その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

夢屋四十八手(叩き込み)

2009-11-27 23:13:00 | 四十八手

大相撲九州場所も12日目。優勝戦線も両横綱に絞られて参りましたが、あちゃ~!横綱「朝青龍」関が、叩き込みに沈んでしまいました。と言うことで、本日の夢屋四十八手、決まり手は『叩き込み(はたきこみ)』であります。同じような技に「引き落とし」がありますが、身体を開くか開かないかで、技の名称が変わります。それでは、身体を開くとは…画像のように右足を固定したまま、90度左向け~左!! ハイ、これで低く突っ込んでくる相手の肩口を叩けば、『叩き込み』の完成です。前のめりに両手を着いて倒れる様は、もごさい(方言…かわいそう)ですねぇ。
           
「春の海 終日(ひねもす)のたりのたりかな」とは蕪村の句でありますが、小春日和とは良くいったもので、春の海も秋の空も、晴れ渡れば「のたりのたり」と過ぎていきます。冷たい雨空では、何処かに隠れていたアブや蝶が蜜を求めて、残り少ない花を訪れています。「Oh!キチョウじゃないか。開け、開け翅」と念じてみても我関せず、必死に蜜を吸っています。
           
「開け…そして飛べ」人の意志とは無縁の世界で、残り少ない秋の日を過ごしております。
無愛想なオヤジも今日は、ちと上機嫌。認知症のお袋が残したレシピで作った頑固オヤジの「夢じぃ漬け」をお袋に届けてきました。新型インフルエンザの影響で、面会も制限されている現状ではありますが、寮母さんの計らいでひと言、二言、言葉を交わしてきました。「どうだぁ?」 「ん~おもしぇぜぇ(面白い…楽しいよ)ほら」と指した方向にあったものは、クリスマスリース。
「作ったのか?」
「ほんねげんとよぉ(違うけどね)」
薄れゆく記憶の中で、どこまで認識しているのかさえ不明ではありますが、自分の夫を亡くしたこと、妹の旦那さんが亡くなったことなど、一切、承知せず、別の(自分の)世界で生きているお袋ではありますが、のたりのたりと幸せに日々を過ごしているようであります。
本日のお題『叩き込み』のキモは、「開き直り」にありました^^;
大相撲12日目、朝青龍と日馬富士の一戦は「突き落とし」でした…これもまた「開き直って」誤魔化します。ポリポリ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢屋四十八手(二丁投げ) | トップ | 夢屋四十八手(渡し込み) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四十八手」カテゴリの最新記事