西都モノクローム

西都大好きな市議会議員が、徒然なるままに街のこと、写真のこと、空手のこと語ります。

今日の稽古、アヤネ行ってらっしゃい

2016-02-22 15:07:25 | 日記

週末、友人結婚式で宮崎に帰省していた次女が今日名古屋に帰りました

帰る前はいつものように記念写真を

父母、そして妻は寂しそうでした、少ない帰省の時間あまり家にいなくってゴメン

ブーゲンビリヤ空港に到着です

スポーツランド宮崎です

空港はスポーツキャンプの情報でいっぱいです

宮崎でキャンプするプロ野球球団です

同じくサッカーのチームです

スゴイですね、まさにキャンプメッカです

プロ野球選手羨望の日本シリーズのトロフィー

巨人軍は永久に不滅です

天才と言われる影には、不断の努力が

ということでアヤネが帰っていきました

何と名古屋行きはプロペラ機です

乗ってみた~い

あやね ありがとう

さて昨日の芦北うたせ杯の成績表です

http://sea.ap.teacup.com/kaioujuku/html/kaiou.pdf

今日の稽古です

ここしばらく大きな試合がなく、次の目標は5月の全小予選です

と言うことで基本をびっしりとやりました

その場稽古は突きから受け、そして蹴りまで

移動は全員で(私も関谷指導員も)行い、汗をかきました

その後平安の形を初段から5段までしっかりと稽古して

組み手稽古は逆突きのみ300本ほど行いました

正しい動きを数をこなして身につけさせ、実戦ではその技が無意識に出ることを目標にしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17回芦北うたせ杯ジュニア空手トーナメント

2016-02-21 22:52:48 | 日記

本日表記の大会に行ってきました

今日は西都から西米良~湯前~人吉~芦北という経路で行きました

約130kmです

一ツ瀬ダムから西米良よりがまだ整備途中の道路ですが、おおむね走りやすく思ったより早くつけました

会場に着くと、もう南空会の子ども達は到着していました

おのおの柔軟体操をし、打ち込みをしました

会場には道場旗を掲げます

会場に南空会の道場旗があると、どれだけ子ども達が勇気つけられるか

お金を出し合って制作頂いた保護者の皆様に感謝です

会場の様子です

芦北超は2万人弱の人口の町ですが、会場は8面のコートが楽々ひける広さですし

直ぐ横には別館まであります

立派な会場でしょう

スポーツランドを標榜する西都市です

1000人以上の選手規模の大会を開くには、このくらいのキャパがあるホールが欲しいですね

2026年宮崎国体に向けて誘致が必要ですね

さて大会は有名な芦北鉄砲隊の号砲で始まりました

子ども達大喜びです

さてパンフレットの挨拶文を載せます

熱血漢 竹崎町長です

井川会長のあいさつです

さて次は何と・・・

宮崎でも番組をもっているサムライ藤岡さんのあいさつです

さてこの大会は九州最大規模と言って良いでしょう

九州沖縄 山口、岡山から86団体延べ1559名の強豪が集まりました

大人数なので10コートで試合を行います(8コート小学生・2コート中学生)

田村君と釜さん(芦北海王塾)の選手宣誓が終わり大会開始です

私は中学生の審判だったので、別館でした

と言うことで、全く小学生の試合を見ることができませんでした

ですが今日は関谷指導員が監督として子ども達に付いてくれたので安心でした

中学生は1年から3年まで混合で試合です

1年生のヒカル君カイセイ君は体格差に苦しみました

2年生のサスケ君は頑張ったのですが入賞までいきませんでした

中学が終わって本会場に行きました

そこでイッセイ君がお父さんを相手に打ち込みしています

トントンと勝ち上がってきましたが、強豪に惜敗しました

さてこの大会に参加して5年になります

この5年間でベスト4に残ったのは15回大会3位のマヤさんと妻中女子団体の3位しかありません

とにかく強豪が集まる大会なのです

ですが今回子ども達は頑張りました、決勝には残念ながら残りませんでしたが

ベスト4に複数入賞しました、紹介します

幼児・・杉尾慶次3位

小学1.2年女子・・落合琴乃3位

小学1.2年男子・・池田仁太3位

同         ・・岩切遥 3位

この小学1.2年生は選手数136名です

小学生男子団体(池田仁太・堀地樹蘭・菊池一世) 3位

小学生女子団体(落合琴乃・岩切雫・関谷音々) 3位

一挙に6種目10人銅メダルいただきました

表彰式です

なんかメダル賞状だけでな芦北町の名産物いっぱい頂きました

うれしそうです

全員で記念写真を

表彰式後に

賞状いっぱい、みんなお疲れ様でした

芦北うたせ杯の実行委員の皆さん良い大会有り難うございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く寝ます

2016-02-20 21:43:12 | 日記

明日は芦北うたせ杯です、今年度県外での最後の大会です

この大会は演出が秀逸です

芦北鉄砲隊の歓迎の号砲(昨年の写真です)

キラキラ閃くきれいなテープに子ども達の心はわしづかみされます

今年もどんな大会になるか楽しみです

そして力をつけてきた南空会の子ども達がどのような試合振りを見せるかも楽しみです

参加者数、そして参加選手のレベルの高い大会での試合振りが

自分の実力の目安となりますし、これからの稽古の指針を与えてくれると思います

ということで、いま10時前ですが、寝ます

4時起きで5時くらいに出発しようと思います

勿論愛しのインプちゃんを運転し西米良経由で行きます

安全運転、安全運転です

それではお休みなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展紹介、教育のこと

2016-02-19 20:23:10 | 日記

ちょっと前、宮崎県立美術館で行われた写真展です

見ると雄大な感じがして、それを撮った写真家の精神性を感じる写真群でした

何もない荒涼とした風景に、私は強く惹かれました

今回、宮崎のギャラリー「Art Space 色空」で展示するというお葉書をいただきました

県美で見逃した写真ファンの皆さん是非足をお運びください

 

さて、話は変わって

いつも思うのですが「真正直に」マスコミに流される情報を鵜呑みにしてはいけないという事です

マスコミは原則売れる(売れそうだと判断した)素材を「脚色」して「誘導」して世の中の注目を浴びさせます

私たちがテレビや週刊誌などで得た情報を、それをあたかも体験したかのように感じ判断してしまうのは危険です

私はゴルフが超下手です、でもゴルフ雑誌は大好きでした

私がゴルフ好きなときは「ボディーターン」が大流行でした

で専門誌はボディターン情報全盛だったのですが、ある時たたきつける打ち方、直線で曲線を描くなんていうコーチの話が出ました

全く違う打法です

それを同じ専門誌が載せるのです

毎月か毎週雑誌を売るためには、玉石混合の情報で紙面を埋めなくてはやっていけないのでしょうね・・

最近私は気づきました

昔は気づきませんでしたから、だから今でも超ヘッタピーです

一緒にはじめて上手くなった人はパターンがありました

一つはMスポーツなどの教室に通って基礎から学んだ人

一つは一人のコーチに学んだ人

この二つが上位です

その次が

例えばベンホーガンの古典と言われる教書のみで練習した人です(他の情報には目を向けず)

最悪なのが今週は右手を返す、来週はフラットで・・・とか週刊誌の記事を鵜呑みにする人です(私です)

そしてボロボロになっていきます

やはり学ぶのは「フェース トゥ フェース」でしかないですね

師と弟子が対峙しながら教える事が「教え」にとって大事なことだと思います

効率よさを求めていくと(雑誌の情報、通信教育とか)、根っこの部分が育ちません

そう思います(自戒を込めて)

同じ意味で

インターネットの情報に左右されるのも怖いです

「褒めて育てる」と言ったり、今「褒めては育たない」など両極端の意見が載ります

情報を読み解き、批判的な考えを持ちながら、流れ込む情報を咀嚼しなければ、偏ってしまいます

注意していきたいとおもいます

上記の褒める、褒めないの話しですが、これは単なる方法論を言い合っているだけだと思います

大事なのは「教え子をやる気にさせ、そして自ら探求しようとする気概を与えてやる」事が育てることだと思っています

ですから、私は人によって方法を変えます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の稽古、ブルータス、森山大道さん

2016-02-17 22:05:02 | 日記

今週末芦北うたせ杯があります

この大会に、ここ5.6年参加させて頂いています

芦北町は空手を教育に活かした政策をとっている町です

柔道高段者であった町長自ら全日本空手道会館で指導者講習を受け、空手を教育にと進めています

この事は以前ブログに載せました

http://blog.goo.ne.jp/1046monochrome/e/0c4e807b41022a6eba60e1cbdb23c9a6

中学校に武道必修科が始まり、私が提案して視察に行ったのです

何せ芦北町のすべての中学校は空手を選択しているのです、素晴らしいです

そんな芦北町での大会なので、私も力が入ります

野外では騎馬立ち中段突きと三連突き(引き手の強化)を30分連続(約二千本ほど)

今日私に超叱られたタクミとハルト兄弟、でも頑張りだしました

体育館ではいつもは基本を中心に稽古ですが、芦北までで最後の稽古なので、組み手オンリーの一時間でした

茶帯黒帯クラス

色帯クラス

南空拳児!芦北頑張るぞ!

さて先日プリンさんのfbで知った本を買いました

森山大道さんの特集です

森山さんには東京でお会いしたし、宮崎で写真展をやって頂きました

世界的に超有名な写真作家です

私の自費出版した(受注製本)写真集「東京巡礼」の最後のページは森山さんで終わっています

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする