徘徊老人のひとりごと

地球上を徘徊する75歳のボケ老人のひとりごと

初めての海外旅行

2012年07月26日 | 日記
毎日 「身辺整理」をしているが、古いパスポートが出て来た。

     
     1972年12月31日の出国スタンプが押してある。

    初めて海外旅行に出かけた時のものだ。

    39年前のことだ。

    この時は、香港を経由してインドのカルカッタに到着。
    カルカッタからデリーまで旅をして、デリーから
    シンガポールを経由して羽田に戻った。
   
    大きなバックパックを背負ってのひとり旅だった。
    当時は、大きなリュックのことを「キスリング」と言ったものだ。

    
    外貨も、「渡航費用に関する証明」という欄に、銀行のスタンプ付きで
    明記された時代だ。

    この時のドルを調べたら1ドル=308円の時代だった。

    この時はトラベラーチェックを 500ドル
    キャッシュを500ドルを持って出かけたようだ。

    つまり30万8000円を持って、香港、インド、シンガポールを
    廻って帰国したのだ。
    帰国のスタンプが1月13日になっているので2週間の旅だった。

    その次の出国スタンプは1974年12月28日で
    帰国スタンプが1975年1月28日だ。

    この時は、インドをほぼ一周する1ヶ月の旅だ。

    当時、私は25歳で、サラリーマンをやっていた。
    年末年始の休みと、成人の日の休みと土・日と有給休暇を
    組み合わせて1ヶ月休んだのだ。
    
    その当時は「男性社員」は「有給休暇」を消化しないのが美徳、
    ただひたすら働くというのが世の風潮だったが、
    私は「権利」を行使したのだ。

    そして、その翌年には、「辞表」を出して、インドに「遊学」して
    しまうのだから・・・・

    会社からすれば「いやな社員」だっただろうね。(笑)
    扱いにくい社員が自主的に辞めてくれて会社はホッとしたことだろう。(笑)

    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身辺整理の毎日

2012年07月23日 | 日記
旅から戻って、約2週間たちました。
この間も、多くの方々がワタシのブログをご覧になっていらっしゃるようで
誠に恐縮であります。

     俺は「梨本」じゃない!(笑)

 帰国後、私を待ちかまえていたのは「光が丘 よさこい祭」でした。

 東京以外にお住まいの方はご存じないと思いますが、東京の練馬区に
 「光が丘公園」という大きな公園があります。
 そこで、毎年、夏がやってくると「よさこい祭」が開催されます。

 この「祭」に合わせて、帰国したのでした。(笑)

 その祭の審査員席の真向かいにシートを敷き、盛り上がるのが私たちなのです。
     
      公園でジョギングをした後、酒を飲みながら「よさこい踊り」の
      「演舞」を観戦します。
     
     
      毎年、最前列で観ているので、特定の踊り子のファンになっている人も
      おり、興奮して踊り子さんとハイタッチする者までおり
     「踊り子さんに触れないでください」という注意を受けるほどです。(笑)
     
     
     
     

    そして、各グループの演舞が終わると、
    最後は、公園に設けられた壇上で
    集まったお客さんと一緒に「よさこい」を踊ります。
    もう酔っ払いの我々はお目当ての踊り子さんの側に行き、
    一緒に踊ります。
      

    私ですか?  

    私は「カメラマン」役なのですよ。(笑)

     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人世界放浪昼寝旅ーなにを持って行くか、お役立ち情報 その2ー

2012年07月19日 | 旅行
そのほか、持って行ったものの一覧です。

     衣類(下着関係)       備考  
     ブリーフ      3枚   白は汚れが目立つので色物がベター
     トランクス     1枚     パジャマのかわり
     ジョグパン     3枚     インナー付き、パジャマのかわり
     Tシャツ      3枚  パジャマの代行も。汚れたら捨てて、現地補給
     冬山用タイツ     1枚  暑い場所に移動したら捨てる
    冬山用長そでシャツ     1枚  暑い場所に移動したら捨てる


     衣類(外出着関係)    備考
     ポロシャツ     3枚   ポロシャツはどんな場所でも通用する
     半そでシャツ     1枚    こぎれいな格好でレストランなどに
  トレイル用長そでシャツ     1枚    トレイル用だけではなく、肌寒い時
     ジーパン      2枚    1本は常に洗っておく。
  トレイル用ズボン     1枚    トレイルや山に行く時
 ウインドブレーカー     1枚       
超軽量ウインドブレーカー     1枚    緊急用ウインドブレーカー
      フリース     1枚  寒い場所用。
      ソックス     3足
     水泳パンツ     1枚


         日常品
       スポーツタオル 2枚
          手ぬぐい 2枚
          ハンカチ 2枚
       トレイル用帽子 1個
         麦わら帽子 1個
           耳かき 1本
           爪切り 1個 長期旅行には必帯
        歯ブラシセット 1式
     トイレットペーパー 1巻
         サングラス 1個
           老眼鏡 1個
          筆記用具 1式
         サンダル     1足   必需品です。

  ※安宿、YHなどに宿泊すると、バスタオルはありませんので、
   バスタオルの代わりにスポーツタオルで代用します。
   暑い場所では「日よけ」が必要です。
   トイレットペーパーを持って歩く時は、「芯」を抜き、
   潰してして面積を少なくして持って行くとよいでしょう。
   


           医薬品
          下痢止め 1箱
           胃腸薬 1箱
           風邪薬 1箱
           傷軟膏 1チューブ
           消毒薬 1個
       乗り物酔い防止薬 数錠
          抗生物質 数錠
      蚊よけ防止スプレー 1本 南アジアでは必帯、現地調達可
         日焼け止め 1個
          香取線香 1箱 南アジアでは必帯、現地調達可
         水虫防止薬 1個

   ※ 国によっては薬の効き目が非常に強力なものがあります。

          あれば便利なもの
            錠前 2個   現地調達可
           折畳傘    1本
          ポンチョ    1枚
          チェーン 1本   荷物の盗難防止のため
          果物ナイフ 1本   現地で果物等食べる時
      ワイン・オープナー 1個   現地でワインを買った時
        生理用ナプキン 数枚   下着の汚れ防止に役立つ
       ジップ付きポリ袋   数枚

   ※「生理用ナプキン」は下着を洗濯する時間がない時、下着の汚れ
     防止や、下痢などしている時に役立ちます。
     買うのが恥ずかしい場合は、奥さんに事情を話し買ってもらいましょう。

   ※ジッパー付きのポリ袋
     これは、パスポートの保護、小銭入れとしても役に立ちます。
     湿気の多い国で、なおかつ紙幣の質が悪い国では、ポケットに入れた
     紙幣がグジョグジョになったりやぶけたりします。
     ジッパー付きの小さなポリ袋に、その日、一日で使う予定の紙幣など
     入れておきます。ポケットに入れておいても湿ったり濡れたりしません。
     また、これくらいの金額なら、スリにあっても、そんなに被害が
     ありません。大変重宝しました。

     
      トレイル用ザック    1個

     これには、パソコンや貴重品を入れて、赤ちゃんを抱くように
     前で持ちます。

     つまり、バックパックとトレイルバッグを前後にした格好が
       
      こんな格好がバックパッカーのスタイルです。

     バックパックには果物ナイフなどが入ってますので
     飛行機で移動する場合は機内預けにします。
     その際、バックパック・カバーをします。
     そのまま預けると、結構、油などでバックパックが汚れることがありますし
     空港作業員からの盗難防止(抜き取り防止)の役にもたちます。

     トレイルザックに貴重品を入れて置くのは目立ち過ぎて危険ではないか?
     と思うかもしれませんが、これがかえって「安全」なのです。
     肩に掛けるショルダーバッグではありません。
     前に抱いているのですから、安全です。

    YHや、大部屋(ドミトリー)で寝る時は、このトレイルザックを
    寝袋の中に入れて寝ますので、安全です。       



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人世界放浪昼寝旅ーなにを持って行くか、お役立ち情報 その1ー

2012年07月18日 | 旅行
これから、世界放浪をしようかな~~~と思っている人のために
役立つかどうかは、分かりませんが、ワタシが持って行ったもの

     バックパック。

     これは世界放浪の定番です。トランクでも構いませんが
     トランクをガラガラ引いて宿まで移動や、
     エレベーターのない狭い階段を登る場合、バックパックは重宝します。
     バックパックは「貧乏旅行」のような印象を持たれがちですが、
     ヨーロッパなどでは、5つ星ホテルに泊まるバックパッカーも
     普通におります。

      
      時計は2個持って行きました。
      左側の時計はゴムバンドが断裂寸前です。
      右の時計も一度ガラスにヒビが入りました。
      時計は1個でも良いでしょう。
      壊れた時には現地調達。
      
      目覚ましは「時計」と「携帯電話」

      ワタシは携帯電話はあまり使用しませんでしたが、
      「目覚まし機能」だけは使用しました。

      
      シュラフ(寝袋)はユースホステルやコンポステーラの巡礼宿では
      重宝します。
      チェーンはセーフティー・ボックスのない安宿の戸棚や
      駅のリタイヤーメント・ルームなどで、荷物の管理に
      チェーンでバックパックを繋いだり、戸棚の扉を開かないように
      するために、重宝します。
      このチェーンはカルカッタで購入。
      錠前は2個あればよいでしょう。1個紛失しても2個あれば。
      現地調達可ですね。
      「超コンパクト・ウインドブレーカー」

      
      ステンレス・マグカップ。
      コップも置いてない安宿やユースホステルなどで役立ちます。

      果物ナイフ、ワイン・オープナー、マイ箸、スプーン1本
      自室で「ひとり宴会」を開く時に役立つ。(笑)

      ヘッド・ランプ
      消灯後のYHや巡礼宿、アジアの停電の多い地帯ではヘッド・ランプが
      役立ちますし、夜、食事に行った帰りにもヘッド・ランプが役に立ちます。

      ミニ・三脚
       もちろん生存証明写真を撮る為や、風景をキレイに撮る為に
       三脚を使います。
       これも、日本で購入するより、アジアの方が安い。

      各種コード類
       パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ウォークマンなどの
       充電のために使用するコード類が結構煩わしいものです。
       それをプラグなどと一緒に、バッグに入れてバックパックに
       入れます。
       電圧によるプラグは、現地で購入した方が安いですね。

       
       プラスチックのツール・ボックス。
       大きい方は、壊れものなどを入たり、「お絵かきセット」を入れたり
       箸、果物ナイフ、ワイン・オープナーなどを入れて、
       バックパックの一番下に入れて、バックパックを安定させます。
       つまりバックパックを降ろして置いた時、立つようにします。

       小さい方のプラスチックの箱
       これには石鹸やクリーム、髭そりなどを入れます。
       少し良いホテルに宿泊すると「シャンプー」や「石鹸」が
       置いてありますが、これを、このボックスに入れます。
       でも、このボックスに入りきらないほどには石鹸など
       持ち出さないようにします。
       何日かに1回は石鹸やシャンプーのある宿に泊まるりますので
       あまりガツガツしないようにします。(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人世界放浪昼寝旅ー旅の総括ーその1

2012年07月16日 | 旅行
この放浪の旅の「おもしろ総括」です。

   7月15日までの
       ブログ閲覧数 235,634
       訪問者数    75,915

    この数字だけでも、ワタシは自分でも驚いてしまいます。(笑)
    閲覧数と訪問者数の関係がワタシにはよく分からない。


この400日間で飲んだ酒の内訳

        ビール   336本
       生ビール    63杯
       缶ビール   105缶
       日本酒     33合
       ワイン     79杯(グラス)
       ワイン     19本(ボトル)
       焼酎       4本(ジンロ)
       泡盛      14杯

 8月から「万歩計」を持って歩き、歩数を記録していました。

       8月  522,959歩  約313キロ
       9月  444,970歩  約266キロ
      10月  576,409歩  約345キロ
      11月  546,386歩  約327キロ
      12月  431,383歩  約258キロ
       1月  412,637歩  約247キロ
       2月  471,029歩  約282キロ
   3月21日まで 283,871歩  約170キロ

   ところが、3月22日に「万歩計」が故障してしまいました。(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする