西都モノクローム

西都大好きな市議会議員が、徒然なるままに街のこと、写真のこと、空手のこと語ります。

空手の稽古、ナウ(now)

2012-06-27 21:13:46 | 日記
雨が続きます、今日も雨です。
時折強くふります、ニュースでは日南市で土砂崩れが起き通行止めになったとかいっております。
地面の保水力をとうに上回ったのじゃないかと心配しています。

さて雨が降ると南空会の稽古も影響を受けます。
南空会は1時間半の稽古時間なのですが、体育館は7時から8時までしか借りていなく、前半の30分は渡り廊下(下コンクリート、一応屋根はあります)で稽古しています。
今日のように雨が強いと、吹き込んできて渡り廊下が水浸しになるのです。
それで今日は体育館だけの稽古にしました。

私はもし連絡がつかず来る子がいると行けないので、30分前に来ました。
いつものように、四股立ちスクワットで股関節の柔軟にしたあと形をしました。

形と言っても特殊(?)な歩法の奴です。
濡れていないところはホンの1m四方なのですが、その1m四方で形をやるのです。
つまり、足を踏み換えてやるのです。
例えば平安初段ならば、1挙動は左をむき左前屈立ちでの下段払い、2挙動は後ろ足の右足を前に持って行きながら、右追い突きと続くのですが、この2挙動目を踏み換えるのです、左前屈立ち下段払いから右足を左足のところに持って行き、同時に左足を下げながら右追い突きをするのです、以下全てこのように行います。

1m四方から出ないかというと、挙動によっては出ますが、2畳のスペースがあればできます。
今日のような雨の時はいつもの公園道場(只の公園のことです)で、雨に濡れながら形をやっていると危ない人だと通報されるといけないので、家の6畳間でやっています(妻はあきれています)。

7時近くになると子ども達がやってきました、実は議会やPTAの事業の関係でここしばらく金曜日は稽古を見てやれませんでした、また月曜日も用事が入ることがあり、関谷指導員と黒田先生にはホント迷惑を掛けました。

今日の稽古は日曜日行われる、宮崎県松濤館流の大会用です。
この大会は自由組み手の前に約束組み手をします。
うちもそうですが、試合が多くなって、初心者でも半年ぐらいで試合に出します。

私たちがやっていたように、基本・移動稽古・約束組み手・自由組み手という流れでなく、基本の次にいきなり自由組み手を練習させる事になりがちで、組み手の基礎と言うべき約束組み手(形の分解組み手に繋がる)をやらないことに危惧した深水先生が組み手競技に入れたのです。
つまり1.2回戦は5本組み手でその後自由組み手で競い合うのです。

で今日は
5本組み手と団体形を稽古しました。
関谷指導員と黒田先生のおかげで、子ども達はしっかりと稽古をしているようで、安心しました。

と言うことで、次の土曜、日曜は松濤館大会です、土曜日は道場主、指導者の会議があり、日曜日大会です。
楽しみです。

さて広報です。
宮崎県の写真愛好家の皆さんこのような催しがあります、興味のある方は是非参加ください(私も大会がなければ行きたかった・・)




西都でこのような大会があります。
西都市民会館から依頼されて南空会の子ども達も参加することになりました。

平安初段2段4段、エンピ、観空大を演武することになります。
西都市民の皆さん全国大会出場の4名も当然出ます、是非見に来てください、入場無料です。

西都モノクロームphoto
           ーゆっくりとー


(宮崎市)







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新ブログ写真展ーゆっくりと... | トップ | 「あったら便利は無くても平... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事