西都モノクローム

西都大好きな市議会議員が、徒然なるままに街のこと、写真のこと、空手のこと語ります。

週末から、明日・・そして八頭司 明さん国体少年女子組手優勝

2016-10-09 22:28:52 | 日記

週末から忙しいです

ブログを更新する時間もありませんでした、でやっと今日少し時間が出来たので、更新です

まず最初の写真は「身勝手な夫を持つ妻の写真です」

これは愛息ターボの就職が内定し、その就職先を検索している所です

自分の思うままに行動している私に対し、いやな顔一つ・・(いや4~5はしている)・・でもそれを許してくれる妻に感謝ですね

金曜日は、幻の劇団「ベストヨダキッズ」のメンバーと久しぶりに飲み方です

西都市民会館を満杯に出来るのは選挙関係とヨダキッズだけと言われたものです

今回集まったのは、認知症に対する世間の認識を改善したいと言う思いで、(たぶん)来年2月にちょっとした劇をする打ち合わせのためです

皆さん楽しみにしてください

市民会館と言えば西都市子供フェステイバルに今年も南空会の子供たちは演武します

お楽しみに

さて土日は研修です

私は宮崎県宅地建物取引業協会の西都地区長をさせて頂いています

地区の団結と研修と言うことで大分に行ってきました

テーマは「食」と「まちづくり」です

潤沢な予算があるわけではないので、2台の会員の車(一台は勿論私の愛しのインプチャンです)

最初は佐伯です

招き猫が招く錦寿司です

注文した後、お店の方が来て言います「あのう~初めてですよね、お寿司二つに切りましょうか?」

どうやらネタが大きいみたいなのです

6人の参加者で半分は半分切り、私たちはそのままでと頼みました

で出てきたのが

「なんじゃこりゃ!」と松田勇作ばりに声を上げてしまいました

でかくて、超おいしいお寿司でした

予約していたのですぐ食べられましたが、店の前には行列が出来ていました

大分県は一村一品運動という優れた地域興しをやった県です(平松知事だったと思います)

地域それぞれ、色々な特産物が我々を出迎えてくれました

また古い民家をリメークしたおしゃれなレストランもありました

 お昼ご飯の後、杵築にいきました

杵築城に行きました

天守閣から見た風景です

さてここで私の目を引く物が

小さな銅像がありましたが、この制作者は宮崎の平和台(八紘一宇の塔)の設計者です

日名子さんは日本サッカーのシンボルマークヤタカラスをデザインした人です(詳しくは観光宮崎編集局出版 三又たかしさんの「ある塔の物語」を読んでください)

フラクタスのメンバー故三又さんの事を思い起こしました

夜は今回の食のメイン「ふぐコース」です

場所は知る人ぞ知る大分市の・・

です

宮崎に帰ってきてとんと食べたことがなかったふぐ料理を堪能しました

量も味も満足でした

地域興しの最大のテーマは「食」だとあらためて思いました

なぜならこのふぐを食べるために、わざわざ大分に来る人が多いのですから

今日は早朝西都に帰り地元の保育園の運動会に行く予定でしたが、宮崎は雨で延期になったという連絡を受けたので、大分を楽しみました

宇佐神宮に行きました

実は始めていったのです、その荘厳さに驚きました

この宇佐神宮は神宮と言うことだけでなく、日本の歴史上非常に重要なポイントだった地域と言うことを、昔勉強していたのでその目で見ました

なるほど

そう感嘆せざるおえない物でした

神事と言うことだけでなく「武道」という点でも

宮本武蔵、竹内宿禰の足跡がありました

最後は昭和の町豊後高田です

この町には4回ほど訪れています

目的は「地域活性」「地元の宝」「教育」です

実は新しい時代の波に乗り遅れた豊後高田でした

鉄道はなくなる、商店街は時代に取り残される、いまさら区画整理をする力もない・・・

そうやってうらぶれていく町を見ていたある人物がハタと気づきます

「あれ、これこそ今求められている原風景を色濃く残しているんじゃないか」

負の遺産を宝にし大逆転劇を演じました

訪れる観光客0人から30万人そして今や40万人

一人あたり落として頂きたい希望金額4千円(これは市長さんの希望らしいです)

ざっと計算して16億(ですよね?)

人口2万ちょっとの市だから、たぶん市の予算は120億から160億の間じゃないかと思います(すいませんこの数字は西都市を基準として考えています)

じつに市予算の10%を観光で補う・・すごいです

で。もっとすごいのはこれで満足せず「教育」に目を向けたのです

大分で下の方だった教育レベルを文科省の反対を押し切りあることを断行して、教育の町になりました

私がちょっと前に聞いたときは県トップだったと思います

そしてそれらの宝を使って移住者を呼び寄せています

その中の一人が

このお店です、首都圏から来たようです

若夫婦だけから2世代へ、そしてまもなくお父さんお母さんたちを呼び寄せて3世代で移住です

少し話を聞きましたが。豊後高田に来た人が皆上手くいったわけでは無いみたいです

私たち(このお店の方)は若かったし、出会った人たちが良かったから、こうやってやれました

移住はやってくる人の熱意と努力、地域の人の理解と協力そして自治体の受け入れ態勢(先に書いた学力強化は子を持つ親にとって、強い後押しになります)

これらがかみ合って成功する物だと思いました

さてこのお店のことがテレビで放映されるようです

今月22日「キラリ九州」20時だそうです、見てみたいですね

さて西都に戻り明日の九州西都原古墳空手道大会の準備を行いました

昨年より100名以上選手が増えました、そして空手用の安全マットが一面増え5コートになりました

西都市のご理解ご協力に心から感謝です

さて先ほど知りました

国体の空手競技で宮崎県が優勝する事が出来ました

宮崎第一の八頭司 明さんです

高校組手の部で国体チャンピョンおめでとうございます

明日の大会頑張ります

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする