宮崎県連は県挙げて形の強化に努めています
道場の枠を超えて、チーム宮崎として行っています
たぶんこのような取り組みをしているのは、宮崎県だけではないかと思います
そして本日は「剛柔流」と「糸東流」の講習です
県連の高段者の皆さんが、先も言いましたが自分の道場の子供のライバルたちに真剣に指導しています
私はジュニアブリッジの担当者なので、流派は違っても参加です
他流派のけいこは勉強になりますね、特に審判の質向上にはもってこいだと思っています
剛柔流と糸東流の基本型、撃砕1・2とピンアン初段から5段までつぶさに見ることが出ました
形審判の助けになりました
そのあとセーパイとバッサイも見させていただきました
昨年に引き続き行っているのですが(昨年は試行期間として剛柔流と松濤館)、子供たちの形がだいぶしっかりしてきました
これからが楽しみです
お昼からは宮崎県空手道連盟の前期理事会です、前半の行事の報告がなされました
3年間全九州少年少女を開催しました、今年は九州マスターズ、来年以降は全中(今空手界で最も規模が膨れ上がった大会)、そして宮崎国体に向けて準備と行動をしています
そしてそのための財源確保や県や市に対して理解・協力していただけるよう活動をやっています
夕方からは県空連の忘年会です
今日は元県連会長の松山先生の命日だったので、黙とうから始まりました
佐藤会長は松山先生の思い出を語っていただきました
「男が男にあこがれる」このことがどれだけ成長を促すか熱意をもって話されました
今日も素晴らしい話でした
深水先生は今年オーストリアで行われた世界空手道大会のお話をしていただきました
全盲の空手家大庭さんが、3位に入賞されたことや世界大会の熱気、ヨーロッパの空手人気など語り、乾杯でした
財政厳しい中、皆さんを慰労しようとゲームを行いました
盛り上がったのは「守礼堂」の最高級道着獲得じゃんけんゲームです
わたしもむちゃくちゃほしかったのですが、残念ながら負けてしまいました
決勝です、真剣です
勝ったのは
A先生でした、おめでとうございます
最後は井野先生独特のユーモワたっぷりお話と万歳三唱です
そして記念写真を、私のカメラでセルフタイマーで撮りました
私のカメラは手ぶれ補正がないので、お店の方にシャッター任せるとほぼ8割の割合で手ぶれするので、ミニ三脚をいつもカバンに入れています
で撮りました、皆さんいい表情です
今年度後半もがんばりましょう