには苦痛なので
   Youtyubeでチャンドラ・ボースの生誕祭を行った映像を探したら
   同じ1月23日にコルカタの
       
       ビクトリア・メモリアルの前で
       
       インドのモディ首相の生誕記念スピーチがあった。
       どこぞの総理のようにプロンプターや文章を読むのではなく、
       アカペラ(笑)で約30分のヒンディー語によるスピーチだった。
       面白いのはこの125年祭を契機に建物の名前をネタジー・バワンと変更したり
       コルカタからデリー行の急行列車の名前を「カルカ・メール」から
       「ネタジー・エクスプレス」とするとさ。(笑)
  Youtubeで探すとデリーでも生誕祭がライブ配信されていたが、英語だしな~~~。(笑)
  とヒンディー語のチャンドラ・ボース関連映像を見つけた。
       
       Anuj Dhar(アヌジュ・ダール)と言うジャーナリストが2012年に
       『India’s Biggest Cover-up』と言うチャンドラ・ボース関連暴露本(?)を
       出版し大きな話題になった時の講演の模様だ。
       それによると、死亡当時のインド政府の公文書や日本の文書などなど
       詳細に調査すると、死亡したという確たる証拠はないということだ。
       長々とここで書いてもしょうがないので、Youtubeで観てくださいね。
       結構面白い。
       終戦間際の混乱期にいろいろ不思議があっておかしくないからな~~。

   と言う事で、午前中は「勉強」した。
   午後、風もないので久しぶりで岸壁まで散歩した。
   釣り人は6人しかいなかった。

  夕方、カミサンが「コロナ疎開」にやって来た。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和4年1月22日、土曜日、晴れ)

2022年01月23日 | 日記
  午前4時にスマホをチェックしたら午前1時8分ころ大分県で震度5強の地震があったと。
  朝に地震の詳細が分かって来た。
      
      
    ブロック塀が倒れたり商店の棚からものが落ちたりマンホールから水が噴き出したり
    幸いにも死者は出なかったようだ。

  日本列島どこで地震が起きてもおかしくない昨今だ。

  今日も寒い。

  昨日、NHKテレビの「あさイチ」で作家の原田マハが出ていて美術や彼女の作品について
  話していた。テレビなどでその作品が取り上げられるとテレビを観た人が図書館から
  その日にうちに本を借りて、本がないことがあるのだが
  熱海図書館ではあまりそんなことはない。
  借りようと思った本は『旅屋おかえり』という本だ。
  昨日、チェックしたら「貸出可能」となっていたので、今日、午後から図書館に出かけた。
  だが、貸し出されていた。
  一歩遅かった。(笑)
  なので、彼女の作品でまだ読んでいない『総理の夫』を借りて来た。

  図書館で『熱海新聞』を立ち読みした。(コロナ禍なので座って読むことは禁じられている)
  第一面(フロントページ)のトップ記事が「トマト鍋人気に」だったか(?)。
  正しい見出しはメモしなかったが。
  東京でレストランを経営して「トマト鍋」で人気を博していたシェフが熱海に去年移住して
  きて「云云かんぬん」で熱海でも「固定客」が増えつつあるという記事だ。
  ワタシは「エッ?!」と思った。
  いくら地域新聞だといっても、「提灯記事」でグルメ紹介記事がトップはないだろう!
  と思った。「来店の際にはぜひ予約を」と締めくくっている。
  なんなんだこの新聞記事は?とワタシは思ってしまった。
  連日感染者が出ているコロナ関連記事は小さく片隅だ。
  今日はこれといった話題がなかったからこんな記事で紙面を埋めたのだろうかね~~~。

  大相撲では幕下1枚目の19歳の熱海富士がやっと勝ち越し、来場所は十両に昇進する
  見通しだ。
  東京の今日のコロナ感染者数はとうとう1万人を超えた。
  熱海は18名。
  ワタシは相変わらずソーシャルディスタンスを保っていて今日も誰とも話さなかった。
  
  

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする