マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

民博解説⑦

2008年06月25日 23時53分20秒 | メモしとこっ!
今日は祭事取材もないし一日フリー。

こういう日は滅多になくて一年に数回ぐらいだろう。

その一日は民博解説に充当した。

前日、和歌山の知人から明日訪れると連絡が入っていた。

いつ到着するのかは判らない。

すると一人の女性が来館された。

あれっ、どこかでお見かけしたような・・・。

そうだ、何度か祭事取材のおりにおられた方だ。

先日の県政フラッシュを見て、思わずあの人が出てるー。

そして、「ならグルグル散歩」のホームページを探し出して来たとおっしゃるSさん。

ありがたいことです。

それにしても、テレビ画像は思い出したくもないが、記憶に残ってしまう特徴顔なんだろうな。

お互い自己紹介を済ませて、カメラマンの視点も加えて解説させていただいたころ、和歌山から手みやげを持った3人が到着した。

懐かしい顔ぶれだ。

5年前、積雪の野迫川で出会ったご夫妻とはその後も写真やHPを通じて交流している。

一期一会はたしかに存在する。

午後にはこれまたびっくり。

いつもお世話になっているカメラのキタムラ奈良南店の店長が突然来館された。

店長は今年に赴任されたばかり。

これを機会に奈良のことをもっと知ろうとして来られた。

じゃあというわけで、壁面にある奈良県の大きな地図を前にして、盆地部に起伏の激しい山間部、紀ノ川から吉野川に十津川から新宮、伊勢街道などなど地理のお勉強。

毎年、年末一ヶ月はカメラのキタムラで個人展を開いている。

昨年末には今回と同じ大和郡山がテーマだった。

このときは写真だけで解説はない。

場所を明示しただけではつまらない。

民博と同じように、次回は解説文付きでしましょうと決まった。

セレクションにはいつも悩まされるが今度は解説文も加わった。

先のことだが今から気が重い。

(H20. 6.20 SB912SH撮影)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。